更新日:2022年02月20日 18:15
ライフ

東大生が効果を実感した「疲れきったメンタルを癒してくれる本」ベスト3

○『いくつになっても、「ずっとやりたかったこと」をやりなさい。』

ジュリア・キャメロン 著(サンマーク出版)
『いくつになっても、「ずっとやりたかったこと」をやりなさい。』

『いくつになっても、「ずっとやりたかったこと」をやりなさい。』

 皆さんの小さい頃の夢は何でしたか? 今の職業は違えども、幼い頃には「プロ野球選手」や「ケーキ屋さん」など、それぞれの素朴で正直な夢を持っていた時期があったのではないでしょうか。  とはいえ、その夢を大人になるまで持ち続けて、実際にかなえてしまえるのは一握り。どこかで自分の夢をあきらめるタイミングはやってきます。  その代わり、より「現実的な」将来を選択していくのです。最初の頃はこの選択にストレスを感じても、徐々にその感覚すらもマヒしていくかもしれません。  そうして子供のころにはハッキリと見えていた「自分のやりたいこと」は、大人になるころには見えなくなってしまうのです。理性的に生きることが悪いとは言いません。しかし、「自分のやりたいこと」に気づかないまま、悶々と過ごすのも少し体に悪いと思います。 『いくつになっても、「ずっとやりたかったこと」を、やりなさい』は、そうした「やりたいこと」が迷子になってしまった大人向けに書かれた、本書独自のトレーニングを通して「自分のやりたいこと」を見つけるための指南書です。

「創造性にあふれた自分」に変身することを目指す

 実は、本書は『ずっとやりたかったことを、やりなさい。』という書籍の続編なのですが、本作のほうがより指示などが具体的に書いてあるのでおすすめです。 「やりたいこと」を見つけ出すためのトレーニングは、たとえば、毎朝、真っ白のノートになんでもいいから思ったこと、考えたことを3ページ分も書き記す「モーニング・ページ」や、誰にも秘密のまま、たった一人で探索の旅に出かける「アーティスト・デート」などがあります。  これらを駆使して、「論理的に考えようとする自分」から「創造性(=ここでは「やりたいこと」を見つける能力)にあふれた自分」に変身することを目指すのです。  ここであげられているメソッドは心の底から本気でかからなければ、それこそ心が折れてしまうほど大変です。逆に言えば、それほどまでに「論理的に、現実的に考えようとする自分」が頑固にこびりついてしまっているということ。  時にはストレスケアのためだと割り切って、自分の心に正直になり、心の澱を吐き出すのもよいかもしれませんね。
次のページ
心の中のモヤモヤをときほぐす傑作マンガ
1
2
3
4
5
1997年生まれ。世帯年収300万円台の家庭に生まれながらも、効率的な勉強法を自ら編み出し、東大合格を果たす。著書に最小限のコストで最大の成果を出すためのノウハウを体系化した著書『東大式節約勉強法』、膨大な範囲と量の受験勉強をする中で気がついた「コスパを極限まで高める時間の使い方」を解説した『東大式時間術』がある。株式会社カルペ・ディエムにて、講師として、お金と時間をかけない「省エネ」スタイルの勉強法を学生たちに伝えている。(Xアカウント:@Temma_Fusegawa

東大式節約勉強法東大式節約勉強法

目標達成のための最短ルート、最小コストの具体的な方法が満載


人生を切りひらく 最高の自宅勉強法人生を切りひらく 最高の自宅勉強法

週3バイトしながら東大に合格した著者が明かす「最高の勉強法」


東大合格はいくらで買えるか? (星海社 e-SHINSHO)東大合格はいくらで買えるか?

東大生100人調査でわかった教育投資の正解 (星海社 e-SHINSHO)


記事一覧へ
おすすめ記事