大塚愛、夫の不倫相手を歌詞に? 怖~い“怨念ソング”6人の場合
11月21日に離婚を発表した、シンガーソングライターの大塚愛(36)とRIP SLYMEのSU(45)。きっかけは、昨年4月に報じられたSUとモデルの江夏詩織(23)との不倫だ。「CHECK THIS OUT」(SUが作詞)には、<俺のしおり通り>とのフレーズも登場するほどの親密ぶりだった。
だが、江夏がSU不在時に自宅にやってきては、何度もインターホンを鳴らす迷惑行為に及んだため、警察沙汰に。その結果、RIP SLYMEの活動休止と離婚に至ったのだ。
そんななか、大塚の「あっかんべ」という曲が注目されている。<嫌がらせしてくるようなあの子はいらない>、<真夜中のインターホン お化けじゃあるまいし>という江夏を思わせる歌詞に、お別れの<じゃあね>。曲の中で反撃してみせたわけだ。
このように、恋愛のいざこざから生まれた“怨念ソング”は意外にも多い。いくつか紹介しよう。
夫でラッパーのジェイZ(48)の浮気グセに悩まされてきたビヨンセ(37)が、ついに怒りを爆発させた映像が衝撃を与えた。燃え盛る炎をバックに、冷ややかな笑みを浮かべながらバットを振り回す姿を目の当たりにしては、さすがのジェイZも「いつも女遊びをしてしまう俺を許してくれ」とラップで平謝りするしかなかったようだ。
2014年のアルバム『泡のような恋だった』からの1曲。ファンの間では、星野源(37)との別れを歌ったのではないかと言われている。
終わった恋を切々と振り返っているだけに思えるのだが、曲のラストにとんでもない仕掛けがあるのだ。
歌詞カードには記載されていない、<仕事だって嘘ついたね あの時手を繋いだよね>と語るaikoの声。
同時期に星野と二階堂ふみ(24)の交際が報じられていたことを思うと、背筋も凍る。
元カレ、ワン・ダイレクションのハリー・スタイルズ(24)との交際についての曲。些細な問題が起きるたびに別れと復縁を繰り返す関係を、“森から抜け出せない”状態にたとえているのだ。
注目すべきは、歌詞の内容ではなく、響き方だろう。まるで念仏でも唱えるように、<Are we out of the woods yet?>(問題は解決したのかしら?)と繰り返すテイラー。ねっとりとした心情をサウンドで表現してみせるあたり、ソングライターの感性が光る。
①ビヨンセ『LEMONADE』
②aiko 『透明ドロップ』
③テイラー・スウィフト『Out Of The Woods』
1
2
【関連キーワードから記事を探す】
不倫相手は夫の兄。“ラブホ”から“自宅”にエスカレートして「本能が止められない」――仰天ニュース特報
「支店長と副支店長が、ラブホから出てきた姿を激写」不倫がバレた銀行員たちの顛末――仰天ニュース特報
女性用風俗を副業にしたら……20代消防士が「3万円の実技研修」で学んだエロ演出と裏オプの実態
小学校教員の32歳女性がカラダの関係を持った“独身男性”を運動会で目撃…後日届いた“最悪のLINE”とは
浮気をして妻に責められた夫の“強烈なカウンター”。スマホ画面を見せられた妻が「言葉を失った」ワケ
不倫、DV、ストーカー…女性芸能人の男運悪すぎな恋愛事情
逆転婚のベッキーに続け!男で痛手を負った女性芸能人5人の現在
大塚愛、夫の不倫相手を歌詞に? 怖~い“怨念ソング”6人の場合
リリー・フランキー主催のライヴイベント『ザンジバルナイト』が9月1日開催! 「今年は完成形に近い」
この記者は、他にもこんな記事を書いています