更新日:2023年04月18日 11:34
デジタル

最強ブラウザ「Vivaldi」が満を持してAndroid β版をリリース!何がスゴイ?

 ユニークなのが「メモ」機能だ。テキストを入力したりウェブページの一部をコピーして記録できる。PCからスマホへテキストを受け渡す際、メールやクラウドサービスを利用しなくても、ブラウザの機能だけで同期できるのが便利だ。

PC版Vivaldiで文字列を選択し、右クリックメニューからメモに追加する

メモパネルを開くと、PCで追加したメモを確認できる

 スクリーンキャプチャも撮れる。画面に映っている部分だけでなく、スクロールしなければ表示できないウェブページ全体も一発で画像として保存できるのだ。

Vivaldiメニューから「ページをキャプチャー」を開き、「ページ全体を「キャプチャー」をタップする

縦長のウェブページ全体を画像として保存できる

 現時点では、Vivaldiのスマホアプリ単体で突出的にすごい機能を搭載しているわけではない。あくまでもPCでVivaldiを使っている人にぴったりのアプリとなる。とは言え、ウェブページの全体をキャプチャしたり、メモ機能を備えるなど、β版の時点で使えるブラウザになっている。もし、大量のWebページを閲覧することが多いなら、PCとスマホのブラウザをセットでVivaldiに乗り換えることを検討してみてはいかがだろうか。
お酒を毎晩飲むため、20年前にIT・ビジネスライターとしてデビュー。酒好きが高じて、2011年に原価BARをオープン。2021年3月には、原価BAR三田本店をオープンした。新型コロナウイルス影響を補填すべく、原価BARオンライン「リカーライブラリー」をスタート。YouTubeチャンネルも開設し生き残りに挑んでいる
1
2
おすすめ記事
【関連キーワードから記事を探す】