「ぽっちゃり市場」は今後、加速するのか。ついに学術的研究にまで発展!?
ほかにも、
「デブが最も気をつけなくてはいけないのは清潔感。“デブだけど清潔”を意識する」
「ただのデブはただのブタ。一芸ありますデブにならないとこの世では埋もれてしまう」
「いまはイケメン過多市場。イケメンよりデブのほうが考えようによっては有利」
「(ぽっちゃり向けアパレル、ファッション誌の台頭は)デブでもモテたい、オシャレしたいと言える世の中になった。需要が増えている証拠」
など、独自のぽっちゃり論を展開。
授業を受けた学生からは、「イケメンがやらないことを請け負うというのが印象的だった」「自分が持っているものをただのコンプレックスとして引きずるのか、人生を切り開く武器にするのか自分次第なのだと思いました」など、壮大な解釈をする声も。
講義をした菊地助教授は、「いずれは『ぽっちゃりシンポジウムを開催したい』ですね」と語る。「ぽっちゃり市場」、まだまだ掘り下げられそうだ。
【ぎたろー】
’82年、福岡県福岡市の油山のふもと育ち。役者、ダンサー。’09年よりダンスカンパニー「コンドルズ」に参加。過去の出演作に映画『極道めし』(’11年)、『荒川アンダーザブリッジ』(’12年)、ドラマ『アオイホノオ』(’14)など
◆コンドルズ最新情報
コンドルズ埼玉公演2016新作『LOVE ME TenDER』
6月18日(土)~19日(日)@彩の国さいたま芸術劇場大ホール
コンドルズ20周年記念日本縦断大感謝ツアー2016『20th Century Boy』
8月19日(金)~11月26日(土)
<取材・文/安田はつね(本誌)>

1
2
【関連キーワードから記事を探す】
知らない男性だけが損する「初対面の印象」が一瞬で改善する“究極のおしゃれアイテム”
2023年は“ぽっちゃり体型”の男性が「モテた」最大の理由
「大きいサイズの洋服」の表記が複雑すぎる。LL、2XL、XOの違いって…
モテるぽっちゃり男性が“絶対にしないこと”。「イケメンになるのは無理」だからこそ…
「だらしなく見える体型」になりがちな人に共通している3つの特徴
「ぽっちゃり市場」は今後、加速するのか。ついに学術的研究にまで発展!?
100キロ超マシュマロ女子がド迫力の空中緊縛! 緊縛師も肉圧に溺れた
100kg超マシュマロ女子の本気 55kgの記者が潰されてみた
「ぶっちゃけ痩せたい(笑)」人気マシュマロ女子の本音
「ぽちゃは何kg?」「熟女は何歳から?」…女性の気になる“違い”を調査した
「デブなのに、圧倒的に仕事ができる男性」に実は共通している5つの特徴
「デブなのに、なぜか美人を連れている男」に共通している3つの特徴
心の底からポジティブになれる「デブが愛され、活躍する映画」ベスト7
「ポジティブなデブ」は魅力がいっぱい…太った男こそ前向きでいるべき理由
「モテたいデブ」が最初にやるべきこと。ダイエットよりも大切なのは…
“158cm・125kg”の女性に聞いたリアルな暮らし「食べることが一番のストレス発散だった」「保育士時代は『動きが遅い』と言われて…」
“体重126kg・Pカップ”女性の知られざる日常生活「自分らしく生きられる体重であれば、それが一番」
“体重126キロの女性”が50キロ減量したあとに、やっぱり「二度と痩せない」という誓いを立てた理由
「太っている」からこそ価値が高まる、意外な職業5選
「汗をかくから気持ちいい」だけではない、“デブ系サウナー”のサウナ道
「結婚してもすぐに離婚してしまう夫婦」に共通している“致命的なズレ”
「女性から選ばれる男性」に共通している5つの習慣…“好かれる中年”は当たり前にやっていること
「最速で結婚できる40代男性」に共通している特徴…“相手への注文”はたくさんしたほうがいいワケ
「年下の女性から愛され続ける男性」に実は共通している5つの特徴
若い女性と結婚できるのは「年収1800万円超」だけ…中年男性には厳しすぎる“婚活の現実”