デキる男アピールはNG!世にはびこる「間違いだらけの合コン法則」をエリートサラリーマン集団リーマンマイクが斬る
いま、六本木や西麻布で遊ぶエリートサラリーマンのあいだで熱狂的な人気を集めているHIP HOPユニット「リーマンマイク」。
(Youtubeリンク http://www.youtube.com/watch?v=56UMbgdTHo0)
http://www.youtube.com/watch?v=56UMbgdTHo0
代表曲の『合コン歌』をはじめとして、彼らが手がける楽曲の歌詞はどれもリアルさにあふれている。
それもそのはず、メンバーは全員一流企業勤務の現役エリートサリーマン。楽曲の「元ネタ」は、毎週金曜日に六本木や西麻布で開かれるOLやJD(女子大生)との合コンで次々と蓄積されていく。
彼らに合コンで差がつくコミュニケーション戦略を聞いてみた。
――OLちゃんを口説くのに抑えておくべき会話のコツはありますか?
神秘:いい質問ですね。OLちゃんに限らず、女のコっていうのはですね、理解されたいけど、簡単に理解して欲しくない生き物なんですよ。意味わかります?
――一見矛盾しているようですが。
神秘:はい、矛盾しています。でも、それが女のコなんですよ。だからどんなコが来ても「OLには見えない!」「ナースっぽくない!」「CAっぽくない」って言ってあげる優しさ。あくまで良い意味で。それが女のコを思う愛ですね。
ぎょうざくん:あとは「病んでる」「仕事できない」アピールも有効です。一般的には「デキるサラリーマン」という方がモテると勘違いされていますが、これは完全なる誤解です。むしろデキない自慢するくらいの方がOLちゃんの母性本能をくすぐり、好感度をGETできます。これはリーマンマイクの過去1000人以上に及ぶリサーチから得られた結論です。
石原ロックフェスティバル:僕は誰もが認めるレベルのエリートリーマンですが、実はここだけの話、若くして「窓際族」ですので、こういった「仕事できないアピール」はお手の物ですね。会社をクビになるんじゃないか、っていう切迫感は誰よりもリアルに語れますよ。
――合コンのお店選びで何か気をつけるところはありますか?
石原ロックフェスティバル:僕クラスのエリートリーマンになると、「合コンにピッタリ!」と言われるオシャレな居酒屋はあえて使いませんね。むしろ和民や天狗などのチェーン店も結構使いますよ。これは誤解されがちなのですが、男のお財布事情を心配しているのではなく、むしろ女のコに対して「僕のお財布には気を使わず、気軽に楽しんでほしい」という配慮の気持ちなんです。本当です。
ぎょうざくん:場所も秋葉原とか大井町とか、逆に全然合コンっぽくないところがお勧めです。「金曜の飲みの件だけど、秋葉原の和民に20時集合ね」ってLINEで送ると「えっ!?逆に和民なの!?ウケんだけどww」って返事が来ます。特に遊び慣れたOLちゃんなんかにはよくウケますね。
神秘:あとはクーポンも大事ですね!
――チェーン店で更にクーポン使うんですか? それ、一番ダサいって言われてる話じゃないですか
神秘:我々レベルになると、逆にクーポンを使い倒しますね。30才を超えたサラリーマンが、女の子の前で堂々とクーポンを使うと「かわいい」って言われるんですよ。ていうか、合コンはおいしいご飯を食べるのが目的じゃなくて、楽しくお酒を飲みまくるのが目的なので理にかなってるんですよ。クーポンでかわいさを出しつつ、会計も安く済ませる。これがデキるリーマンの振る舞いです。
――その他に、何か気をつけるところは?
