「有名チェーン店食べ放題」ベスト5 ケンタッキー、ピザハット、あの高級フルーツ店も!?
ケンタッキーやピザハットなど国内にいくつもの店舗を構える有名チェーン。そんな有名チェーンでは、一部の店舗限定で、レアな食べ放題が行われていることをご存知だろうか。教えてくれたのは、ビュッフェ評論家の東龍氏だ。
「『ケンタッキー・フライド・チキン』の大阪・小野原店は、全国で唯一『カーネルバフェ』という食べ放題を行っています。大人は60分1450~1650円でオリジナルチキンだけでなくサラダなどのサイドメニューも食べ放題です。
さらに、ピザチェーンの『ピザハット』は、アリオ川口店をイタリアン食べ放題の『ピザハット・ナチュラル』として、ピザ11種類、パスタ12種類が時間無制限で自由に食べられます。ピザが小さく食べやすいサイズになっているので、色々と食べ比べしてみるとよいでしょう」
さらに、女性に嬉しいデザートのこんな食べ放題もある。
「洋菓子チェーンの『不二家』は全国34店舗で、ケーキバイキングを実施しています。都内では砧店、福生田園店、アルカキット錦糸町店の3店舗のみですが、ショートケーキ、チーズケーキなどがドリンク付きにもかかわらず、60分1490円で楽しめます。
また、知る人ぞ知るといった感じなのが、あの『千疋屋総本店』の食べ放題。日本橋本店限定で、「世界のフルーツ食べ放題」と称して、メロンやパパイヤ、マンゴーなどの食べ放題を行っています。大人気のため予約は2か月先まで常に埋まっていますが、一度は食べていただきたいですね」
また、ヨーロッパの本格パンを取り揃えるベーカリーショップ『アンデルセン』も青山店でこんな食べ放題を行っている。
「東京・表参道にある『青山アンデルセン』はブレッドバーとして、終日、パンの食べ放題を行っています。11時までは朝食の卵料理セットを、11~15時のランチではビーフシチューやスープ&サラダのセットを味わうことができます。パンは10種類ほど、1スライスずつ揃えているので、いろんなパンが食べられてかなりお得感があります」
いずれもお得かつレアな有名チェーンの食べ放題。近くを訪れた際は、ぜひ一度、足を運んでみてはどうだろうか。
●ケンタッキー・フライド・チキン 小野原店
大阪府箕面市粟生新家3-3-29
電:072-730-2700
営:11~22時(食べ放題受付は21時まで)
●ピザハット・ナチュラル
埼玉県川口市並木元町1-79 アリオ川口内
http://www.pizzahut-natural.jp/
●不二家
都内3店舗をはじめ全国34店舗にて実施
http://www.fujiya-fs.com/campaign/campaign03.html
●千疋屋総本店 日本橋本店
中央区日本橋室町2-1-2 日本橋三井タワー内
電:0120-8818-04
営:毎週月曜日19~21時実施(※要予約)
●アンデルセン 青山店
港区南青山5-1-26
電:03-3407-4833
営:8時(土日祝8時30分)~21時
<取材・文/姫野ケイ>
フリーライター。1987年生まれ。宮崎市出身。日本女子大学文学部日本文学科卒。大学時代は出版社でアルバイトをし、編集業務を学ぶ、。卒業後は一般企業に就職。25歳のときにライターに転身。現在は週刊誌やウェブなどで執筆中。専門は社会問題、生きづらさ。著書に『私たちは生きづらさを抱えている 発達障害じゃない人に伝えたい当事者の本音』(イースト・プレス)、『発達障害グレーゾーン』(扶桑社新書)、『「発達障害かも?」という人のための「生きづらさ」解消ライフハック』(ディスカヴァー21)『生きづらさにまみれて」(晶文社)、『ルポ 高学歴発達障害』(ちくま新書)
フリーライター。1987年生まれ。宮崎市出身。日本女子大学文学部日本文学科卒。大学時代は出版社でアルバイトをし、編集業務を学ぶ、。卒業後は一般企業に就職。25歳のときにライターに転身。現在は週刊誌やウェブなどで執筆中。専門は社会問題、生きづらさ。著書に『私たちは生きづらさを抱えている 発達障害じゃない人に伝えたい当事者の本音』(イースト・プレス)、『発達障害グレーゾーン』(扶桑社新書)、『「発達障害かも?」という人のための「生きづらさ」解消ライフハック』(ディスカヴァー21)『生きづらさにまみれて」(晶文社)、『ルポ 高学歴発達障害』(ちくま新書)
【関連キーワードから記事を探す】
知らないと損する「海外旅行チケット」手配のコツ。旅行代理店の利用は得か損か
グルメバカ必見!? 外食の呟きがお金になるSNS「シンクロライフ」を試してみた
クルマは何年で買い替えが普通? 高く愛車を売るためのコツをプロに聞いてみた
「Go To Eat」が10月から本格開始。どこまで得できる?
知られざるコスパ最強スマホを今だけポイント30倍でお得に買う方法
韓国料理屋のキムチは中国産!? 消費者には見えない飲食店の利益拡大のカラクリ
電力自由化になっても託送料金に含まれる「原発維持費用」
電力自由化でも、電気代が安くできない「託送料金」のカラクリ
「有名チェーン店食べ放題」ベスト5 ケンタッキー、ピザハット、あの高級フルーツ店も!?
食べ放題焼肉店、肉の原価は「ざっくりと1g=1円」
「サイゼリヤのワイン」に一流シェフが感嘆。凄みは価格と味だけでない
飲み会で女性に喜ばれる簡単で最高に美味しいデザートは?
男が食ってもうまい!“女子率9割”の日本初上陸グルメ
「有名チェーン店食べ放題」ベスト5 ケンタッキー、ピザハット、あの高級フルーツ店も!?
“ワケありスイーツ”を格安で販売するお店「ドンレミー」とは?
ココスの1000円以下「朝食バイキング」。30種類以上のメニューだけじゃない“意外な楽しみ”とは
1000円で腹いっぱい食える「究極の大盛り店 BEST10」
坂口杏里(ANRI)の“3作目タイトル”を業界人7名が勝手に大予想! バイきんぐネタの三連投はあるのか?
焼肉店で頼んで得するメニューは? コスパ重視なら、激安店よりも高級店に行くべき
大人が行くべき「ランチ食べ放題」の店――騒がしいのはイヤ! 落ち着いて楽しめる店はどこ?
この記者は、他にもこんな記事を書いています