全米1位の『ポケモンGO』で珍騒動「ギャングの本部がチェックポイントに指定されている」
ポケモンGOの熱狂は思わぬところにまで及んでいる。7月6日に先行公開されたニュージーランドでは、ギャング集団「ヘルズ・エンジェルズ」の本部がチェックポイントに指定されていることがユーザーに発見され、国内は騒然となった。
『Pokemon GO』はスマートフォンの位置情報を活用し、現実世界でポケモンの捕獲や対戦を楽しめるゲーム。ポケモンと任天堂、「INGRESS」のNiantic Labsが共同開発し、米国、オーストラリア、ニュージーランドで先行公開された。
米国では、公開直後からGoogle PlayとApp Store総合ランキングで1位を独占し、SimilarWebによると、1日当たりのアクティブユーザー数(DAU)はTwitterに匹敵する勢いを記録。ゲーム上で新たな仲間に出会ったり、アイテムやモンスターボールが手に入る「ポケストップ」が設置された教会には信者以外のユーザーが殺到するなど、早くも社会現象となりつつあるようだ。
だが、ニュージーランドの騒動は米国とは少し異なる。
イギリス最古のタブロイド紙「デイリー・メール」によると、サービス登録者がニュージーランドの都市・ワンガヌイでバイク乗りギャング集団であるヘルズ・エンジェルズ本部が「ポケストップ」になっているのを発見。熱心なゲームファンがヘルズ・エンジェルズ本部に殺到しているが、「子どもをひとりで遊びに行かせるわけにはいかない」と国内では騒ぎとなった。
ポケモンGOでは、携帯電話のカメラを使って自分の身の回りでポケモンを見つけることが出来る。ポケストップやジムはモニュメントや史跡などの実際の場所に割り当てられていて、ユーザーに街を探検させて見つけることを促している。
ユーザーはヘルズ・エンジェルズの拠点に行くことで、モンスターボールやポケモンタマゴやきずぐすりを買うことができるというわけだ。しかし、そのポケストップを利用するためには、ヘルズ・エンジェルズの建物にかなり近くまで近づかなければならず、多くのニュージーランド人がギャング集団と接近してしまうことになる。ネット上では、本部の建物がポケストップとなっていることを示す写真がフェイスブックのグループ“Only in New Zealand”に投稿され、6000件ものいいねと、おかしな地点指定についての不満のコメントが寄せられている。
NZ Herald紙の取材によると、ヘルズ・エンジェルズ本部の門番の男性はポケモンGOのことは知らず、「警察に相談します」と答えたとのこと。
今年20周年を迎えた「ポケモン」が、よくも悪くも世界で熱狂をもって迎えられたことは確かだろう。日本でのリリースが刻一刻と迫る今、歩きスマホなどによる事故やトラブルも懸念されるが、国内ユーザーの期待は日に日に高まっている。かつてのポケモン・フィーバー再来となるか楽しみだ。
<取材・文/北村篤裕>
【関連キーワードから記事を探す】
高貴なる実験「禁酒法」の失敗。自由に酒が飲めないと人はどうなるのか?
