長時間労働だけじゃない【ワタミ社員の過酷なノルマ】
―[実録[過酷すぎるノルマ]選手権]―
余裕なき組織が現場の人間に課す「ノルマ」という名の“十字架”。そのあまりの重みに耐えかねた悲痛な叫びは、今日もあちらこちらで上がっている。今、あなたのすぐそばでも起こっている、サラリーマンを襲う壮絶なプレッシャーの現実に刮目せよ!
◆ワタミ社員の義務は社訓を一字一句間違えずに丸暗記!
【ノルマ:訓戒暗記】
●山本三郎さん(仮名)34歳・ワタミ勤務
過労自殺問題で「労働基準法違反では?」と取り沙汰されましたが、長時間労働以外にも問題はあります。
ワタミグループの社員には、社長が作ったワタミ特製の手帳が配られる。そのなかには、「ワタミグループ経営理念」が載っているページがあるんですが、グループの社員は、そこに書かれている経営理念を「すべて一字一句、句読点なども間違わずに暗記する」というノルマがあるんです。スローガンの「地球上で一番たくさんのありがとうを集めるグループになろう」に始まり、結構量があるので、覚えるのは一苦労。覚えられないと、「意識が低い」と徹底的に叱責されるので、定期的に行われるテスト前になると社員は本気で取り組んでいますよ。
また、社長から毎月来るビデオレターを見て感想を書いたり、それ以外のノルマも結構多いんですけどね。正直、最初は戸惑ったんですけど、慣れてしまうと不思議と「これって大事なことだな」と思うようになるんですよね
― 実録[過酷すぎるノルマ]選手権【7】 ―
―[実録[過酷すぎるノルマ]選手権]―
この特集の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
“日給1万円のバイト先”で見た地獄絵図「朝7時にレモンサワーを飲んでいた」「屋根の上での作業中に飲酒を強要され…」
先輩女性が枕営業を勧める一面も…“生保レディ”が見た闇を赤裸々告白。「月収9000円」だった同僚も
「ワシがルールだ!」アパートに住む70代迷惑老人に“20代の女性大家”が言い放った「会心の一言」
「ウチの会社、法を犯してます」ブラック企業でも倒産しないカラクリをプロが明かす
「レベル低すぎ。小学生かよ」と暴言し放題!横暴な社長の息子に立ち向かった社員の逆転劇
ブラック企業の代名詞「ワタミ」がホワイト化…何があった!?
キングオブ社畜「ワタミ型」サラリーマンの特徴
35歳店長が反論「ワタミはブラックじゃない」
長時間労働だけじゃない【ワタミ社員の過酷なノルマ】
【ワタミ労災認定】元店員が語るブラックな労働環境
一日限定8時間だけの「ブラック労働電話相談」に非難殺到――ひろゆき「厚労省のアリバイづくりでは?」
ひろゆき「好きで残業をしている人って結構いると思う」――残業に関する1万人アンケート調査結果が炎上中
「月給30万円の基本給は15万円!?」それでも摘発ゼロの“求人詐欺”に挑むPOSSE代表・今野晴貴
ブラック企業の見抜き方――給与欄に「基本給と手当」を別々に表記してない企業は要注意
還暦間近でたどり着いた仕事はピンサロのボーイだった…
「運賃が上がらないと、どうすることもできない」物流会社もため息…“2024年問題”対策しようにも難しい現実
「帰宅できない隙に妻が浮気をしていた」トラック運転手を辞めた31歳男性が語った“物流業界の過酷さ”
「荷物と俺たちの命、どっちが大切なんだ」42歳トラック運転手が語った“物流業界の闇”。台風に伴う高波警報が出ても…
「人手不足倒産」が深刻化…“日本ならでは”の理由で問題解決が先送りに
病気になる職場ワースト5。ノートPC、コーヒーサーバーのリスクとは