第350回

2月15日「1984もはるか過去」

・高円寺にて、静かな神社を散歩してたら茂みの陰に監視カメラをめっけてぎょっとした。一歩外に出たらどこにいてもカメラの目を覚悟していなくてはならない時代なのである。窮屈な、と思う人もいるかもしれないが、全裸で外に出ちゃいけないのと同じようなことになっていくだろう。

・沖縄米兵の事件をきっかけに、街頭防犯カメラ設置についての論議がまた浮上している。監視カメラや監視社会に反対してると頭良さそうなのだが、実はそれが思考停止なんじゃないかと思う。少なくとも公共施設や繁華街に監視カメラを設置せずには、都市は立ちいかなくなっているのだ。

・100年後に、そういう社会になっていることは、間違いない。ならば理想論を振りかざすよりも、そういう空間で起こる事象をシミュレートし、予防策や対応策を考えておく、というのが正しいと思う。それも大急ぎで。

08022101.jpg

2月18日「話しかけてみる」

・中野のカフェやバーを回る。出来るだけ暇そうな時刻を見計らってカウンターに座り、店主にいろいろと話を聞く。こんなフレンドリーなことをするのは初めてである。

・人気店に共通していること。清潔好き(だから客がいない時でも忙しい)。コーヒーにこだわる(そういうところは他のものもおいしい)。地元のことを良く知っている(ただしぺらぺら喋ったりはしない)。

・それから余談だけど、蘊蓄を語りたがる客はものすごく嫌われるものなんですね。飲み屋で酒の、喫茶店でコーヒーの、メイドカフェでコスプレの話をするべきではないんだなあ。自重。

2月20日「死後のためのリゾート開発」

・神楽坂にて、TAGROさんと会う。日本酒を飲みつつ『2999年のゲーム・キッズ』の世界観について話し込む。

・講談社BOX版は、正式タイトル『2999年のゲーム・キッズ完全版DX』となった。全体を徹底的に書き直し、書き足している。いつの日か僕もその世界で暮らすのだ。手を抜けない。

・そしてTAGROさんは新境地を見せてくれるぞ。乞うご期待。

PROFILE

渡辺浩弐
渡辺浩弐
作家。小説のほかマンガ、アニメ、ゲームの原作を手がける。著作に『アンドロメディア』『プラトニックチェーン』『iKILL(ィキル)』等。ゲーム制作会社GTV代表取締役。早稲田大学講師。