アキバの「外国人おもてなし力」を覆面調査。オタクショップで細かい質問を英語でしてみたら…
政府は東京五輪の2020年までに、年間訪日外国人の数を4000万人に増やすと発表。そんなニッポンの「英語おもてなし力」は大丈夫かを確かめるべく、抜き打ち調査を各所で実施。TOEIC860点、英語圏在住歴ありなどの記者が日本の国際化対応力を検証した。
クールジャパンの影響からか、欧米からの観光客の多くが秋葉原のオタクショップに足を運ぶという。オタクと英語でのおもてなしという組み合わせは一見相性が悪そうに思えたが、それは杞憂だった。フィギュアショップで「セクシーなフィギュアを見たい」とリクエストするとすぐに一押しの品を持ってきて、丁寧な解説。「服は脱がせられるの?」と尋ねるとPC画面上にあられもない姿になった同一のフィギュア画像を出してくれた。また、他のショップではキャラクターの名前を告げると瞬時に該当商品を提示。また、数千点はある中から適当なキャラクターを見せて「これは誰?」と聞くと、どの作品のどんなキャラクターかを流暢な英語で即答してくれた。
英語力が低い店舗でも、日本のオタク文化を楽しんでもらいたいという意思を感じた。ブロマイド屋で某人気アイドルの写真を見せて「これは誰?」と問うと「SKE48」と返答。「AKBじゃないの?」と返すと困惑しながら「AKB is SKE」。「何? 意味がわからない」と突っ込むと絞り出すように「Same(同じ)」と返してきた。しかし記者が「この娘かわいくて、ファンになっちゃったよ」と軽口を叩くと断片的な英語を聞き取って嬉しそうにはにかんでいた。
【アキバのオタク店の調査結果】
英語力 ★★★★
おもてなし ★★★★★
※5点満点
アキバのオタク店は意外と英語力高し
1
2
この特集の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
アキバの「外国人おもてなし力」を覆面調査。オタクショップで細かい質問を英語でしてみたら…
「Youは何しに秋葉原へ?」秋葉原に来た外国人100人に聞いてみた
「日本のおもちゃ」を海外に転売。高値で売れる“ニッチなキャラ”とは?
外国人に聞きました「アキバで何を買った?」-2012年版
インド人も絶賛! イマドキの外国人がアキバに来る理由-2012年版
外国人観光客の行列が絶えない一蘭。“簡単に入れない店舗”が増えても「日本人ファンが離れない」ワケ
日本の“トイレ”で外国人観光客が感動。お土産に“便座”を爆買い「日本のトイレは、もはや文化だった」
「観光ビザでも仕事はある」日本で違法に仕事をあっせんする中国人解体業者。現場の近隣住民からは怒りの声
「あなたと暮らす自信がなくなりました」“結婚1年目の旅行”で妻から離婚を切り出された理由
料金を値切ることもしばしば…“横暴な外国人観光客”に苦しむタクシードライバーの嘆き「できれば日本人に乗ってほしい…」
日本の“トイレ”で外国人観光客が感動。お土産に“便座”を爆買い「日本のトイレは、もはや文化だった」
“困っている外国人女性”に“片言の英語”で話しかけた駅員に訪れた悲劇「かわいそうで見ていられませんでした」
職場が外国人観光客の“無料トイレスポット”扱いになった女性の嘆き「同じ人が1日に5回も…」
「家族全員で信号無視」外国人観光客が殺到する北海道で“ルール違反”が多発。線路内に入り“人身事故”も発生
飛行機で「ひじを脇腹に当ててくる」アジア系外国人…“注意しても無視”の確信犯に男子高校生が反撃
韓国には「法を守る=弱い人」といった考えがある?G8加入に固執する理由も
33歳ホステスの悩み「彼氏が焼きもちをやいて大変」辞めるしかない?
インド人は全員悪人!? 旅人の定説を検証してみた
中国がどうやら景気がいいらしい!? 若者だらけで急成長する「中国のシリコンバレー・深圳」
中国のコンビニで牛乳買ったら腐ってた…製造日から3日しか経っていないのに
高校野球はいつまで、炎天下の真っ昼間に試合をするのか? 鴻上尚史が日本の夏に思うこと
1200年以上つづく行事、東大寺「お水取り」とは?
迷惑? 困った? 外国人が驚いた日本のサービス
まるでお姫様!美しすぎる日本舞踊家の素顔――大河瑞季の「日本舞踊美女図鑑vol.1 尾上紫」
表記統一へのこだわりは日本語の豊かな表現を失うことにならないか?【鴻上尚史】