冬コミ直前、タイのコスプレイヤーもアツい!
親日のタイでは、以前から隠れたブームではあったものの、近年コスプレが一般タイ人にも注目を浴びるほどの人気ぶりとなっている。毎週タイ国内のどこかでイベントが開かれており、マーブンクロンセンターなど観光客にも人気のショッピングセンターの一角に、日本のアニメキャラクターになりきったプレイヤーたちがたむろする。
街中に急増したコミック専門店の品揃えはアメコミよりもやっぱり日本のマンガがタイ語翻訳され、圧倒的多数を占める。アニメもかなりの作品数がタイ語吹き替え、もしくはタイ語字幕で販売されている。
そんなコスプレイヤーたちが愛読するコスプレ雑誌も出版されている。編集長はなんと日本人女性だ。2010年創刊の「COSMODE THAILAND」編集長の滋野真琴氏にお話を聞いた。
「タイのコスプレの主流は初音ミクなどで知られるVOCALOIDのキャラクターです。コスプレ人口も地方を合わせれば1万人はいると思います」
10年以上前からすでにコスプレ自体はタイにあったが、当時はアメコミやスター・ウォーズが主流で、今のように日本のキャラクターは多くなかったそうだ。
「日本も過渡期には大型の甲冑やアーマーなどのコスプレイヤーが多かったそうですが、現在、タイがその状態です。つまり、日本のオタク文化を後追いしている感じですね。とはいっても、タイ人コスプレのクオリティーは日本と比べても遜色はありません」
タイ人コスプレイヤーは衣装を町の仕立て屋で頼むことが多いという。費用はキャラクターにもよるが2000~3000バーツ(約5500~8000円)が目安になるそうだ。
また、タイ人は器用な人も多いので、自作するコもいて、その場合は1000バーツ(約2700円)もかからないという。
初音ミクで写真に収まるネールさんは大学の服飾科を専攻している。1年程前、友人に連れられて見に来たコスプレイベントに惹かれて、今では自作派コスプレーヤーとなっている。
「大学で勉強しているので自分で作るのはわけないですよ。この初音ミクの衣装で500バーツ(約1350円)もかかってないです」
今ではギルティクラウン、ヴァンパイア騎士、けいおん! にハマる立派なオタク少女だ。
「COSMODE THAILAND」の表紙を飾ったことのあるJiakiさんは、普段は音楽制作会社でプロデューサーをする、コスプレ歴10年超のタイでも屈指のプレイヤーだ。彼は生粋の日本オタクでもある。
⇒【画像】はこちら https://nikkan-spa.jp/?attachment_id=351543
「日本のものならアニメでもまんがでもなんでも好きなんだ。日本のコスプレイヤーにはキャラクターへの愛を感じて、本当、尊敬するよ!」
ちなみに、日本のものが好きすぎてお気に入りのアニメは「全部、としか言いようがない」と答えてくれた。彼もネールさん同様にコスチュームは自作で、写真のエイルマット・P・タナトスは相場を大幅に超える4000バーツ(約10800円)だという。
タイはわりと自分を出すことに抵抗がない人が多い。そのため、コスプレもまだまだクオリティーが著しく低い、例えばそれが衣装だったり、プレイヤーに全然似合っていないということだったり、失笑モノも存在するのは事実だ。しかし、誰もが本気でなりきり、楽しんでいるので爽快感がある。
反面、タイ人は手足が長い人が多いので恐ろしく似合うコもいて、見ていて飽きないのだ。冬コミ間近、日本のレイヤーも負けていられない!?
