ライフ

東大生が感動した「ビジネスマンが読んでも勉強になる学習参考書」ベスト3

 現役東大生の布施川天馬と申します。学生生活の傍ら、ライターとして受験に関する情報発信などをしています。

改めて大切さがわかる「学校のお勉強」

東大 皆さんは学生時代の思い出といえば、どんなことが思い浮かびますか? 部活の思い出を語る方もいらっしゃれば、友人や恋人とのエピソードを楽しげに話される方もいらっしゃいます。  僕自身はといえば、完全に部活人間だったので、朝も夜もひたすら楽器と向き合って、少しでもいい音を出すことに心血を注いでいたことしか覚えていません。もちろん友人との交流もありましたが、それでも一つだけテーマを抜き出すとなれば、やはり吹奏楽の活動が大きなウェイトを占めていました。 「いやいや、そこは勉強だろう」と思われた方もいらっしゃるかもしれません。これを話すといつも驚かれるのですが、中高生時代の僕は極度の勉強嫌いで、テスト前以外はずっと遊んで暮らしていました。  今になって思えば、当時は「学校のお勉強」の大事さがよくわかっていませんでした。そのせいで、高校3年生になって切羽詰まってから必死に勉強法を開拓する羽目になったのですが……。

大人になると「恥をかく」では済まない

 学校のお勉強は意外と重要です。当時は「テストで悪い点を取る」くらいの恥で済んだかもしれませんが、大学以降ではそうもいきません。 「『絶対』と『相対』の意味の違い」とか「近代世界の歴史」とか、そういった細かく見えることを知っているかどうかで、日々の会話の話題やニュースの理解度などが大きく変わってくるでしょう。  しかし、いざ学び直しの重要性に気づいてもどう学べばいいのかわからない、なんてこともあるかと思います。やはり学ぶということになれば、学習参考書を用いるのが一番効果的でしょう。  そこで、今回は大人になってからの学び直しにも使える学習参考書を3冊ご紹介します。
次のページ
大人も勉強になる学習参考書は…
1
2
3
4
5
1997年生まれ。世帯年収300万円台の家庭に生まれながらも、効率的な勉強法を自ら編み出し、東大合格を果たす。著書に最小限のコストで最大の成果を出すためのノウハウを体系化した著書『東大式節約勉強法』、膨大な範囲と量の受験勉強をする中で気がついた「コスパを極限まで高める時間の使い方」を解説した『東大式時間術』がある。株式会社カルペ・ディエムにて、講師として、お金と時間をかけない「省エネ」スタイルの勉強法を学生たちに伝えている。(Xアカウント:@Temma_Fusegawa

東大式節約勉強法東大式節約勉強法

目標達成のための最短ルート、最小コストの具体的な方法が満載


人生を切りひらく 最高の自宅勉強法人生を切りひらく 最高の自宅勉強法

週3バイトしながら東大に合格した著者が明かす「最高の勉強法」


東大合格はいくらで買えるか? (星海社 e-SHINSHO)東大合格はいくらで買えるか?

東大生100人調査でわかった教育投資の正解 (星海社 e-SHINSHO)


記事一覧へ
おすすめ記事