焼肉店で頼んで得するメニューは? コスパ重視なら、激安店よりも高級店に行くべき
では大量仕入れの難しい希少部位や銘柄牛のみを扱う高級店はどのように利益を出しているのか? 外食コンサルタントの菊川義弘氏(仮名)が解説する。
「肉をカットする専門技術が要求される部分を除けば、調理らしい調理がないのが焼き肉店の強みです。ほぼバイトで回しても店のクオリティが落ちることはない。原価の高い肉を使っているからといって不当に価格を吊り上げていることはないので、コスパを重視するなら、激安店よりも高級店に行くのが、正解なのです」
<コスパ○>
一頭買いでコストカットをする店も増えているが、それでも希少部位は高コスパ。一般的に、タンなどもロースやカルビに比べるとお得
<コスパ×>
大量仕入れができない部位はお得だが、マルチョウなどのメジャー部位は赤身に比べるとコスパでは劣る
⇒【写真】はコチラ https://nikkan-spa.jp/?attachment_id=1225209
【はんつ遠藤氏】
フードジャーナリスト。幅広いジャンルのグルメに精通し、『はんつ遠藤のうどんマップ東京・埼玉・神奈川・千葉』(幹書房)など、手掛けた書籍は実に26冊にも
【菊川義弘氏(仮名)】
外食コンサルタント。多くの業態の飲食店の立ち上げに携わってきた、外食業界で30年以上働くベテラン。コストを削減しつつ、売り上げを伸ばす手腕には定評あり
― [外食の原価]儲けのカラクリ ―
1
2
|
『はんつ遠藤のうどんマップ東京・埼玉・神奈川・千葉』 艶・技・心意気の厳選80軒! ![]() |
【関連キーワードから記事を探す】
知らない人だけが損をする「コスパが悪すぎる服」に共通している特徴
「GUの傑作Tシャツ」低価格で、ファストファッションでも“最高クラスのコスパ”
ユニクロ「コスパ抜群の超名作」4990円ジャケットを早めに確保しておくべき理由
GUの革靴「過去最高傑作」がついに登場…本革なのに4990円で“予想を超える歩き心地”
GU「最強のコスパパンツ」最新作は2990円で買える“史上トップクラスの名作”
ココスの1000円以下「朝食バイキング」。30種類以上のメニューだけじゃない“意外な楽しみ”とは
1000円で腹いっぱい食える「究極の大盛り店 BEST10」
坂口杏里(ANRI)の“3作目タイトル”を業界人7名が勝手に大予想! バイきんぐネタの三連投はあるのか?
焼肉店で頼んで得するメニューは? コスパ重視なら、激安店よりも高級店に行くべき
大人が行くべき「ランチ食べ放題」の店――騒がしいのはイヤ! 落ち着いて楽しめる店はどこ?
知らない人だけが損をする「コスパが悪すぎる服」に共通している特徴
サイゼリヤはなぜ値上げせずに儲かる?原価率の謎を、吉野家の牛丼からコンビニコーヒーまで解き明かす
1000円で腹いっぱい食える「究極の大盛り店 BEST10」
都内でよく見かける「公道カートレンタル」が儲かるワケ
話題の「原価BAR」社長が明かすアルコールの適正価格とカラクリ
「いきなり!ステーキ」大量閉店で、“肉マネー”パニックが続出
200店舗閉店の「サブウェイ」と好調な「サイゼリヤ」、なにが違う?
消費税10%になっても、8%の軽減税率でトクするコツ入門
都道府県別「好きな寿司ネタ」ランキング、45都道府県で1位は「マグロ」…残り2県の1位は?
買ってはいけない「激安食品」…ソーセージ、豆腐、ワインに注意
コロナ禍でもパチンコ屋が増えている地域の裏事情
ウェディングプランナーの裏側。カップルのフリして他社の式場を“偵察”
「また東スポか…」は間違い?同業の記者たちが舌を巻く夕刊紙の取材力
新型コロナで生活困窮。給料の前借りと言われる「給料ファクタリング」とは?
時給8円以下…副業初心者のWEBライターに“やりがい搾取”が横行!?
焼肉店の倒産が過去最多。牛角、焼肉きんぐ…「大手」が店舗拡大する一方で「個人店」は苦境
「僕もう小学生だよ」“激安焼肉食べ放題店”に来たヤバい迷惑客。子どもの料金をタダにするために…<漫画>
焼肉店の倒産件数が“過去最多”になったワケ。お店が増えすぎて「値上げもできない」
“激安焼肉食べ放題店”に来た「サイアクな迷惑客」の行動に絶句…<漫画>
焼肉業界“閉店ラッシュ”の中で「焼肉きんぐ」「牛角」2大食べ放題チェーンが堅調である理由
三密を避けたテラス飲み!クラフトビールで肉料理を楽しむ
『しゃぶ葉』のしゃぶしゃぶ食べ放題のコスパが最強すぎる! 肉、野菜、酒、デザートも文句なし
カレーは豚or牛? 目玉焼きには塩or醤油? 定番対決が遂に決着
「市販の肉をバーベキューで劇的に旨く食べる方法」を肉の達人が伝授
焼肉店で頼んで得するメニューは? コスパ重視なら、激安店よりも高級店に行くべき
元セクシー女優が「地味につらい女優の裏側」を暴露。血液検査は“最低月2回”、拘束時間12時間以上…
食べログの点数操作はある?「間接操作はできます」と広告マンが明かす
「立ち食いそば」の危険性 中国産“毒入りそば粉”は日本に流入しているのか?
日本の農業が危ない。種を保存する「シードバンク」に取り組む人たち
ハプニングバーの摘発逃れ策、懲りない客たち…元スタッフが明かす