春一番さん3周忌。アントニオ猪木のモノマネは春一番がオリジナルの芸だった
―[フミ斎藤のプロレス講座]―
7月3日は春一番(はる・いちばん)さんの命日である。2014年7月3日、48歳の誕生日を1カ月後に控え、天国に旅立った。夜中にいきなり電話をかけてくる人で、いつも電話の向こう側から“カランッ、カランッ”と氷を入れたロックグラスをゆっくり手でまわす音が聞こえてきた。
「じゃあ、近いうち、メシでも食いましょう」が電話を切るときのあいさつだったけれど、その“近いうち”が実現しないうちに春さんと会うことはできなくなってしまった。だから“近いうち”とか“こんど”とか、そういうアバウトな約束はしてはいけない。友だちだったら「あさってはどうですか」「来週はどうですか」と具体的なプランを立てなければいけないのだ。
春さんは“アントニオ猪木のモノマネ”というジャンルを開拓した芸人だった。アントニオ猪木にあこがれ、“アントニオ猪木”を心から尊敬し、猪木さんを愛しすぎて気がついたら“アントニオ猪木”と同化していた。春さんからこんなはなしを聞いたことがある。
|
『元気です!!!』 奇蹟としか表現できない感動の物語。 ![]() |
この連載の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
ドリー・ファンク・ジュニア、最愛の弟テリーと1983年のプロレス界を語る
パチンコ店の来店イベント復活なるか。“1時間150万円”のギャラを払っていた時代を元ホール関係者が語る
「アントニオ猪木の後継者」を巡る因縁…当事者が対峙した1986年の凄惨マッチ
アントニオ猪木黒幕説も…「1999年の不穏マッチ」凶行を巡る“当事者の証言”
失明、骨折の凄惨決着…アントニオ猪木「壮絶すぎたガチンコ試合」の舞台裏
「前日まではあんなことする気も、吉本を辞める気もなかった」契約解消から1年、元プラス・マイナス岩橋が語る“暴露事件”後の日々
M-1グランプリ「令和ロマンは連覇ならず」「敗者復活戦は“オタク芸人”が嵐を呼ぶ」元ファイナリストが激戦を完全予想
【緊急インタビュー】M-1グランプリ2024優勝候補筆頭!? 狂気の合体漫才が日本一になる日 トム・ブラウン
鶴瓶や爆笑問題も絶賛!苦節20年でR-1チャンピオンになった、街裏ぴんくとは何者か
林家木久扇86歳が"欽ちゃん”に明かした「笑点卒業」を決めた、妻のひと言
鈴木みのる、“新日”若手時代から変わらないストロングスタイル「僕が話を聞いたのは、藤原さんと猪木さんだけ」
プロレスラー鈴木みのるが“一人メシ”を語る「人生で一番うまかったメシはサラダかな」
「アントニオ猪木の後継者」を巡る因縁…当事者が対峙した1986年の凄惨マッチ
アントニオ猪木黒幕説も…「1999年の不穏マッチ」凶行を巡る“当事者の証言”
フワちゃんも参戦!“女子プロレス”をコロナ禍でも売上5倍にした経営の秘密
「木村拓哉になりたくて300万円使った」モノマネ芸人の“キムタク愛”。「70歳になっても続けたい」
脳卒中で倒れて数百万円を息子が肩代わり。“小さな古畑任三郎”ツートン青木64歳が語る、闘病生活
“小さな古畑”ツートン青木が語る「古畑任三郎」の魅力「田村正和さんは亡くなった感じがしない」
リトル清原が語る、清原和博氏との知られざる絆。逮捕直後の取材依頼は「全部断った」
鳥山明さんの逝去に“フリーザ芸人”と“ラディッツ芸人”が追悼「モノマネ芸は続けていきたい」
この記者は、他にもこんな記事を書いています