ニュース

コロナ不況下で、安倍政権が“増税派”の日銀委員を推すことの愚/倉山満

コロナ不況のなか、“増税派”の委員でいいのか

 この点について、NHKから国民を守る党(会派名はみんなの党)の浜田聡議員が3月24日の参議院財政金融委員会で問いただしている。これに対する政府(内閣府審議官)の答弁は、「8年前の発言は経団連の代表としての発言であり個人の見解ではない。本人にヒアリングしたところ、今後は日銀の中に入れば税制に関して発言する気はない」とのことだった。これに浜田議員は畳みかけ、「アベノミクスを推進する黒田総裁は自分はいわゆるハト派だと発言しているが、中村氏もハト派か」と聞くと、「アベノミクスには賛成する」との答弁だった。完全に言質を取った! 増税に賛成したのはポジショントーク。これからはイエスマンに徹する。  ふざけているのか?  野党は当然反対だろう。問題は与党だ。自民党内には、消費税を下げろとかゼロにしろとか、威勢のいいことを言う議員がいる。当然、「政府が増税派を日銀委員に推す」など、反対だろう。ならば、造反してでも反対票を投じ、筋を通すのだろう。 「自分が信じる正論を提言しました。でも上司に反対されました。今後も頑張ります」では、出来の悪いサラリーマンだ。サラリーマンでもマトモな人は、本気で上司の過ちを正したいときは、辞表を胸に提言する。自民党議員の地位に恋々としながら正論を言ったフリなど、見飽きた。  別に、離党しろとも言わない。どうせ造反もできないだろう。ならば、「安倍内閣が増税派を日銀委員に推そうとしている」という悪事を問いただすべきだ。それもできないなら、二度と生意気なことを言うな。  コロナ対策でも「景気対策に和牛券」などと冗談のような政策が飛び出している。すると今度は「魚介類を」と声があがる。何のことはない。業界団体が「自分だけは助けてくれ」と補助金代わりのバラマキを嘆願しているだけだ。今や自民党は、かつての民主党にも劣る低能だと認識すべきだろう。

日銀委員一人の一票は、日本の運命を左右するほど重い

 そんなことより、日銀委員一人がどれほど重いのか。一票で日本の運命を左右しかねないほど重い。  日本の金融政策、ひいては経済政策を決めるのは、日銀政策決定会合だ。この会合は原則として年8回開かれる。参加者は、総裁1人、副総裁2人、委員6人。全員が対等の1票である。現在の構成は、黒田総裁の金融緩和賛成派が7人、生ぬるいとして反対している所謂リフレ派が2人である。賛成派の内訳は、日銀プロパーで面従腹背の雨宮正佳副総裁とリフレ派の若田部昌澄副総裁を含んでおり、他の4人は黒田総裁の賛成派である。リフレ派の1人として安達氏が入れ替わりに入り、賛成派の1人に中村氏が入る。中村氏は国会答弁の通り「イエスマン」として過ごすだろうが、安倍内閣で初めて明確な増税派の手先が日銀入りする事実は大きい。もはや安倍内閣には、押し返す力が無いのだ。  過去の歴史を振り返っても、日銀の意向で政権や日本の運命が変わった例は多い。  あの小泉純一郎首相も、政権末期には金融緩和を止められた。以後、回復軌道にあった景気は後退、続く第一次安倍内閣は不況を引き受けざるを得ず、短命政権で終わった。  第二次安倍内閣でも、消費増税8%で苦しむ日本経済を救ったのは、ハロウィン緩和である。この時は、5対4の薄氷の勝利だった。1人の重みわかろうか。  中村委員案、否決すべし!
1973年、香川県生まれ。救国シンクタンク理事長兼所長。中央大学文学部史学科を卒業後、同大学院博士前期課程修了。在学中から’15年まで、国士舘大学日本政教研究所非常勤職員を務める。現在は、「倉山塾」塾長、ネット放送局「チャンネルくらら」などを主宰。著書に『13歳からの「くにまもり」』など多数。ベストセラー「嘘だらけシリーズ」の最新作『嘘だらけの日本古代史』(扶桑社新書)が発売中

噓だらけの日本古代史噓だらけの日本古代史

ベストセラー「嘘だらけシリーズ」の最新作は、日本の神話から平安時代までの嘘を暴く!

1
2
おすすめ記事