エンタメ

とんねるずに有吉が無理やり買わされた高級腕時計、15万円値上がりしていた

腕時計投資家・斉藤由貴生氏

 腕時計投資家の斉藤由貴生です。『とんねるずのみなさんのおかげでした』という番組で、とんねるずのお二人がゲストに強制的に高いものを買わせるという企画があることは、ご存じでしょう。その総額は1億円以上にもなるというから驚きです。  毎回、ゲストには「ニセの企画」を用意して、途中から強制的に高級店に連れて行く姿が印象深いこの企画。ゲストはかなり嫌がりながらも高い買い物をするわけですが、実はこの企画で腕時計を買った人の中で、買った値段よりも時計が値上がりしている人が存在します。  「嫌だ!」と言いながら時計を買って、それが仕事のネタとなり、そして着けて楽しめて、さらに買った値段より高く売れるなんて、なんてすごい買い物でしょう。  そんな投資的な消費をした強者は誰かというと、それは有吉弘行さんです。

有吉が無理やり買わされた高級腕時計

 有吉さんは2011年2月の放送の際、ロレックスのシードウェラーディープシー(116660)を80万円で購入。2010年にテレビにもっとも出演したことを記念して購入していましたが、その際かなり嫌がりながら買っていました。

ロレックスのシードウェラーディープシー

中古最安値でも95万400円

 しかし、今では有吉さんのシードウェラーは中古最安値(楽天)でも95万400円という水準。有吉さんが新品で買った際は80万円ですから、約15万円も値上がりしています。95万400円という額は売値ですから、実際にはその額で売れないというツッコミもあるでしょう。では、買取額はどのぐらいかというと、あるお店(上場企業)が提示するワンプライス買取価格は92万3500円です。  つまり、有吉さんはこの時計をお店に持っていけば約92万円で買い取ってもらうことができるのです。80万円で買ったわけですから、92万円で売却すれば12万円の利益となります。新品で買って6年使って楽しんで、しかも12万円運んできてくれる。有吉さんは立派な腕時計投資家といえるでしょう。
次のページ right-delta
対して値下がりした時計を買ってしまった人も…
1
2
もう新品は買うな!

もう大量消費、大量生産で無駄遣いをするのはやめよう

テキスト アフェリエイト
新Cxenseレコメンドウィジェット
おすすめ記事
おすすめ記事
Cxense媒体横断誘導枠
余白
Pianoアノニマスアンケート