ユニクロで「これを買ってはいけない!」ランキング
値段以上の高いクオリティに定評があるユニクロ。しかし、その豊富なラインナップのなかには「当たり外れ」があることも事実。メンズファッションのバイヤー、MB氏が語る。
「服選びのポイントは『素材・シルエット・デザイン』の3つ。素材に関してユニクロは文句のつけようのないコスパの良さですが、特にデザインにこだわりを見せると失敗することが多いんです。14年に流行したバイカラーを取り入れたデニムシャツに特徴的ですが、とてもじゃないけどオシャレとはいえない商品になってしまう。これはツイードジャケットのように、シルエットのカッコよさが求められる服も一緒。ユニクロはあくまで万人向けのブランドですから、オシャレ志向の服を作り始めると途端にダメになるんです」
◆ユニクロで「買ってはいけない」損アイテム WORST 5
●1位 デニムシャツ(バイカラー)2,990円
流行のバイカラーだが、かえって残念な色合いに。ユニクロがオシャレ志向になると失敗する代表例
●2位 ツイードジャケット(ヘリンボーン)7,990円
素材が良くパッと見の印象も悪くないのに、シルエットが野暮ったく袖を通すとオジサン臭がする
●3位 スリムフィットストレートジーンズ 3,990円
サイズ感が中途半端で、同じ細身デニムでもスキニーのほうがデザインもシルエットも◎
●4位 ウォームイージーカーゴ 1,990円
裏地がフリースで防寒性は抜群だが、分厚いシルエットになってしまい、下半身が太く見える
●5位 ヴィンテージベルト 1,990円
革製品は素材が命。ユニクロの革ベルトはデザインがシンプルなだけに素材の安っぽさが目立つ
⇒【写真】はコチラ https://nikkan-spa.jp/?attachment_id=763887
では、買うべき商品とは?
「“来年も着られる服”に徹するべき。ユニクロがすごいのは、定番商品を組み合わせれば、ファッションに疎い人でも手軽に無難な服装ができると証明したところ。しかも、エクストラファインメリノのセーターや、カシミアブレンドのスヌードのように、素材が良いから安っぽさも感じさせない。流行に左右されず、何にでも組み合わせられる万能アイテムこそ本当に買うべき商品です!」
◆ユニクロで「これ買え」得アイテム BEST 5
●1位 エクストラファインメリノタートルネックセーター 2,990円
最高ランクの羊毛とされるメリノ種のウールを使用。カジュアル、ビジネスに通じるコスパ最高品
⇒【写真】はコチラ https://nikkan-spa.jp/?attachment_id=763896
●2位 カシミアブレンドスヌード 2,990円
スヌードとは輪っか状のストール。カシミアブレンドで良品質。おしゃれなマフラーのように使える
●3位 スキニーフィットテーパードジーンズ 3,990円
ユニクロのデニムパンツの代名詞といえる商品。計算し尽くされたシルエットが脚を長く見せる
⇒【写真】はコチラ https://nikkan-spa.jp/?attachment_id=763904
●4位 ヒートテックタートルネックセーター 2,990円
ヒートテックの品質はやはり高い。セーターの狙い目はこの冬のトレンドであるタートルネック
●5位 コーデュロイシャツ 1,990円
安さを感じさせない美麗シルエットで高級感があり、コーデュロイ素材で防寒性もバッチリ
12/16発売の週刊SPA!では「裏流行ランキング105連発」と題した企画を特集している。ほかにも、さまざまな分野での裏ランキングを紹介しているので、ぜひチェックしていただきたい。 <取材・文・撮影/週刊SPA!編集部>
【MB】
メンズファッション専門のバイヤー。年間数十のブランドの展示会に足を運び、買いつけを行う。年間取引量は億を超える。子供の頃から“狂うほど”洋服が好きで、ファッション業界に知悉している。ブログ「Knower Mag現役メンズバイヤーが伝えるオシャレになる方法(http://www.neqwsnet-japan.info/)」が話題に。また、メルマガ「最も早くオシャレになる方法(http://www.mag2.com/m/0001622754.html)」では、「安くてオシャレになるアイテム」を紹介し即完が続出。ファッション誌では読めない歯に衣着せぬ言説が注目されている。現在、自身のブランド「MB」の立ち上げに奔走中
ファッションバイヤー。最新刊『ロードマップ』のほか、『MBの偏愛ブランド図鑑』『最速でおしゃれに見せる方法 <実践編>』『最速でおしゃれに見せる方法』『幸服論――人生は服で簡単に変えられる』など関連書籍が累計200万部を突破。ブログ「Knower Mag現役メンズバイヤーが伝えるオシャレになる方法」、ユーチューブ「MBチャンネル」も話題に。年間の被服費は1000万円超! (Xアカウント:@MBKnowerMag)

ファッションバイヤー。最新刊『ロードマップ』のほか、『MBの偏愛ブランド図鑑』『最速でおしゃれに見せる方法 <実践編>』『最速でおしゃれに見せる方法』『幸服論――人生は服で簡単に変えられる』など関連書籍が累計200万部を突破。ブログ「Knower Mag現役メンズバイヤーが伝えるオシャレになる方法」、ユーチューブ「MBチャンネル」も話題に。年間の被服費は1000万円超! (Xアカウント:@MBKnowerMag)
![]() | 『ロードマップ』 地方のしがないショップ店員はなぜ成功できたのか? その秘密はロードマップにあった ![]() ![]() |
![]() | 『MBの偏愛ブランド図鑑』 今着るべきブランド60の歴史や特色を、自身が愛用する品とともに徹底紹介 ![]() ![]() |
![]() | 『最速でおしゃれに見せる方法 <実践編>』 ユニクロやGUでもおしゃれな人は何が違うのか? ![]() |

![]() | 『幸服論――人生は服で簡単に変えられる』 自信は服で簡単につくることができる! ![]() |
![]() | 『最速でおしゃれに見せる方法 【電子限定特典付き】 』 誰も言葉にできなかった「男のおしゃれ」の決定版。電子版特典として、MBのコーディネート・80スタイルを追加収録! ![]() |
|
『最速でおしゃれに見せる方法』 誰も言葉にできなかった「男のおしゃれ」の決定版 ![]() |
![]() |
『週刊SPA!12/23号(12/16発売)』 表紙の人/筧美和子 電子雑誌版も発売中! 詳細・購入はこちらから ※バックナンバーもいつでも買って、すぐ読める! |
【関連キーワードから記事を探す】
30代で更年期障害に。「うつ病が悪化したと思った」と話す男性の症状とは?
