貧乏アイドル・伊東さつき 難病にも負けず夢を追う生活
もともと地方の良家に生まれた彼女だが、祖父の借金がきっかけで家計が苦しくなったという。
「それでも両親は夜勤もして学校に通わせてくれました。子供の頃は芸能の仕事がしたかったけど、現実を考えて進学することにしたんです。もちろん奨学金ですけど」
だが、上京後にスカウトされたのをきっかけに芸能界への夢が再燃。ステージ上から見た観客の姿に「私が求めていたのはコレだと感じた」という。そうして卒業後もライブなどを続けてきたが、日に日に生活の厳しさは増している。
「実は数年前から『線維筋痛症』という難病になってしまって……。ときどき体中の筋肉に痛みを感じる症状が出て、全然動けない日もあるんです。月3万円の奨学金返済もあって生活はかなり苦しいけど、芸能活動は続けたいですね。そういえば先日、10歳の私が小学校の授業で書いた『未来の自分への手紙』が届いたんですよ。そこに『まだ芸能人になる夢を諦めていませんか?』と書かれていて、ちょっと泣いちゃいました」
夢を追う日々は、当面続く。
【伊東さつき】
’93年、静岡県出身。学生時代にスカウトされ、アイドルユニット「古着系18」に加入。解散後は元メンバーと組むユニットと、ソロ活動を行う。ツイッター@sachocochoco626
― [貧乏アイドル]の号泣人生 ―
―[[貧乏アイドル]の号泣人生]―
1
2
この特集の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
「風呂に入らない」と公言するアイドルを直撃。風呂キャンセル界隈から支持されるも「シャンプーのCMオファーは永遠に来ない」
女性用風俗を副業にしたら……20代消防士が「3万円の実技研修」で学んだエロ演出と裏オプの実態
元セクシー女優が暴露「“オタク女子”がデビューする意外な理由」。男性タレントと“繋がり目的”の女優も
元アイドルがソープ嬢に。「ソープは楽しい」と思えた意外な理由。客の心を掴んだ握手会プレイとは
熱さを忘れさせる!? サウナ室でライブ15分する“ネパドル”とは?
幼少のころ食べた「挽き肉のすき焼き」に貧しくとも感じた母親の愛情
「給食だけで生きていた」育児放棄された少女を救った「ばあちゃんの芋」
父は蒸発、母のDV…貧困と虐待から逃れるため非行に走った少女のその後
学校内で援助交際や恐喝は当たり前…貧困で荒れる小中高の実態
「日本の貧困はかなり切迫した状態」フォトジャーナリスト安田菜津紀
4回の逮捕で10年以上を獄中で過ごした53歳女性の出所後。生活保護を受給しながら約7年間のネットカフェ生活“グレーな状態”から抜け出すまで
6年間ネットカフェで生活する41歳男性、妻子アリ会社員なのに「家に帰れない」ワケ
月収30万円以上なのに、3年間ネットカフェを転々とし続ける58歳男性。風呂にも半年入らず…“ゴミ屋敷”さながらの部屋で生活する理由
腐った食べ物の臭い、汚いトイレ……ネットカフェ難民の心身をむしばむ酷い“住環境”
ネカフェに住み、30分7000円の売春で生きる33歳女性。それでも実家には帰れないワケ
20代のころは月収100万円を超えていたのに…42歳ベテラン風俗嬢が「ネカフェ難民」に転落したわけ
「自己破産して家も引き払いました」カラオケや居酒屋で夜を越す40歳男性、生活保護を受けられなかったわけ
ワゴン車で暮らす47歳の元歯科医。年収1000万円から“たった3年”で一家離散、ローン完済目前の家を失うまで
「冬の光熱費が月8万5000円」インフレで困窮し、家を失う人たちも
月1500円のカラオケ店で寝泊まりする元会社員。奨学金返済で家賃が払えず…――大反響・家がないトップ5