お金がなくて介護を受けられない「明日は我が身」の惨状
―[[貧困老人]絶望の現実]―
「真面目に働いていたはずなのに、悲惨な老後が待っていた」。これが今の日本の現実なのか。
「65歳以上のいる世帯」の相対的貧困率は27.0%にのぼり(厚生労働省の「国民生活基礎調査」2015)、生活保護世帯の45.5%が65歳以上なのだ(厚生労働省「生活保護制度の現状について」平成29年5月)。
お金がないと介護も受けられない実情
施設で大暴れした認知症の元組長
1
2
この特集の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
55歳の現役セクシー女優が語る、44歳でデビューしたワケ。夫には「未だにナイショのままです」
父親の“献金総額”は1億円。「自分の家は貧しい」と思っていた宗教2世の人生…地元にいると「なぜ献金しないんだ」と迫られる
義実家に行って「“2階の女性”に向けた手紙に絶句」…義父母が認知症を患った51歳女性の選択
妻から「気持ち悪い。出ていけ」と言われ、実家に逃げ込んだ55歳男性。80代母の“叫び声”で眠れぬ夜を過ごす日々
「腐敗した体にウジ虫が…」夏場に孤独死した78歳の父。1か月放置された“アルコール依存と認知症”の最期
覚せい剤を「予備校の先輩にもらった」…ヤクザから弁護士に転身した“元神童”が歩む異色の人生
お金がなくて介護を受けられない「明日は我が身」の惨状
組織を追われた元ヤクザは海外で再起を目指す「裏風俗とケタミンのポン引きで月収数百万」
組を抜けたヤクザたちの「厳しい再就職事情」
お金がなくて介護を受けられない「明日は我が身」の惨状
ホームレス老人の絶望的な現実…真面目に働いていたはずなのになぜ?
知られざる“老人ホーム経営”の実態――本当に怖いのは「悪徳業者」よりも「素人業者」
「俺のカネを奪う気かッ!」認知症老人の暴走――1200万円を怪しい投資話につぎ込み家庭崩壊の危機
「マンションの隣人トラブル」は引っ越す前から起きている…知らずに入居する恐怖
この記者は、他にもこんな記事を書いています