「35歳を越えているのに、なぜかモテ始める男性」に実は共通している特徴
年収1000万円以上の人の家賃や女性関係は? 世代別エリートの悲喜こもごも
30代で年収1000万円稼ぐ人たちの共通点。万年ヒラ社員との違いは?
人材業界で働く30歳OLが気づいたこと「どんなに意識が高くても3年で息切れする」
「少額でもとにかく早く始めたほうがいい」40代が“初めての資産運用”で失敗しない方法
47歳の元パチプロ「破滅の始まり」を語る。高校中退してパチプロになるまで
43歳アルバイト、年収250万円男性の苦悩「恥ずかしくて友達には会えない」
新卒での就活失敗を今も引きずる40代非正規雇用者「世帯年収は260万…娘の進学希望も叶えられない」
「40代でも、スムーズに幸せな結婚ができる男性」に実は共通している特徴
「仕事着には向かないユニクロ」5選…人気のポロシャツも要注意
GUの買ってはいけない夏アイテム。お漏らししたようなパンツも…
2019春夏「買ってはいけないユニクロ」。街中で絶対着てはいけない商品…
2019春夏「買ってはいけないGU」。最高コスパのセットアップがまさかの改悪…
ユニクロ「買ってはいけない冬物ワースト5」。トレンド全部盛りフリースは野暮の極み
アパレル関係者は絶対に買わない「セールでお得に見えても避けるべきアイテム」
GU「最強のコスパパンツ」最新作は2990円で買える“史上トップクラスの名作”
「なぜかダサく見えてしまう男のファッション」に実は共通する3つのNGポイント
「服好き」でなくても知っていたほうがいい”2024年、最速でおしゃれになる方法”
コスパ最高なのに、あまり知られていない「ファッションサービス」最新ベスト3
大人の短パンはなぜダサく見えるのか? 正解は石田純一スタイルにあり!?
ファッション関係者が愛用する「無印良品の最強アイテム」
ユニクロの新作デニムは「素材だけみれば極上」
いざ!というとき女性ウケする【男の勝負パンツ選び】
大人が履ける「ナイキ エアマックス」。20年の時を経て大復活
ユニクロの新作パンツ「秋冬のコーディネートが一気に垢抜ける!」実用性も、素材感もバツグン
GUの新作「ブランド品も顔負けの高品質」絶対に買い逃してはいけない5アイテム
「GUの最新小物」格安なのに“ほぼブランド品の完成度”を実現した3アイテム
「ユニクロでは絶対に買えないクオリティ」GUの傑作アイテム5選
夏はコレさえあればどんな着こなしでも地味にならない【夏の小技3選】
結婚相談所は知っている「一見、冴えなくても結婚できる男性」に共通する5つの特徴
「子供がほしい」と願う中年男性が“30代前半の女性”を結婚の希望条件に掲げることで直面する問題点
女性が「“一生、一緒にいたい”と感じる男性」に実は共通している5つの特徴
女性が「この人、ないわ…」と男性に感じる瞬間。よかれと思って男がやっていることも”減点対象”に
「職場で女性から好意を持たれる男性」に共通している5つの特徴
「トランプ関税」で激変する世界経済と中国リスク。“中国依存度が高い”ユニクロ、無印良品の命運は
「ユニクロ史上一番安いTシャツ」「ユニクロ史上一番耐久性が高いTシャツ」全部買ってわかった“ユニクロで本当に買うべきアイテム”
ユニクロのTシャツ「ブランド品のような高級感」「590円なのに高品質」あまり知られていない“最高コスパの3アイテム”
ユニクロ・GU・無印良品「1290円は破格すぎる」「極上の素材感」絶対に買い逃してはいけない“春の新作8アイテム“
ユニクロU、春夏の新作「1990円では絶対に実現できないクオリティ」「上下で5000円未満は格安すぎ」完売前に買っておきたい“6つの最高傑作”
男が選ぶ「好きな男」トップ10。5位は大泉洋、2位は明石家さんま
好きな男殿堂入り・福山雅治が吉田豪と斬る2024年。石破茂新首相に松本人志問題…
嫌いな男ランキング常連のクロちゃんに異変が!?「’25年は電撃結婚するかもよ」一体なにが!
トレンドワードで2024年の男をランキング!カスハラしそう、闇バイトにひっかかりそうな男は…
男が選ぶ「嫌いな男」トップ10 7位・宮根誠司、2位・松本人志…初ランクインの1位は?
この記者は、他にもこんな記事を書いています