モスバーガー元店長が語るイマイチなメニューとは?――満足度の高い商品ベスト3&ワースト3
世のサラリーマンたちの胃袋と財布の味方である「激安飲食店」で、もっともおいしいメニューとは何か? 30~50代の食通男性200人にアンケート調査を実施、その投票数から「満足度の高いチェーン店」ランキングで、4位に選ばれたモスバーガー。ではそのなかで満足度の高いメニュー、ベスト3&ワースト3は?
「満足度の高いチェーン店」総合ランキングでは第4位も、ハンバーガーチェーンのなかでは最上位で最強のモスバーガー。素材のこだわりが強く、「新鮮でうまい」(39歳・デザイン)や「玉ねぎのみじん切りが入ったバーガー用のミートソースが絶品」(45歳・医療)などファンも多い。
「価格がライバルチェーンより少し割高な分、いい食材を使っているので味のレベルは高い。その点では順当な結果だと言えます」
そう説明するのは、1年前までモスバーガーの店長を務めていた野村康之さん(仮名・42歳)。そんな彼がベスト1位に推すのがとびきりハンバーグサンドだ。
「国産肉100%のパティは一般のバーガーよりもふっくらジューシー。サイズも1.5倍とボリュームがあって、オニスラと醤油ソースとの相性もバッチリです!」
⇒【写真】はコチラ(ベスト1~3)https://nikkan-spa.jp/?attachment_id=1331081
続く2位には海老カツバーガーがランクイン。エビ系バーガーは各チェーンで扱っているが、「食べ比べたところ、カツの衣が薄く、入っているエビの量も一番多い」ことが理由だそう。
そして、3位に挙げたのがハンバーガー以外のメニューでは唯一となるオマール海老のビスク。
「3月下旬までの限定メニューでしたが、エビの味わいが濃厚。腹持ちもよく、薄味の『フレンチフライポテト』をディップ風につけるとおいしい。冬の定番として来シーズンも復活してほしいですね」
<モスバーガーのベスト3>
1位 とびきりハンバーグサンド 税込み410円
2位 海老カツバーガー 税込み390円
3位 オマール海老のビスク 税込み320円
モスバーガー元店長が語るイマイチなメニューとは?
1
2
【関連キーワードから記事を探す】
「日本人同士は助け合いが必要だ」――46歳のバツイチおじさんは美女を魔の手から救い出そうとした 〈第6話〉
日本人初ミシュラン3ツ星店スー・シェフが考える「ヴィーガン料理」の意味
サイゼリヤ店員が選ぶ、食べたい/食べたくないメニュー。定番商品を抑えての1位は…?
サイゼリヤ飲み会がコスパ最強。一人2000円以下で実質飲み放題!?
タピオカバブル乗り遅れ組が熱視線。次は“びっくり焼き”がくる!?
超有名店監修の「コンビニ二郎系ラーメン」…あの麺のワシワシ感もほぼ再現
家飲みにオススメ!1杯当たり150円で飲めるウマいウイスキー10選
日本人初ミシュラン3ツ星店スー・シェフが考える「ヴィーガン料理」の意味
海外旅行後に食べたいものベスト10。白米、味噌汁を抑えての1位は…
なぜロンドン・パラリンピックのチケットは史上初めて完売したのか? 乙武氏が世界中を放浪して気づいたこと
「卵サンド」を1000種類以上食べた男性を直撃。ハマったきっかけや、健康診断の結果を聞いてみた
「500円以内」で外食を楽しむなら“チェーン店のモーニング”一択。「おすすめの店」「初心者が行くべき時間帯」をプロが伝授
店舗数は5年で2倍…「おにぎり専門店ブーム」は淘汰フェーズに。喫茶店のコメダが参入も“強み”のボリューム感はいずこへ
ピザハットの“二郎系ピザ”「豚ハット」を実食。一口目で「思わず声を上げてしまった」理由
肉が1枚(約100g)で「3850円」のすき焼きを実食。日本人には“魅力的ではない”と思った理由【いきなりステーキ運営会社の新業態】
知らない人だけが損をする「コスパが悪すぎる服」に共通している特徴
「GUの傑作Tシャツ」低価格で、ファストファッションでも“最高クラスのコスパ”
ユニクロ「コスパ抜群の超名作」4990円ジャケットを早めに確保しておくべき理由
GUの革靴「過去最高傑作」がついに登場…本革なのに4990円で“予想を超える歩き心地”
GU「最強のコスパパンツ」最新作は2990円で買える“史上トップクラスの名作”
SNSで話題「他店より美味いマクドナルドがある」って本当?元店舗マネージャーは「入った瞬間にわかります」
牛肉高騰でインフレ気味の牛丼チェーンを尻目に…「かつや」「てんや」「なか卯」“和風丼チェーン”3社の現在地
「来来亭のラーメン」を16年以上毎日食べ続ける男性を直撃。体重の増減や健康診断の結果も教えてもらった
とんかつチェーン「かつや」で一人飲み。ヒレカツ、メンチカツ、海老フライ&ビールが“驚きの金額”で
“町中華”の閉店が相次ぐ一方で、「餃子の王将」「バーミヤン」中華チェーンが好調のワケ
マクドナルドは売上高・営業利益ともに過去最高を更新。モス、ケンタ…“競合チェーンとの違い”は明白
“6年間毎日”ハンバーガーを食べ続ける人物を直撃「健康診断はオールA、体形も変わらない」
有名MVにも登場。沖縄の人気ハンバーガーチェーン「巨大看板リニューアル」まさかの大反響の顛末
ハンバーガー業界で“圧倒的な差”をつけるマクドナルド。業界2位のモスバーガーに勝ち目はあるか
フレッシュネスバーガーが「作り置きをしない」理由。以前は「3時間かけてケーキを焼いていた」ことも
ドケチも虜になった1300円のサラダ…クリスプサラダワークスの魅力
200店舗閉店の「サブウェイ」と好調な「サイゼリヤ」、なにが違う?
モスバーガー店員が「オススメしたい/したくない」メニューベスト3
ハンバーガーチェーン「ドムドム」が反撃開始 店舗9割減でもコアなファンに支えられ
マクドナルドのメニューで健康的なのは?