美しすぎる女性ライダー岡崎静夏 時速200kmオーバーの世界で“男と競い合う楽しさ”
―[もぎたて!女子アスリート最前線]―
~もぎたて女子アスリート最前線 第24回~
はっきり言って、可愛い。“アスリートにしては”可愛いのではない。“アイドル並みに”可愛いのだ。岡崎静夏、24歳。抜群のビジュアルを誇る美女の正体は、男子選手に混じりながら鎬を削るバイクレーサーである。岡崎は昨年10月、モトGP日本グランプリに出場した。結果は最下位に終わったものの、女性レーサーが世界選手権に挑んだのは実に21年ぶり。今、その走りに大きな注目が集まっている。
「もともとは器械体操をやっていたんです。始めたのは3歳で、当時はかなり本格的に取り組んでいましたね。選抜の選手コースにいたし、そこではオリンピックを目指していましたから。全国大会も最高で2位まで行きました。だけど小5のとき、弟がポケットバイクに乗り始めたんです。それで私も乗ってみたら、すっかりハマっちゃって……。一時は器械体操とバイクで掛け持ちしていたけど、結局、器械体操は辞めちゃった。すごく悩みましたけどね。バイクのほうが面白かったんですよ」
いつも乗っている自転車と違い、右手を回すだけでスピードが出る。「何これ!?」という衝撃と快感とが全身を貫いた。考えてみたら、岡崎の日常にはいつもバイクがあった。父も母もバイクに乗るため、近所のプールに行くときも移動手段はバイク。弟は父の背中に、自分は母の背中に掴まる。駐車場で車の行列に並ばず中に入れるのが、少女には誇らしかった。
この連載の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
「アスリートは聖人君子である必要はない!」柔道男子100kg級代表ウルフ・アロンが“本音”を語る理由
スポーツから学んだチームプレイ、ロジカルな思考力。アスリート人材が社会に出てからも活躍するワケ
「バドミントン選手⇒人材会社経営」元アスリートが引退して気づいた“セカンドキャリアの難しさ”
バイリンガルは絶対にやらない「“英語が苦手な人”特有の頭の使い方」
暑い日には何を飲むのがいい? スポーツ医学から見る「最適な夏の飲料」とは?
22歳銀座最年少ママにトラブル続出!インバウンド客が支払い拒否に店内で大暴れも…
夜職を辞めた女性たち3人が歩む“その後の人生”。「パパ活女子に逆戻り」してしまうケースも
野島樺乃、3度目のデビュー「誰にも繕わない素直な自分を届けたい」
「300円が7万円に」パチンコの“ビギナーズラック”で人生が狂った50歳男性。18歳で“爆勝ち”を経験してしまった男の末路
大ヒットした『RRR』主演俳優が語る、インド映画躍進のワケ「日本のファンの愛情もすごいよね」
この記者は、他にもこんな記事を書いています