⇒その他のコスプレ【画像】はコチラ
https://nikkan-spa.jp/?attachment_id=351662
<取材・文/高田胤臣 取材協力:「COSMODE THAILAND」>
https://nikkan-spa.jp/?attachment_id=351662
- Another/見崎鳴(みさきめい)
- Fate Stay Night/遠坂凛
- 咲-Saki-/竹井久(たけいひさ)
- 鏡音リン(かがみねりん)
- パンティ&ストッキングwithガーターベルト/アナーキー・ストッキング
- 迷い猫オーバーラン!/芹沢文乃(せりざわふみの)
- BLEACH/黒崎一護(くろさき いちご)
- 這いよれ! ニャル子さん/クー子(クーこ)
- ブラック★ロックシューター/左:ブラックゴールドソー、右:ブラック★ロックシューター
- 炎神戦隊ゴーオンジャー /江角走輔(えすみそうすけ)海賊戦隊ゴーカイジャー/キャプテン・マーベラス特命戦隊ゴーバスターズ/桜田 ヒロム(さくらだ ヒロム)天装戦隊ゴセイジャー/アラタ轟轟戦隊ボウケンジャー/明石暁(あかしさとる)
- 家庭教師ヒットマンREBORN!/雲雀恭弥(ひばり きょうや)
- キャサリン/キャサリン
- 未来日記/我妻由乃(がさいゆの)
- バイオハザード/ネメシス、エイダ・ウォン、ゾンビ
- 地獄先生ぬ~べ~/左:鵺野鳴介(ぬえのめいすけ)、右:ゆきめ(雪女)
- デスノート/L(える)
- うたの☆プリンスさまっ♪/カミュ、美風 藍(みかぜ あい)、黒崎 蘭丸(くろさき らんまる)、寿 嶺二(ことぶき れいじ)
- 黒子のバスケ/火神大我(かがみ たいが)、黒子テツヤ(くろこ テツヤ)、黄瀬涼太(きせ りょうた)
【関連キーワードから記事を探す】
【着用画像アリ】男が大好きなエロ衣装ベスト3を、Iカップ美女が選定。「バニーだけで30着持ってます」
渋谷ハロウィンは「駅からの長距離迂回歩行」が地獄だった。2024年の主役はコスプレをした“訪日外国人”
戦火を逃れて日本へ…ウクライナ人コスプレイヤーを直撃「日本のゲームとアニメが私の心を救った」
コスプレ会場でナンパしてラブホに。浮気男の“最低な言い訳”にビンタした末路
SPA!「コンカフェ大賞2023」上位入賞店のキャストたちから喜びのメッセージ動画が到着
日本人コスプレイヤーが“海外イベント”に見出した活路「日本での売上の何倍にも」
「オタクがクサい」発言で話題のコスプレイヤー「パチンコ界隈から“俺らのことか”って怒られたけど」
「当初は純粋なエロ漫画だった」。嫉妬や愛憎にまみれた“コスプレ漫画”ができるまで
異色の“コスプレ漫画”作者が明かす「すごい速さで成長している」界隈のリアル<漫画>
2022年にコスプレイベントを彩った珠玉の美女レイヤー達を厳選紹介!池袋ハロウィン・しらゆき、もいもい
銀座で働いたタイ人が驚いた“日本のサービス業の奥深さ”「タイでは注文通りに仕事をすれば合格だけど…」
「日本人は一生懸命働きすぎ」タイに家族で移住した33歳女性が明かす快適な暮らし。プールとジム付き2LDKでも家賃は10万円以下
「アニメの世界に入り込んだみたい」日本を訪れたタイのアイドルが憧れた“タイでは絶対に体験できないこと”とは?
「昼夜を問わず現場へ」34歳の元テレビマンがYouTubeの世界で挑戦。“テレビでは取り上げられない部分”を意識して
タイに移住した日本人が明かす「生活費は月5万バーツ(約23万円)」のリアル。現地でカフェ経営に失敗しても…
人形研究者が映画『プーと大人になった僕』を分析――ぬいぐるみとの別れと再会はなぜ感動的なのか
Netflixでアニメビジネスが変わると何が起きる?――石川光久(Production I.G)×南雅彦(ボンズ)
東京唯一の造り酒屋「小山酒造」廃業のショックを地元赤羽の漫画家・清野とおるが語る
思わずツバを飲み込んだ…あなたが思う“映画の「うまそーシーン」”を教えてください
『少年ジャンプ』を今の若者はどう見るのか? ネット漫画も普及で…
台湾“草食系男性”増加で変わる成人用品市場「約67.5万円のラブドールが週に70体売れた」驚きの実態
日本の“干し芋”がタンザニアのスーパーに。「アフリカにカルビーを創る」日本人男性の挑戦
世界195か国の憲法を研究して知った「世界の変わった憲法」7選
「俺と二人で旅がしたいの?」――46歳のバツイチおじさんは男前すぎるセリフを真顔で言い放った〈第27話〉
「よかったら一緒に観光しない?」――46歳のバツイチおじさんは国連に勤める才女から突然デートに誘われた〈第26話〉
「芸能人レベルの美人以外は…」年収750万円、39歳男性が結婚できないワケ
恋愛経験ゼロの35歳男性、「弘中アナ似美女」と婚活6か月で結婚できたワケ
SNSを辞めたらストレスが消えた「不便なのは地震速報くらい」
売り子さんにも直撃! ビアガーデンより美味しいビールが飲める神宮球場の魅力
球界初“ビール売り子アイドル”カンパイガールズ「ノルマ未達成なら解散」の危機! リミットは8月31日
この記者は、他にもこんな記事を書いています