ひろゆき、人気の理由は「論破力」ではない。マウンティング研究の権威が分析
マウンティング人生相談――どうすれば自分らしくマウントを取ることができるのか

◆読者からの質問◆
また最近、「夜な夜な生配信!ひろゆきと有名人に…【質問ゼメナール】」というYouTube番組を見ていると、モデルのトリンドル玲奈さんが「私、ひろゆきさん大好きで」と話していて、トリンドルさんみたいな超絶美女にこんなこと言われるなんて、正直、めちゃくちゃ羨ましいです。来世では、ひろゆきさんに生まれ変わりたいです。 ひろゆきさんの凄さって、マウンティングポリスさん的にはどこにあると思いますか? どうすれば、ひろゆきさんみたいな人気者になれますか。大変恐縮ながら、ご教示いただけると幸いです(35歳・自営業男性)。流行語に「ヒト部門」という分類があるのが気になるお年頃ですが、ひろゆきって人が3位になったみたいです。https://t.co/6MntJdHV6N pic.twitter.com/kCjZ7VeQ1l
— ひろゆき, Hiroyuki Nishimura (@hirox246) November 26, 2021
「人間のあらゆる行動はマウンティング欲求によって支配されている」「マウンティングを制する者は人生を制する」を信条に、世の中に存在する様々なマウンティング事例を収集・分析し、情報発信を行う。ツイッターアカウント@mountingpolice
記事一覧へ
記事一覧へ
【関連キーワードから記事を探す】
ひろゆき、人気の理由は「論破力」ではない。マウンティング研究の権威が分析
ひろゆきが考える「“インターネットの嘘”を見抜ける人になる方法」
ひろゆきの教育論「僕が親なら“ネットを見せても大丈夫な子”に育てる」
ひろゆき「僕が親ならこう育てる」をまとめた子育て論が一冊の本に
ネットで10年以上話題の「きさらぎ駅」の謎を検証…実在するのか?
元セクシー女優が明かした“アンチとの衝撃トラブル”「PTSDと診断されて、閉鎖病棟に3ヶ月入院することに」
「興味ない」は大人の厨二病。ネット上でもスナックでも嫌われる“酸っぱい葡萄な男”たち
V系バンドマンの“黒歴史”、変貌ぶりがSNSで話題に「本当は出したくない写真だったんです(笑)」
外国人観光客にも大人気「新宿東口の猫」の“稼ぎは億単位”だった…そのワケを担当者に聞く
“マスク詐欺”で話題のYouTuberが、14歳で動画投稿を始めて200万フォロワーを超えるまで「昔から人間観察をよくしていて」
聴覚障がいを抱えながら1人で“世界80か国以上”旅する女性。旅先で感じた「聞こえないメリット」とは
「三菱デリカで人生が変わった」33歳主婦。なぜ「デリカが特別」なのか、本人を直撃
#デカ女 で大バズりした身長182cmの女性「恋愛対象には見られにくい」…小6で既に168cm
バン仲村「正直、金儲けしたいなら割に合わない」賞金5000万円格闘技イベントの正体を語る
ユニクロを日本一買っている男が明かす「ユニクロの品質が落ちている疑惑」の真相
この記者は、他にもこんな記事を書いています