東大生が囲碁将棋を真剣に学ぶ深いワケ「たかがゲーム」とは侮れない
―[貧困東大生・布施川天馬]―
現役東大生の布施川天馬と申します。学生生活の傍ら、ライターとして受験に関する情報発信などをしています。
根強い人気を誇る囲碁と将棋

東大に囲碁と将棋の授業がある理由
1997年生まれ。世帯年収300万円台の家庭に生まれながらも、効率的な勉強法を自ら編み出し、東大合格を果たす。著書に最小限のコストで最大の成果を出すためのノウハウを体系化した著書『東大式節約勉強法』、膨大な範囲と量の受験勉強をする中で気がついた「コスパを極限まで高める時間の使い方」を解説した『東大式時間術』がある。株式会社カルペ・ディエムにて、講師として、お金と時間をかけない「省エネ」スタイルの勉強法を学生たちに伝えている。(Xアカウント:@Temma_Fusegawa)
記事一覧へ
![]() | 『東大式節約勉強法』 目標達成のための最短ルート、最小コストの具体的な方法が満載 ![]() ![]() |
![]() | 『人生を切りひらく 最高の自宅勉強法』 週3バイトしながら東大に合格した著者が明かす「最高の勉強法」 ![]() ![]() |
![]() | 『東大合格はいくらで買えるか?』 東大生100人調査でわかった教育投資の正解 (星海社 e-SHINSHO) ![]() ![]() |
記事一覧へ
この連載の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
「ゲーム株」集中投資で億り人になった!「趣味で稼ぐ投資家」が成功メソッド&2025年の注目銘柄を伝授
Switch2の『マリオカート9』が大本命。2025年「ヒット確実のゲームタイトル」7選+α
『FF』『聖剣伝説』は失速…『ドラクエIII』は?2024年のヒット作&不発作、ゲーム界の明暗
『ぷよぷよ』『はぁって言うゲーム』の生みの親が語る“人生が変わるゲームのつくりかた”「ゲームの面白さはルールで決まる」
東大生が「子供のゲームを禁止する親は頭が悪い」と考える理由
結婚できない男性ほど「仕事が忙しい」と言い訳する“実は深刻すぎる理由”
実は「伝え方」と「コミュ力」は無関係だった!? あなたの魅力を下げている“要素”を診断
「女性とのコミュニケーションで失敗しない男性」に共通している3つの特徴
「男に幸せにしてもらいたい」と考えると、女性は結婚が遠のいてしまう理由
「年収1200万円の39歳税理士」ハイスペックなのに女性からフラれ続けた理由
ルールも戦術も知らなくてOK! 将棋大好き芸人が綴った将棋観戦の推しポイントとは?
藤井聡太、超早指し棋戦で見せた“終盤の決断力”。3連覇へ向けて一歩前進
元「奨励会」35歳男性が“プロ棋士になる道”を断念した理由。友人・若葉竜也の言葉が後の進路を決めるきっかけに
“観る将”芸人が力説「藤井聡太は何がすごいか?」。デビューからの記録を振り返る
藤井聡太、秒読みには「経験と直感力で対応」。居飛車vs振り飛車“頂上決戦”で見せた
この記者は、他にもこんな記事を書いています