全米1位の『ポケモンGO』で珍騒動「ギャングの本部がチェックポイントに指定されている」
濱の狂犬・黒石高大の引退試合に密着「喧嘩する奴は弱い自分を守りたいだけ」
「Bluetooth、Wi-Fiの電波はなぜ混線しないのか」いまさら聞けない“スマホとネット”の疑問
おサイフケータイ、急速充電機能は…スマホメーカー社員が「使わないスマホの機能」4選
2歳児のインターネット利用率が「58.8%」…スマホに慣れた子どもは「リアルな遊びに興味を示さない」
通勤時間にやってはいけない「3つのNG習慣」知らずに続けてしまうと深刻なダメージが蓄積
知ってる人だけ得をする。セブンイレブンで「11%還元」になる“お得な決済方法”
退去時に補助金アリ賃貸物件の落とし穴「エアコンも給湯器も壊れた」
退去時に補助金アリ賃貸物件でだまされた!悪徳不動産の撃退法
極寒のキャンプ場で「頼みの綱の暖房器具が…」命がけの家族を襲った“さらなる悲劇”
満員電車は“地獄絵図”、もたれかかってくる人たちにヤンキーが激怒して「心の中で“ありがとう”と言いました」
「業務を忘れていましたよね?」と問い詰めるのはNG。相手にミスを認めさせる交渉術、ひろゆきが考える“ズルい”言いまわし
話題の『ポケモン スリープ』を“昼夜逆転生活”の記者が使ってみた結果
『ポケモンGO』でおなじみ、携帯型ARゲームの元祖は? 今ではプレミアム価格に
コロナ禍でも絶好調『ポケモンGO』が抱える火種…ユーザーは何に怒っている?
地図好きがハマる!現実世界で遊べる『テクテクライフ』と『パックマン ジオ』
『ドラクエウォーク』に懐かしの「ドラゴンクエスト あるくんです」が実装!巻き返しなるか?
人形研究者が映画『プーと大人になった僕』を分析――ぬいぐるみとの別れと再会はなぜ感動的なのか
Netflixでアニメビジネスが変わると何が起きる?――石川光久(Production I.G)×南雅彦(ボンズ)
東京唯一の造り酒屋「小山酒造」廃業のショックを地元赤羽の漫画家・清野とおるが語る
思わずツバを飲み込んだ…あなたが思う“映画の「うまそーシーン」”を教えてください
『少年ジャンプ』を今の若者はどう見るのか? ネット漫画も普及で…
“開かずの踏切”5ケ所を巡った。遮断機が下りてる時間のほうが長い…
Windows10のセキュリティをすり抜けるZIP爆弾。自己責任で爆発させてみたら…
「立ち食いそば」の危険性 中国産“毒入りそば粉”は日本に流入しているのか?
危険な中国産マグロ、不自然に赤く輝いていたら要注意
不慮の事故による死亡第1位が「窒息死」なワケ
夏フェスやクラブで朝まで騒ぐためにクスリを使って… “週末シャブ中”商社マン31歳の告白
てるみくらぶ破産、海外渡航中の約2500人が路頭に迷う……バックパッカーが教える現地対応術
日常にある「工事現場の落下事故」に巻き込まれる怖さ
全米1位の『ポケモンGO』で珍騒動「ギャングの本部がチェックポイントに指定されている」
夏フェス会場で「痴漢・盗難」が多発。被害者たちの怒りの声
日本の“干し芋”がタンザニアのスーパーに。「アフリカにカルビーを創る」日本人男性の挑戦
世界195か国の憲法を研究して知った「世界の変わった憲法」7選
「俺と二人で旅がしたいの?」――46歳のバツイチおじさんは男前すぎるセリフを真顔で言い放った〈第27話〉
「よかったら一緒に観光しない?」――46歳のバツイチおじさんは国連に勤める才女から突然デートに誘われた〈第26話〉
「運の流れを変えなければ」――46歳のバツイチおじさんはカジノに活路を見出そうとした〈第20話〉
元パチプロが語る「ギャンブルで”必敗”する人」に共通する“3つのパターン”。やらないと破滅する可能性大
歩いて稼ぐSTEPNで「1000万円損した人」も…謎の“仮想通貨オフ会”に潜入してみた
漫画「少年インザフッド」最新話公開 Episode 212:リング・ザ・アラーム(週刊SPA!2025年4月22日・29日合併号)
漫画「ゴーマニズム宣言」最新話公開! 第266章:悠仁さまを待つ過酷な運命(週刊SPA!2025年4月22日・29日合併号)
血みどろの霊と対峙!成仏できない理由が明らかに……「トムライガール冥衣」 vol.11(週刊SPA!2025年4月22日・29日合併号)