力を合わせて人類共通の敵を倒す/藤沢数希
―[モテる映画工学]―
~映画『インデペンデンス・デイ』~
力を合わせて人類共通の敵を倒す最高傑作のひとつ
―[モテる映画工学]―
物理学研究者、投資銀行クオンツ・トレーダー職等を経て、作家・投資家。香港在住。著書に『外資系金融の終わり』『僕は愛を証明しようと思う』『コスパで考える学歴攻略法』などがある
『インデペンデンス・デイ』
監督/ローランド・エメリッヒ 出演/ウィル・スミス、ビル・プルマンほか 配給/20世紀フォックス映画 huluなどで配信中
この連載の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
傷つきに暴力で応えたアカデミー賞前代未聞の事件
ウィル・スミス「妻への愛を証明したわけではない」平手打ちに厳しい批判の声も
ウィル・スミスのビンタ、プロ格闘家が真面目に検証「下からの打撃は見えづらい」
力を合わせて人類共通の敵を倒す/藤沢数希
『スーサイド・スクワッド』ジャパン・プレミアになぜ鷹の爪団がいたのか?【ウィル・スミス、マーゴット・ロビーの動画あり】
“1か月半の昏睡”と8か月の入院で「三途の川を見た」。コロナ重症化でエクモに繋がれ生死の境をさまよった43歳男性が告白
「悔しいけどもう無理」和食チェーン社長が後悔する、大失敗に終わった作戦。客足は増えるどころか…
約76兆円のコロナ予算の行方。補助金の過大受給、ずさんな採択…無駄遣いの実態を追う
急増する無人販売店…背景には「コロナ補助金」の影。事業再構築補助金のずさんな実態
正しく使われていない「消毒・除菌グッズ」…意外なNG行為を専門家が解説
この記者は、他にもこんな記事を書いています