女のタイプ別「ケンカしたときの対処法」 一番めんどうなのは『自称 論理的タイプ』
恋人や夫婦間の「ケンカ解消マニュアル」は恋愛本やネットのコラムサイトの中でも人気コンテンツのひとつだ。
女性にはとにかく低姿勢で謝り続ければいいというマニュアルもあるが、場合によっては地雷になり、「謝ればいいと思ってるの?!」と火に油を注ぐ結果にもなりかねない。
トラブルの原因は、女性をタイプ別に分類せず、マニュアル頼みで一つの解決策を実行しようとするからだ。実は、女性のタイプによって、ケンカの際の対処方法は変わってくる。
常に複数人の女性を抱え、週末は銀座の低価格均一バーや六本木のクラブで女性を口説き落としている20~30代のサラリーマンナンパ師に聞いた、タイプ別のケンカ対処法を紹介しよう。
寂しい、辛いことがあった、話を聞いてほしい、認められたい…そんな感情が相手への否定となってケンカになるパターンの女性。このタイプが女性の中では一番多い。
受付など、日頃決められた仕事を淡々とこなさなくてはならない職種や、アパレル、飲食など常に笑顔が要求される接客業の場合、恋人に対して突発的に怒りを向けることがある。
「愛想が要求される接客業の場合、どうしても仕事中は喜怒哀楽が押し殺されがちになるみたいです。だからストレスを受け止めて欲しいという欲求が溜まっていくので八つ当たりされたら謝るだけでOK」(27歳・営業)
「とにかく今日あったムカつくことを聞いてくれないだけでこっちにムカついてくる。そのまま『うんうん』と聞いてあげて、イラッとされたら即『ごめん』。これでOKです」(28歳・医療関係)
このタイプの女性には、典型的な対処法と言われる、とにかく低姿勢で謝り続けるというアプローチは確かに有効。気がすむまで相手を罵った後、彼女たちはハッと我に返り、今度は嫌われることに怯えて逆に謝ってくるのが一般的だ。
感情タイプ:マニュアル通りでOK

【関連キーワードから記事を探す】
合コンで「週末なにしてるの?」がNGワードの理由って…会話が続かない男はどうすべきなのか?
おじさん好きの女性はなぜ存在するのか? 20代が「なぜ僕よりおじさんがモテるのか?」を真面目に考察
30歳すぎて「お年玉」もらうのはアリ?ナシ? 男女100人が下した意外な判定
年収400万円イケメンvs年収600万円ブ男「結婚するならどっち?」
「話がつまらない男」ってどんな男? 合コン・デートで遭遇した女子がダメ出し
140字で伝えるツイッター、ケンカ場となったのは“流行りすぎ”も原因?/鴻上尚史
連日大声でケンカするカップルvsヤカラ系の若者。勝ったのはどっち?
クリスマスに女子大生と合コン、喜ぶおじさん二人に悲劇が…
結婚式で親族のケンカが勃発…遺産相続バトルを持ち込むなー!
モンスター店員とクレーマーの口論に、別の男性客も乱入。三つ巴バトルの行方は?
「トークが盛り上がらないドライブデート」は女性からの印象が最悪に。男性が準備すべき3つのこと
「映画デートで女性から嫌われる男性」がやっている5つの行動
「ドライブデートで嫌われる男性」が実はよくやっている4つの行動
「女性がいつの間にか好印象を抱く男性」に共通している5つの言動
銀座ホステスが明かす「モテない50代男性が初デートでやりがちなこと」5選。“おばさんみたいなおじさん”にウンザリ
人はなぜ「電車の中でイチャイチャするカップル」に心乱されるのか?
非モテ男が言いがちなNGセリフ4選「結婚を前提に付き合ってください」「元カノがメンヘラでさ…」
初デートで「こいつとは付き合えない」と幻滅した“NG行為”ワースト10【女性300人に質問】
関西人が「東京に来て言われたムカつく発言」
女のタイプ別「ケンカしたときの対処法」 一番めんどうなのは『自称 論理的タイプ』
女性の出産、生理の痛みはどれくらい? 男にもわかるように表現してもらった
生理前、イライラがピークに達する女性との付き合い方は?
女のタイプ別「ケンカしたときの対処法」 一番めんどうなのは『自称 論理的タイプ』
生理中の女性に言ってはいけない言葉は?――女性に聞いたシチュエーション別「OK/NG」ワード
女性が「好意のある男性」だけにしている5つの言動…男はいつも見逃しがち
「せっかくの好意を見落としてしまう男」が知っておくべき女性の本音
「“女性の本心がわからない”と悩む男」が見落としてしまっている8つの兆候
女性の出産、生理の痛みはどれくらい? 男にもわかるように表現してもらった
年収400万円イケメンvs年収600万円ブ男「結婚するならどっち?」
この記者は、他にもこんな記事を書いています