美人新聞配達員の「好き」を知るためだけに生きていた――爪切男のタクシー×ハンター【第十九話】
その日から私とナツキちゃんを遮っていたドアはなくなった。彼女が配達に来た気配を感じたら、玄関のドアを開けて彼女を待ち構える。ニッコリとほほ笑む彼女から新聞を受け取り、軽く世間話をする。ナツキちゃんは次の配達先に行かないといけない。私は部屋に同棲中の彼女が寝ている。そんな二人に許された時間は長くても二分ぐらい。たった二分だが、当時の私はその二分間の為だけに辛い毎日を生きていた気がする。
青森県出身。
二十二歳のフリーター。
六勤一休で新聞配達、他にバイトはしていない。
青森出身だがリンゴよりミカンが好き。ミカンより桃が好き。
好きな色は青。
好きな季節は冬。
好きなものはアイスクリーム。
好きな歌手は倉木麻衣。
たった二分間の会話でも、ナツキちゃんのプロフィールがどんどんと埋まっていく。好きな女の子の情報を集めているという感覚よりは、自分の生き別れの娘について必死で調べている父親のような感覚だった。頑張る彼女を保護者のような目線で私は見守っていた。ナツキちゃんのことばかり聞いて、私自身のことはうやむやにして答えなかった。自分だけ楽しむズルい大人である。
三か月だった新聞契約は、私によって一年契約に延長されていた。楽しい日々はまだまだ続くものだと思っていた。
いつでも別れは突然やってくる。
「私、青森に帰ることにしたんです。家の都合で急に決まっちゃって……」
「えっ……」
あまりの急展開に軽く眩暈がするほどショックを受けたが、何とか言葉を紡ぐ。
「そうなんだ……寂しいけど仕方ないね……実家帰っても元気でね」
「……ありがとうございます。せっかく仲良くなれたのに寂しいですね」
「……寂しいね。こんなに仲良くなれると思わなかったよ。出会い方が最悪だったしね」
「もう! 本当ですよ! あんな悪戯されたの絶対忘れないです!(笑)」
「本当に悪かったって(笑)」
あの日の最悪の出会いを思い出して二人で笑う。
|
『死にたい夜にかぎって』 もの悲しくもユーモア溢れる文体で実体験を綴る“野良の偉才”、己の辱を晒してついにデビュー! ![]() |
この連載の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
「風呂ナシ部屋で、ガラケー生活」タブレット純(49歳)があえて“不便な生活”を実践するワケ
「お笑いの舞台で救われた」“ムード歌謡の貴公子”タブレット純が語る、ダメ人間だった時代
『バカはサイレンで泣く』イベントで「貴乃花」をお題に大喜利大会。大賞は狂気を感じる大作に
女性の前を歩いてリードする? それとも後ろを歩いて見守る派?――爪切男の『死にたい夜にかぎって』<第7話>
サブカルおじさんの罪と罰――鈴木涼美の「おじさんメモリアル」
タクシーに乗ると“前の客が置いていったビニール袋”が…「その場で降りました」予想外の中身に大パニック
大雨で密閉されたタクシーは“耐えられない悪臭”だった…「次の被害者が出ないように」乗客がとった行動
「すぐそこやないか。歩け」と暴言を吐かれた…「京都の個人タクシーは最悪」と主張する男性が受けた非道の数々
後部座席でイチャイチャしていたカップルが…タクシー運転手が“気まずかった”客5選
急増するJPNタクシー、現役ドライバーが明かす不満点「車内空間は広いけど」
この記者は、他にもこんな記事を書いています