仕事

カラオケvs飲み会、夜通しやると不健康なのはどっち?

 書店に並ぶ健康法をテーマにした本は、しばしばベストセラーになる。だが、巷にあふれる健康法は、サラリーマンが実践するのは難しい。食事の予算はあるし、仕事は多忙を極める……そんなサラリーマンのために今日から絶対に実践したい“マシ”な習慣を紹介する。
オールカラオケ

深夜は居酒屋よりもカラオケのほうが追加でメニューを頼む可能性が低く、理性も失われにくい

オールカラオケ vs オール飲み

 1週間の仕事から解放された金曜夜。体への負担を考えると、朝まで起きていることなど避けるに越したことはない。だが、明日は休みとなれば同僚らとついハメを外してしまいがち。どうせ夜通し楽しむなら……居酒屋とカラオケ、どっちがマシ? 「摂取する糖質や油の量、消費カロリーなどを総合的に判断すると、マシなのはカラオケです。肥満の原因である糖質も控えやすく、歌うことでカロリーも消費できます。一方、深夜の居酒屋では、朝まで語る間に飲みすぎて理性のたがが外れれば、フライドポテトなどの揚げ物メニューに手を出したり、シメのラーメンやアイスなど肥満の原因になる糖質をドカ食いする心配も出てきます」(管理栄養士の大柳珠美氏)  思い当たることが多すぎる……。  また、エビデンスに基づくダイエットの方法を紹介するブロガー・鈴木祐氏もカラオケに軍配を上げた。 「友人や仲間と語り明かすことには、確かにストレスを軽減させる効果があり、毎週末バーに行って友達と飲む人は、そうじゃない人より長生きしやすいという論文もあります。一方で、カラオケで歌う機会の多い高齢者はそうではない高齢者より、自信を保ちやすく、ストレスも低くて長生きするという論文もある。基本的には自分が楽しめるほうを選ぶのが一番ですが、ストレス・孤独感の解消効果に加え、カロリーも消費しやすいカラオケのほうが、よりマシと言えるでしょう
次のページ right-delta
カラオケに軍配も一緒に行く相手に要注意
1
2
テキスト アフェリエイト
新Cxenseレコメンドウィジェット
おすすめ記事
おすすめ記事
Cxense媒体横断誘導枠
余白
Pianoアノニマスアンケート