更新日:2023年04月25日 00:19
仕事

年収1500万円を捨て、借金1億円で会社を買収した男の考え

―[会社を買え!]―
 これまで「会社を買う=M&A」といえば、会社同士の売買ばかりだった。しかし近年、個人が急速に存在感を高めている。いまや普通の会社員が数百万円単位で会社を買っているのだ。“社長になる”という選択肢に迫った!
山田有孝社長

山田有孝社長

「80歳まで働ける居場所」を自分でつくろうとした会社員の挑戦

 近年、「事業承継」という言葉がメディアで取り上げられることが増えている。後継者不足で廃業危機にある中小企業にとって、新経営者を迎えて事業を存続させることが喫緊の課題になっているのだ。  東京都世田谷区で創業50年を超える什器メーカー「泉美」。同社を3年前に買収した山田有孝社長の事例は、日本でも数少ない「外部の人間が買収によって後継ぎになる」という事業承継のケースだ。
泉美

泉美の製品である陳列棚。ドラッグストアなどで目にすることができる。こうした希少性の高い技術を持ち優良な経営状態なのに廃業危機にある中小企業は少なくない

「もともと独立志向なんてなくて、大学卒業後はずっとIT畑で仕事をしてきました。運よく勤務先のベンチャーが急成長し、東証一部に上場して33歳で人事部長にまでなっていたんです。当時は年収1500万円ほど。普通に考えたらそのまま勤めますよね。でも、人生何があるかわからないもので、今はこうしてまったく畑違いの老舗メーカーの社長をやっています」  そう笑う山田社長だが、安定の道を捨て、なんと同社を1億円以上の借金をしてまで買収している。何が彼を突き動かしたのか? 「30代半ばになって、『なんか新しいことをやってみたいな』と思ったんです。なんだか自分の成長が鈍化してきたような気がして。その頃、知人経由で紹介されたのが泉美の先代社長でした」  当時すでに80歳を超えていた社長とは不思議なほどに意気投合。会った翌日には電話で「ウチを継いでくれないか?」と言われた。 「もちろん断りましたよ(笑)。ただ、何か縁を感じて、それから週末に丁稚奉公のような形で仕事の様子を見させてもらったんです」  すると、同社に高いポテンシャルを感じたという。貴重な技術や製品を持つ一方で改善の余地が多く、彼の心は次第に傾いていった。 「IT業界で培った経験を生かせる場所はIT業界だけではない。むしろ、今まで経験したことがない業界ほどチャンスがあるのではと思ったんです。80歳になっても仕事を続けていたいと思っているので、40歳でまったく違う世界に飛び込むのもありだな、と」
次のページ right-delta
事業を引き継いだ直後に先代社長が急逝してしまう
1
2
おすすめ記事