おっさんが自撮りをアプリでデカ目、美肌、小顔にした結果がキモすぎる
まずは、生駒氏が「操作は難しいですが、色合いやトーンを細かく調整できるので、画像がプロっぽくなる」とアドバイスする「VSCO」から。だが、しょっぱなから画像調整やらフィルター選択やら選択肢が多すぎて、デジタルに弱いおっさんはドギマギし通し。とりあえず適当にいじっていたら、色合いがこなれて、なんとなくおしゃれな感じに。しかし、操作が難しいため、アプリ慣れしてないおっさんには、かなり難易度が高い気がした。
続いては、「プリクラ風の画像加工が可能で操作も簡単」な「moru」。こちらは、「VSCO」に比べて、パーツ編集を5つ選択するのみと、操作が簡単なので一安心。5つある「美肌」「デカ目」「小顔」「目キラキラ」「髪ツヤ」などの加工をMAXで使用してみたら、若干イケメン風に……(本人比較)。ヒゲもなくなり、色白になるので中性的で不自然な感じは漂うが、「VSCO」よりはまだ満足できる結果に。
最後は「やりすぎると実像とかけ離れすぎて、怖い感じになる」と生駒氏から忠告を受けた「SNOW」。「moru」より機能の選択肢が多いものの、操作は簡単。「デカ目」「小鼻」「小顔」などの加工を最大値で使用したら、宇宙人のようになってしまった。
3つを使った結果、「VSCO」はセンスに自信のある人にはオススメだが、操作が難しく、プロっぽくなりすぎ、イキってる感じが否めない。「moru」や「SNOW」は「加工してます」感が漂うので、ネタだと割り切るならまだアリかもしれない。自撮りアプリは、おっさんには鬼門と言えそうだ。
《自撮りアプリをおっさんが比較!》
VSCO
使いやすさ★
盛れ具合★★★
moru
使いやすさ★★★★
盛れ具合★★★★
SNOW
使いやすさ★★★★
盛れ具合★★★★★(満点)
【生駒幸恵氏】
IFPARKMEDIA代表。SNSのコンサルを手がける。著書に『ステージを上げるSNS絶対6ルール』(文響社)
― [若者アプリ]にガチ挑戦 ―
―[[若者アプリ]にガチ挑戦]―
1
2
【関連キーワードから記事を探す】
元セクシー女優が明かした“アンチとの衝撃トラブル”「PTSDと診断されて、閉鎖病棟に3ヶ月入院することに」
「興味ない」は大人の厨二病。ネット上でもスナックでも嫌われる“酸っぱい葡萄な男”たち
V系バンドマンの“黒歴史”、変貌ぶりがSNSで話題に「本当は出したくない写真だったんです(笑)」
外国人観光客にも大人気「新宿東口の猫」の“稼ぎは億単位”だった…そのワケを担当者に聞く
“マスク詐欺”で話題のYouTuberが、14歳で動画投稿を始めて200万フォロワーを超えるまで「昔から人間観察をよくしていて」
33歳ハイスペ男性が“アプリ婚活”でトラウマ体験「いきなり20万円の請求が…」
節約マニアは知っている「ニトリでよりお得に買い物する方法」
東大生が感動した「タダで使えるのに、英語力が向上するスマホアプリ」ベスト3
“美女”になった50代おじさんの日課「メイクはもちろん毎朝しています」
「女性から“結婚相手候補”と認識されないアラフォー男」に共通している特徴
おっさんの、超どうでもいいボヘミアン・ラプソディ――patoの「おっさんは二度死ぬ」<第50話>
放送禁止級おっさんエピソードに会場大爆笑!――「おっさんは二度死ぬ」発売記念トークライブ
連載書籍化のため、デリヘルを5回呼んだ結果――patoの「おっさんは二度死ぬ」<第49回>
笑い過ぎて読み進められなかった、久々の本――pato「おっさんは二度死ぬ」<書評・中川淳一郎>
普通のおっさんの僕、“イケメンおっさん”に格の違いを見せつけられる――patoの「おっさんは二度死ぬ」第48回
“タピオカ男子”にドン引きする女子たち…10個まとめ買いするおじさんも
pato「おっさんは二度死ぬ」は21世紀版「男はつらいよ」だ!<書評・トイアンナ>
SNSに潜む“間接フォローおじさん”とは? モデル、グラドルたちから「怖い」の声
マッチングアプリで出会いまくった女性が語る「イタい男の共通点」
おっさんが自撮りをアプリでデカ目、美肌、小顔にした結果がキモすぎる
松井稼頭央・西武ライオンズヘッドコーチが「速読脳トレ」でさらなる脳力アップ⁉
<漫画>あずきバーで釘を本当に打てるのか?やってみた
「電動シェアサイクル」を乗り継ぎ東海道を制覇できるか?
Amazon激安自転車を安価な中華パーツでグレードアップ
ねるねるねるね、お菓子の盆栽。大人もハマる「知育菓子」の魅力