ロードスターとアストン、フェラーリ、カウンタックの共通点
ロードスターはネオクラシック・フェラーリのようにキュート!
ロードスターの不便さはカウンタック級だ!

―[道路交通ジャーナリスト清水草一]―
1962年東京生まれ。慶大法卒。編集者を経てフリーライター。『そのフェラーリください!!』をはじめとするお笑いフェラーリ文学のほか、『首都高速の謎』『高速道路の謎』などの著作で道路交通ジャーナリストとしても活動中 1
2
この連載の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
ロードスターとアストン、フェラーリ、カウンタックの共通点
ホストの帝王ROLANDも買った超高級スポーツカーとは?“カッコとイメージ”が最高
投資家目線で38万円の中古セルシオと1000万円のアストンマーチンを乗り比べてみた
もしも自分がカネ持ちだったら…アウディ、アストン、ベントレーのどれに乗る? ドリフ的妄想で[超高級4ドア車]を批評
錦織圭も乗ってるジャガーFタイプを試乗! 英国系超高級スポーツカーを一気乗り
カウンタックバカによる「新型カウンタック評」
ロードスターとアストン、フェラーリ、カウンタックの共通点
電動化に突き進むしかないクルマ業界に下したカーマニアの結論
10年前1500万円だったカウンタックは今いくらで買えるのか
カウンタックは今いくらで買えるのか?アヴェンタドールは値崩れ…
“最後の純ガソリン・スーパーカー”ランボルギーニ ウラカンSTOの大問題
ロードスターとアストン、フェラーリ、カウンタックの共通点
フェラーリを12台も買ってわかったこと。今も昔もオーナー達は…
300万円で買って300万円で売れた初代NSXは今ならいくらで売れたのか?
マイナーチェンジしたホンダNSXは顔しか違いがわからないが、それでいいのだ!
バブル期には最高2億6000万円!忘れられない「フェラーリF40」の美しいアフターファイアー
久しぶりに運転するMT車がカウンタック。クラッチ壊したら100万円の恐怖
年収300万円以下でフェラーリを120回払い。10年前に700万円でF355を買った男の今
中古で1400万円のフェラーリを1時間1万円で借りて運転してみた。驚きの乗り心地に「人生変わるかも」
ロードスターとアストン、フェラーリ、カウンタックの共通点
この記者は、他にもこんな記事を書いています