石原ロックフェスティバル: 最近のOLちゃんは、「合コン」を「合コン」と呼ぶことに抵抗感があるようですよ。単に「飲み会」とか「会食」と言うそうです。ちなみに、僕クラスのエリートリーマンになると、「グルイン(グループインタビュー)」「消費者調査」と呼び、会社のスケジュールにもそのように記載しています。
凡百の合コン攻略法とはまったく違った法則に溢れるリーマンマイクの合コン戦略。
言葉尻だけ聞くと、正直インチキに聞こえなくもないが、それぞれが毎週金曜の合コンによって裏付けがなされているものだ。彼らのHIP HOPの歌詞も参照しつつ、今宵はいつもとは違った戦略で合コンに挑んでみてはいかがだろうか。
●リーマンマイク公式Youtubeチャンネル: https://www.youtube.com/channel/UChVN5LQ7Hjaj0fr9rBkcN0A
●リーマンマイク公式Facebook: https://www.facebook.com/Riemann.mic
<取材・文/日刊SPA!取材班>


【関連キーワードから記事を探す】
「不老不死を目指してます」東大在学中に起業で6億円を手にし、大阪万博にアートを出品…28歳“天才”の頭の中
「新歓で受けた悪質なドッキリ」にげんなり…国立大を1年で休学した男子学生が、東京藝大に通うまで
「歌で世界に光を届けたい」海外を席捲する日本人女性シンガーの“揺るがぬ信念”
10年1万本のうち「満足いくのは十数本」。世界的オカリナ奏者68歳が語る、妥協しない考え方
ユニクロ「UT」1500円で買えてしまう最高峰のグラフィックTシャツ
夜職を辞めた女性たち3人が歩む“その後の人生”。「パパ活女子に逆戻り」してしまうケースも
野島樺乃、3度目のデビュー「誰にも繕わない素直な自分を届けたい」
「300円が7万円に」パチンコの“ビギナーズラック”で人生が狂った50歳男性。18歳で“爆勝ち”を経験してしまった男の末路
大ヒットした『RRR』主演俳優が語る、インド映画躍進のワケ「日本のファンの愛情もすごいよね」
ヒカル×入江巨之「視聴者ファースト」で上場を諦めた真相。“1週間に10億円”売り上げる男が語る革新的経営
伝説のグルメ漫画『OH!MYコンブ』が復活。レシピ本は40倍のプレミア価格
全国市区町村の“自虐ポスター”。人が来ないから笑うしかない
ラーメン屋の店名、なぜポエム?「雨は、やさしく」「バカみたいに愛してた」店主に聞く
「サザエさんじゃんけん」に異常事態発生!勝率8割超えのマニアが分析
楽天銀行ロック支店、サンバ支店…ユニークすぎる支店名の由来を広報に聞いた
元子役・読者モデルの今。芸能界の厳しさも痛感、“歯科医師”としての新たな挑戦「20歳の女性が口を開けたら、歯がほとんどなくて」
「なんでMCなんてやってるんだろう」芸能活動42年の中山秀征(56歳)が“悩んだ過去”を告白
中山秀征(56歳)“生ぬるい”と評されて30年「何も考えず遊んでいるだけに見えるなら、ある意味本望」
伸び悩む「芸能人YouTuber」が続出…人気タレントでもYouTubeで苦戦する理由
ひろゆきが考える「子どもを“ラクに稼げる大人”に育てる方法」
年収1000万円アナ・奥井奈々「仕事はXのポストを読むだけ」から、腐らずに周囲の信頼を勝ち得た秘訣
令和の虎・林社長「武田塾」の経営ノウハウを活かし、2年で6億円を稼いだ秘密とは?
スマスロ新台「賞金首Angel」がアツい!継続率約80%「ゴールドバトル」が爆発のトリガーに
平凡なサラリーマンが「10か月で月収850万円」に。水島翔式FXトレード術とは
月収50万円のサラリーマンが“月2000万円稼ぐ”までにやった「たった2つのこと」
元港区女子が結婚後、不倫に走るワケ――現役サラリーマンHIPHOPユニット「リーマンマイク」が語る
女子のメンツが…「ハズレ合コン」を楽しむ3つの方法
東大、慶應卒だらけのHIPHOPユニット・リーマンマイクが「学歴別 合コン攻略法」を伝授
バリキャリOLにきいた“本当にイタい”合コン男たち「会計時の『女のコひとり1000円』は意味わかんない」
現役一流企業女子社員「OLマイク」が語るハイスペック合コンの実態
男が選ぶ「YouTubeが面白い芸人」最新ベスト10…6位はヒロシ、2位は中田敦彦
東大生が実践している「タダでできるのに、英語力が確実に向上する勉強法」
東大生が感動した「質の高い雑学が手軽に身につくYouTubeチャンネル」ベスト3
東大生が感動した「勉強が自然と楽しくなってくるYouTubeチャンネル」ベスト3
男が選ぶ「YouTubeが面白い芸人」ベスト10…中田敦彦は6位、石橋貴明は2位
この記者は、他にもこんな記事を書いています