年収800万円からホームレスへ転落した男――酒と脱法ドラッグで認知症が悪化して
「あの人の名前、なんだっけ?」「昨日の晩ご飯、何を食べたっけ?」「実家の郵便番号っていくつだっけ?」……。30~40代にもなると急激に進む記憶力の低下。「あれ」「それ」といった指示語で会話する頻度が増えるたびに、「もしかしてボケが始まっているかも」と不安になる読者も多いことだろう。近年増加傾向にある若年性痴呆症は、決して他人事ではないのだ。はたして彼らはどのような兆候があり、現在どのような暮らしを送っているのか。現状に迫った。
…加藤 徹さん(仮名・43歳)兆候 20代後半/発症 35歳
30代前半までは大手アパレル会社のバイヤーとして、年収800万円を稼いでいた加藤さん。しかし、次第に酒に溺れ、絵に描いたように転落していった。
「20代後半から、会議や商談中に突如奇声を発したり、発注ミスを繰り返して会社に損害を与えることがありました。振り返れば、その頃から認知症気味の症状が出ていたと思います。ただ、それが加速したのは、明らかに酒、そして脱法ドラッグにまで手を出した影響が大きかった。ファッション業界って、基本的にオシャレな不良の集まりなんですよ。酒もドラッグも“ファッション”として根づいていて、僕は度を越してハマってしまったことがいけなかった」
30代前半には問題行動が目に余るようになり、最後は自分から“蒸発”してしまう。
「35歳の頃、歌舞伎町で風俗のキャッチになりました。3年間やって、そこでまた脱法ドラッグにハマってしまい……不規則な生活に酒、ドラッグがたたったのか、脳梗塞になり、その後遺症で脳血管性認知症と診断されたんです」
酒と脱法ドラッグにハマって認知症悪化
1
2
【関連キーワードから記事を探す】
30代で更年期障害に。「うつ病が悪化したと思った」と話す男性の症状とは?
「35歳を越えているのに、なぜかモテ始める男性」に実は共通している特徴
年収1000万円以上の人の家賃や女性関係は? 世代別エリートの悲喜こもごも
30代で年収1000万円稼ぐ人たちの共通点。万年ヒラ社員との違いは?
人材業界で働く30歳OLが気づいたこと「どんなに意識が高くても3年で息切れする」
“糖質オフ”が「思いがけない難病」を引き起こす…実は間違いだらけだったダイエットの常識
“30代からの認知症”を5分でチェック。金を使いすぎ、部屋が汚い人は要注意!
飲み屋で一日50万使って「まったく記憶にない」…アル中だと思ったら若年性認知症だった
若年性認知症になった人々の共通点――毎日同じような仕事の人は要注意
51歳で認知症になった男のゴミ部屋生活…妻から離婚され、最悪は孤独死か
37歳・日雇いバイトなのに彼女が2人!ヒモの才能がある男の生き方
41歳から給料が上がらない…48歳営業マンが年収430万円で止まったワケ
若い頃はモテたのに…51歳・独身負け組おじさんが後悔していること
「離婚してよかった」大黒柱の重圧に耐えられず年収150万円生活へ
年収300万円、妻子ありの男が週1で行ける居酒屋は「鳥貴族」が限界
生活保護を受給していた78歳の父が“腐敗した状態”で発見。納骨までにかかる「驚きの金額」と、実娘が知った福祉葬の実態
「煙草は一日1.5箱」生活保護を受給する58歳男性漫画家が「後悔はない」と語る理由
「死にたい」とSOS。“西成の大家さん”が見た「生活保護を知らない」極貧に苦しむ人たち
離婚し実父にいびられる日々から女性を救う…大阪あいりん地区・貧困者のリアル
生活保護は恥で貧困は自己責任? 孤立を深める生活困窮者たちに伝えたいこと
24歳“人気セクシー女優”が明かす家族との関係「両親は気づいていそうだけど…」
“2つの病気”を公表、休業した24歳セクシー女優が語る当時の心境「最初は本当に動けなくて…」
「2m20cmの髪」から丸刈りに…“日本一髪が長い女性”が病気で髪を失って気づいた「自分の武器」
夏にやりがちな「死に至るNG行動」5選。猛暑で高まる“病気リスク”に注意
“1か月半の昏睡”と8か月の入院で「三途の川を見た」。コロナ重症化でエクモに繋がれ生死の境をさまよった43歳男性が告白