ライフ

葬儀屋さんが驚いた「現実にはありえないドラマの葬儀シーン」

 意外と知らない通夜やお葬式でのマナー、業界の裏事情を綴った今、注目のサイト「考える葬儀屋さんのブログ」。「ライブドアブログ OF THE YEAR 2015」にも選ばれた同サイトの管理人・赤城啓昭氏に聞いた、恥をかかない今のうちに知っておきたいお葬式の常識とは――。人気連載の第11回をお届けします。  「考える葬儀屋さんのブログ」管理人の赤城啓昭と申します。  以前、自分の勤めている葬儀社に「棺だけ売ってください」という連絡が入ることがありました。相手はテレビドラマ制作のスタッフさん。お葬式のシーンの撮影で使うとのこと。撮影が終わったらその棺はどうするのだろうと思ってました。今はAmazonでも棺が買える時代なので、そんな連絡が入ることは珍しくなりましたが。  その代わり、年に1、2回、ドラマの撮影現場に呼ばれてお葬式のシーンの撮影協力をすることがあります。なぜならサスペンスドラマって必ず誰かが殺されるからです。しかし、誰かが殺されるからといって、「必ずしもお葬式のシーンが必要とは限らないのでは?」と思われるかもしれません。  でも、お葬式ってドラマの進行上、登場人物全員を紹介できるという利点があるのです。焼香している男を遠目で見ながらヒソヒソ話をする親族。 「ねぇ見て、見て。あの男。あいつ幸子(←故人)と3年前から不倫してたんだって。あ、それからあそこで泣いている女。あれはね……」  こんな感じで登場人物とその人間関係を全部いっぺんに説明してしまうのです。よくよく考えてみれば、「そんなに都合良く、関係者全員が参列するのか?」という疑問は出てくるのですが。

ドラマで葬儀シーン考証にこだわるワケ

 それから撮影現場ってテレビドラマの場合は、俳優の演技に厳しい注文をつけるというよりも、どちらかと言うと、このタイミングでこの位置に立つ、という動きの段取りに比重が置かれているようです。  さらに気を遣っているのはお葬式の考証。これは意外と正確なのです。たとえば、この時代の◯◯県でのお葬式という設定であれば、祭壇の横に花は飾らない、だとか結構細部のリアリティにこだわるのです。  どうやらこれは、あそこのシーンのお葬式のやり方はおかしいというようにクレームが視聴者から入るから、らしいです。  とはいえ、現実にはおかしいシーンもいくつかあります。
次のページ right-delta
本物の葬儀屋が驚愕した演出とは?
1
2
子供に迷惑をかけないお葬式の教科書

20年間に渡る実務で蓄積された知識と、とり行ってきた葬儀セミナーの内容が盛りだくさん

テキスト アフェリエイト
新Cxenseレコメンドウィジェット
おすすめ記事
おすすめ記事
Cxense媒体横断誘導枠
余白
Pianoアノニマスアンケート