風俗店とラブホだらけでも五反田はこんなに住みやすい【電マライター村橋ゴローの東京ぶらりんこ旅 第4回】
西五反田には不動前という駅がありますが、その商店街ののぼりには、このイラストが……。
⇒【写真】はコチラ https://nikkan-spa.jp/?attachment_id=1295867
去年末の『笑ってはいけない』以来、サンシャイン池崎に見えて仕方ありません。
……ちなみに数年前、林修先生が東進ハイスクールのCMでブレイクした直後、お調子者の大学生がやるような看板が五反田にはあったのです。
とある不動産屋さんの看板です。衝動って怖いですね。で、当時、これを撮影したのがiPhone 5s。それから数年、この写真を保存したままiPhone 6sに機種変更。iPhoneのフォト機能も進化し、顔認識によるフォルダ分けもできるようになったのでした。その結果……、
⇒【写真】はコチラ https://nikkan-spa.jp/?attachment_id=1295869
だからお前、誰だよ! これ以上アンタの写真は増えないから「関連」されねーわ!
さて、そんな五反田のディープスポットといえば……
駅前の喫茶店『集』。え? どこにでもある、普通の喫茶店じゃないかって? それはそうなんですが五反田という土地柄、店内ではけっこうな頻度でフーゾクやキャバクラの面接風景に遭遇します。明らかに黒服と思われる兄ちゃんと、向かいに座る派手めなオネエちゃん。そしてテーブルには、契約書と思しき一枚のペラ。オネエちゃんはその派手な容姿とは反対の沈痛な面持ちで、そのペラにサインをし、捺印。どこの世界へ旅立っていくのでしょうか、見ていて怖くなった覚えがあります。
いや、どんな世界で生きていこうとも、正解も不正解もありません。しかし、「正解・不正解」でいえば、この看板……
⇒【写真】はコチラ https://nikkan-spa.jp/?attachment_id=1295871
『捨てネコを増やさないために』という、区の看板。よく読むと、上のふたつも×ではありません。4つとも全部正解です。
とにもかくにも、男女の愛憎絡み合う五反田はミステリアスなことが夜ごと起こっているでしょう。今回も、「五反田駅のカットを撮っておこう」と駅構内に足を踏み入れた瞬間でした。なんと、そこで目にしたものは……
ヅラの落とし物!! 朝の忙しい通勤時、ヅラが落ちるほどの猛スピードで駆け抜けていったのでしょうか?
それとも去年、誰もが気づいてるなか「実はカツラでした」とカミングアウトした臨床心理士の矢幡洋先生が、ここで決意の決別をしたのでしょうか? いずれにせよ、ミステリアスすぎます。
しかし五反田の歓楽街で定点観測をしていると、それが昼間だろうが、アリの大群が巣穴を忙しく往復するかのように、ホテルから置屋、置屋からホテルと様々な“働く女性”たちが行き来している姿をよく見ます。そしてそれを見るたびに、「ああ、俺も頑張らないと。ウチ帰って原稿やろ」と、どこか勇気をもらった気がするのです。偉そうにしてるヤツほど、彼女ら菩薩様の世話になっているのですから、職業に上も下もありません。
♪そうさ、僕らは~
⇒【写真】はコチラ https://nikkan-spa.jp/?attachment_id=1295874
五反田のランドマークといえば、この桃色サロン。『TOC』でも『ゆうぽうと』でもありません。五反田メンズ、心のベストテン第1位は、ここ!
【村橋ゴロー】
1972年生まれ。ほとんどの家事とまあまあの育児をこなす、ライター・コラムニスト。千原ジュニアや田村淳など芸人連載の構成を多数手掛ける。その一方、ママ向けサイトit mamaでは、「どの口が言ってるんだ」という感じだが、妊活や育児についてのコラムを執筆中。また、『ゴー! ゴー!! バカ画像MAX』シリーズ(KKベストセラーズ刊)は累計190万部を突破。近著に『俺たち妊活部「パパになりたい!」男たち101人の本音』(主婦の友社刊)がある。Twitterは、 @muragoro
<取材・撮影・文/村橋ゴロー>








1
2
この連載の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
横浜が住みたい街1位の理由。「相模鉄道の直通整備」でどう変わる?
世田谷区民になれる近くて安い穴場駅を発見。小田急線ダイヤ改正で大注目
独身中年男性がガンコに住み続ける「板橋区大山」ってどんな街?――飲食店が充実、程よい田舎感が落ち着く
1人散歩スポット、関東近郊のオススメ5選――伊豆白浜から赤羽の住宅地まで“路上園芸”でリラックス
初詣は家族ばらばら…異なる神社・お寺でお参りをする!? 青森県津軽地方に残る世にも珍しい風習
清野とおる×パリッコが語る、飲み歩いて気づいたこと「どこの街にも、キーマンはいる」
漫画家・清野とおる × 酒場ライター・パリッコ 書籍『赤羽以外の「色んな街」を歩いてみた』発売!
メダカすくいに救われた「水道橋」の夜/清野とおる×パリッコ
不動産屋はウソをつく。損しないために知っておきたい3つの“単語”
茨城県が魅力度ランキング最下位脱出!県民に直撃レポートしてみた
70年続く洋食店が「メニューは一切変えない」と言い切る理由
裏メニュー「ハヤシライス」が一番人気。フランス料理老舗店の歴史
イヤミのない街・五反田。7年間住み続ける理由をさらば青春の光・森田に聞いた
ド底辺キャバ嬢「コワーキングスナック」で自撮り写真の修正を告白…
五反田に住んで13年…ピンクのお姉さんからコワそうなおじさんまで「みんな一緒」に生きている
メダカすくいに救われた「水道橋」の夜/清野とおる×パリッコ
闇営業&アルコール提供の実態は県民性で異なるか。東京、名古屋、大阪の現場では
予想外のおにぎりに癒された「台東区鶯谷」の夜<清野とおる×パリッコ>
「大つけ麺博」にラーメン&つけ麺100店が集結。珠玉の3杯を食べて「うんまっ…!」
鶏純度100%の白湯ラーメン。超濃厚スープに脳内で鶏が舞った/れんげ(八王子)
「おじさんの街」というイメージが強い新橋。実はインスタ映えする“カワイイ”モノで溢れていた!
週末は大混雑で“ランチ難民”確定!? 若者の街・原宿と表参道で“週末ランチ”の穴場を電動ママチャリで大捜査
なぜ『住みたい街ランキング』の絶対王者が首位陥落したのか? 吉祥寺の真の魅力に電動ママチャリで迫る!
日雇い労働者、ネット難民…ディープ蒲田で見つけた本当の幸福ってなに?【電マライター・村橋ゴローの東京ぶらりんこ旅 第6回】
撮影中に被災…AV女優と制作スタッフたちの「3.11リアルドキュメントムービー」があった【電マライター・村橋ゴロー】
この記者は、他にもこんな記事を書いています