男心も女心もわかる!?「バカリズムのエロリズム論」
人気お笑い芸人・バカリズムのラジオ番組「バカリズムのオールナイトニッポンゴールド」の人気コーナー『バカリズムのエロリズム論』(ポプラ社刊、560円)が、ラジオ番組発の企画としては最速の11か月で書籍化された。
「巨乳の谷間に住民票を移したい」など、エロティシズムに関する「男ならではの実感や妄想」をリスナーから募集し、格言形式でまとめた本書。発売を記念して9月15日に催されたサイン会&記者会見では「女性には『男ってバカじゃないの?』と思われそうなネタ」「僕が考えたわけじゃない。あくまでリスナーが考えたもの。エロいのは僕じゃなくてリスナー」「彼女ができたらこの本のことはなかったことにする」と、女性の目線を気にしてか若干及び腰(?)のバカリズム。
しかし一方で「カップルで読んでほしい」「この本を基に、(女にはわからない男のエロティシズムについて)女性が質問して男が答えるといったかたちで、会話の糸口、潤滑油にしてほしい」ともアピール。
そこで、カップルの会話の糸口になりそうな格言はないものかと探してみたところ……。実は「単なる男の妄想」を超えて「女心を代弁してくれている!」という格言も多いことが判明! そこで、そこらの20~30代の女性に取材を敢行し、共感したエピソード、「男にぜひ読ませたい!」と思ったエピソードを集めてみたので、下記にその一部を紹介する。
人を血液型で判断する男は
どんなに頑張ったところで
4種類の女しか抱けない。
「深すぎて唸りました! 自分の求める理想の女性像を相手に押し付けて、その理想から外れた部分は見ないフリをする男の人ってすごく多いから……。幻想のなかの私にしか興味がなくて、目の前の私のことは実は全然見ていないんじゃないかなって思うこともしばしばです。血液型だけじゃなくて『家庭的なコ』『天然なコ』『年上のエロいお姉さん』みたいな型にはめたイメージを押し付けないで!っていう女心が端的に表現されている!って思いました」(28歳・アパレル)
大きさや膨張率じゃない。
大切なのは
女性を湿らす降水確率だ。
「もう、ほんと全男性はこの言葉を書いて壁に貼っておいてほしい。大きさを気にして卑屈になる男ってすごく多いけど、大きくたって硬くたって降水(笑)しなければ意味がないんだから。大きくなくても女性を湿らす方法はいくらでもあるんだし、変なコンプレックスを抱いて文字通り萎縮するよりは、自分の持っている武器で頑張る方法を考えたほうが絶対モテますよ!」(27歳・飲食)
女は子宮で
物を考えるって言うけど
そんなわけねぇだろ!
「女の人でこういう言い方をする人は大体ヤリマンですね。私の偏見ですけど。で、そういう女の発言を真に受けた男に『女は結局子宮で物を考えるからね』なんて言われるとひっぱたきたくなります。解説にもあるけど、男も女も脳で考えるんだよ!」(32歳・IT)
男の妄想だけでなく、実は女心まで細やかに掬い取ってある本書ゆえ、男女問わず共感と発見が得られるはず。さらにカップルで読めば、バカリズムがアピールした通り男女の潤滑油になるかも!?
<取材・文/マッキーナ>
|
『バカリズムのエロリズム論 』 バカリズム初のラジオ番組の名物コーナーが待望の単行本化! ![]() |
【関連キーワードから記事を探す】
しがない35歳男性に、美人アパレル店員から大人の誘いが…!? 「誘淫ハケン神田大志」第5話を無料公開!
25歳のアパレル女店員。彼女の知らないところで店長が秘密の遊びを…『誘淫ハケン神田大志』4話を無料公開!
悩める美人受付嬢を救った35歳男性。お礼に誘われた場所はホテル…!?『誘淫ハケン神田大志』第3話を無料公開!
大手企業の美人受付嬢が社内でドロボー行為!? 濡れ衣をはらすために動き出した男には特殊な能力が…。『誘淫ハケン神田大志』2話を無料公開!
なぜか人一倍フェロモンが強い35歳男。急に会社をクビになり、転職先で任された驚きの仕事は…『誘淫ハケン神田大志』1話を無料公開!
「前日まではあんなことする気も、吉本を辞める気もなかった」契約解消から1年、元プラス・マイナス岩橋が語る“暴露事件”後の日々
M-1グランプリ「令和ロマンは連覇ならず」「敗者復活戦は“オタク芸人”が嵐を呼ぶ」元ファイナリストが激戦を完全予想
【緊急インタビュー】M-1グランプリ2024優勝候補筆頭!? 狂気の合体漫才が日本一になる日 トム・ブラウン
鶴瓶や爆笑問題も絶賛!苦節20年でR-1チャンピオンになった、街裏ぴんくとは何者か
林家木久扇86歳が"欽ちゃん”に明かした「笑点卒業」を決めた、妻のひと言
ゴッドタン「マジ歌選手権」。劇団ひとりのネタは上島竜兵さんのオマージュなのか
男が選ぶ「同僚にしたい男」はバカリズム&福山雅治が同率1位に【第24回】
男心も女心もわかる!?「バカリズムのエロリズム論」
「結婚してもすぐに離婚してしまう夫婦」に共通している“致命的なズレ”
「女性から選ばれる男性」に共通している5つの習慣…“好かれる中年”は当たり前にやっていること
「最速で結婚できる40代男性」に共通している特徴…“相手への注文”はたくさんしたほうがいいワケ
「年下の女性から愛され続ける男性」に実は共通している5つの特徴
若い女性と結婚できるのは「年収1800万円超」だけ…中年男性には厳しすぎる“婚活の現実”
ママ友に“利用され続けた”30代女性。会計時に店員が言った「スッキリする一言」で縁を切ることができたワケ
家庭も職場も父親が支配…絶望する20代男性に、取引先社長が放った“救いの言葉”
「いっしょに暮らそう」突然現れた見知らぬ老人の正体は…怒りと絶望に苛まれた40代男性の思い
「助けたのに感謝の一言がなく、ダメ出しまで…」イラッとした相手への対応の正解。ひろゆきが考える“ズルい”言いまわし
「体を弱らせる国の陰謀」エアコンをつけない主義の母が心変わりした“まさかの出来事”
ソニー創業者は「中小企業の社長になったつもりで考えろ」有名社長たちの“逆境”名言5選
仕事の悩みが楽になる「神回答」、“怒れない人”に対するカズレーザーの答えは
「うまいもんが食いたいから頑張れる」デブ偉人たちのポジティブな名言に学ぶ
相場の格言は競馬にも通じるか? 競馬ファンも心に留めておきたい株の格言4選
引きこもり大学生を「YouTuber黎明期の立役者」に変えた“スヌーピーの言葉”
女性が「好意を抱き始めた男性」に実は送ってしまっている“5つのサイン”――大反響トップ10
女性が「好意を抱き始めた男性」に実は送ってしまっている“5つのサイン”
「平凡でも、好きな女性からなぜか好かれる男性」に実は共通している特徴
「女性からずっと愛され続ける男性の行動」に共通している7つの特徴
女性が「好意を持っている男性」だけに実は求めている3つのこと
この記者は、他にもこんな記事を書いています