ライフ

「サイゼリヤのハンバーグ」実はシャトーブリアン入り。一流シェフが絶賛

超高級部位まで含まれた超ハイコスパのハンバーグ

 また、肉料理の中で、村山氏が必ずといっていいほどオーダーするというのが、30年前から愛されている野菜ソースのかかった「若鶏のディアボラ風」(500円)だ。
若鶏のディアボラ風

若鶏のディアボラ風(500円)

「若鶏の皮のパリパリ具合、肉のジューシーはもちろん、ディアボラ風ソースが絶妙。これぞ本場の味です。各種ハンバーグメニュー(400円~)リブステーキ(1000円)もオーストラリアの牛肉を使っていて、とてもおいしい。特に牛肉100%のハンバーグには、シャトーブリアンやヒレといった貴重な部位も入っているので、めちゃくちゃお得です。
ハンバーグステーキ

ハンバーグステーキ(400円)

 リブステーキも250グラムあって食べごたえバツグン。サイゼリヤのメニューで1000円は高いと思うかもしれませんが、あのクラスのステーキをうちのお店のようなイタリアンで出すなら7500円前後で出さないと割にあいません」
リブステーキ

リブステーキ(1000円)

 サイゼリヤに精通した星付きシェフならではの着眼点を知れば、新たな魅力を知ることになる。ぜひ店舗まで赴き、味わってみてほしい。

村山氏のイチオシメニュー

●パルマ風スパゲッティ(400円。大盛りは600円) ●アラビアータ(400円。大盛りは600円) ●ミラノ風ドリア(300円) ●シーフードパエリア(600円) ●マルゲリータピザ(400円) ●若鶏のディアボラ風(500円) ●ハンバーグステーキ(400円) ●リブステーキ(1000円)
村山太一

村山太一


「レストラン ラッセ」オーナーシェフ。1975年、新潟県十日町市生まれ。三ツ星レストランの「ダル・ペスカトーレ」で副料理長を務めたのち、無印良品有楽町店にある「Cafe&Meal MUJI」勤務。2011年5月、「レストラン・ラッセ」をオープン、9年連続で一ツ星を獲得。 しかしレストラン経営に限界を感じ、2017年よりサイゼリヤ五反田西口店にてアルバイトを開始する
1
2
▼店舗情報 Restaurant L’asse(ラッセ) 〒153-0063 東京都目黒区目黒1-4-15 ヴェローナ目黒B1 営業時間/ランチ12:00~14:00(L.O.13:00)、ディナー17:30~22:00(L.O.20:00) 定休日/日曜日
【関連キーワードから記事を探す】