Apple IDに直接チャージで10%のボーナスを手に入れる方法
―[デジタル四方山話]―
~第74回~
AppleがApple IDへの入金キャンペーンを行っていることはご存じだろうか? 通常は、Apple IDにクレジットカードを登録し、必要に応じて課金している人は多いだろうが、実はApple IDに残高をチャージして利用することもできるのだ。クレジットカードを登録してもいいし、コンビニで購入したiTunesカードやもらったギフトコードでも入金可能。この残高は、ゲームやアプリなどのほか、音楽や映画、ブックなどでも利用できる。
普段からクレジットカードを登録して利用している人は、この機能を利用するメリットはほとんどないのだが、本キャンペーン中に入金することで10%のボーナスをゲットできるのは魅力的。最低100円から最大3万円までをアカウントに追加することで、10%のポイントをその場でもらえるのだ。「10%くらいじゃ、手間がかかることはしたくない」というのは早計。以下の手順に従えば、作業は数十秒もかからない。1000円チャージなら100円でも、リミットの3万円なら3000円分のポイントがもらえるのは大きいだろう。
3万円チャージして気になるのは残高の期限。いつまで?
―[デジタル四方山話]―
お酒を毎晩飲むため、20年前にIT・ビジネスライターとしてデビュー。酒好きが高じて、2011年に原価BARをオープン。2021年3月には、原価BAR三田本店をオープンした。新型コロナウイルス影響を補填すべく、原価BARオンライン「リカーライブラリー」をスタート。YouTubeチャンネルも開設し生き残りに挑んでいる
この連載の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
’04年にアップルに投資して90倍のリターン!投資家・中島聡氏が誰でもできる「100倍株」の見つけ方を伝授
iPhone 16e「約10万円」の衝撃。今後はAndroidや中古iPhoneが現実的な選択肢に
iPhone 16、「値段据え置き」でも“買わない”理由。来春の「廉価モデル」まで待つべきか
モノを壊しまくる“Appleの新CM”に批判が殺到。それでもブランディングとしては「成功」と言えるワケ
新型Mac発表もわずか30分……Appleのプレゼンが「つまらなすぎる」問題
iPhone 16e「約10万円」の衝撃。今後はAndroidや中古iPhoneが現実的な選択肢に
iPhone 16、「値段据え置き」でも“買わない”理由。来春の「廉価モデル」まで待つべきか
「このiPhoneを今2万円で買えば、数千倍に上がるかも」夢のガジェット投資をプロが指南
iPhone15、USB-C採用でも“買わない”理由。本命は来春の「SE」か
「スマホ充電ケーブルの断線」80%以上が経験。イラつくトラブルの対策とは
知らないと損する「海外旅行チケット」手配のコツ。旅行代理店の利用は得か損か
グルメバカ必見!? 外食の呟きがお金になるSNS「シンクロライフ」を試してみた
クルマは何年で買い替えが普通? 高く愛車を売るためのコツをプロに聞いてみた
「Go To Eat」が10月から本格開始。どこまで得できる?
知られざるコスパ最強スマホを今だけポイント30倍でお得に買う方法
この記者は、他にもこんな記事を書いています