法人税特区で東京は圧倒的に独り勝ちできる【藤沢数希氏】
今週末、衆院選と都知事選が行われる。藤沢氏は、どうせ変わらない霞が関や国会議員よりも、都知事選に注目している。ほんの少しのアイデアと実行力だけで、東京はアジアで抜きん出るポテンシャルを秘めているからだという
⇒【前編】はこちら https://nikkan-spa.jp/347247
◆法人税特区で東京はアジアで圧倒的に独り勝ちできる。お台場カジノに期待!【後編】
(人気ブログ「金融日記」管理人 藤沢数希氏)
この数年、アジアでの都市間競争が激化していて、日本の都市はいつも負ける側だった。シンガポール、香港、上海などに世界の富が集まる一方で、東京からは出ていくばかりだ。一番の理由は税金だ。これらのアジアの都市は、企業や優秀な人材を惹きつけるために税金を安くしているのだ。所得税も法人税も10%台である。日本は、法人税は40%、所得税の最高税率は住民税と合わせて50%だ。これでは誘致どころか、優良企業もお金持ちも出ていってしまう。
外資系金融機関は、この数年で多くの機能を東京からシンガポールや香港に移した。こうして税収が減るのだから、結局のところ福祉へ回せるカネが減り、弱者へシワ寄せがいく。
僕はこれらの都市をよく知っているが、東京がダントツで魅力的な町である。レストランも最高だし、治安もいい。四季もあるし、香港みたいに空気も汚くない。だから、税金だけほかのアジア諸国並みに揃えれば、アジアのなかであらゆる点で圧倒的に魅力的な町になるのだ。
観光地として見たとき、ディズニーランドなど楽しい所はあるけど、夜も楽しみたかったら、やっぱりラスベガスやマカオみたいなカジノが欲しい。東京都知事に最有力候補の猪瀬氏は、企業誘致のための法人税特区や、お台場カジノに積極的な発言をしていた。東京から変わることを期待したい。
【今週の数字】
東京都単独のGDP
90兆円
東京都単独のGDPだけで90兆円もあり、これはオランダやスウェーデンより大きく、韓国やオーストラリアと同等。神奈川、千葉、埼玉などを含めた東京圏は人口、経済規模ともに世界最大となる
【藤沢数希氏】
欧米の研究機関にて計算科学、理論物理学の分野で博士号を取得。その後、外資系投資銀行に転身。主宰するブログ「金融日記」は月間100万PV、ツイッターのフォロワーは6万人に及ぶ。最新刊『「反原発」の不都合な真実』(新潮新書)が発売中
― 法人税特区で東京はアジアで圧倒的に独り勝ちできる【2】 ―
物理学研究者、投資銀行クオンツ・トレーダー職等を経て、作家・投資家。香港在住。著書に『外資系金融の終わり』『僕は愛を証明しようと思う』『コスパで考える学歴攻略法』などがある

国連の調査によると東京圏は世界最大のメガ・シティである。そして、'25年でも世界最大であるという。出所: World Urbanization Prospects: The 2009 Revision (United Nations)
|
『外資系金融の終わり』 外資系金融の終わりのはじまり ![]() |
【関連キーワードから記事を探す】
ギャンブル運はこう上げろ。1.5億円宝くじ当せん者&勝率9割ギャンブラーが実践する開運術
「日本はギャンブル依存症が突出して多い」「それはパチンコ・パチスロの普及ゆえ」という言説が間違っている理由
ギャンブルで3億円稼いだ芸人・じゃいが教える「勝てるメンタルの育て方」
「現金500万円以上が消えた…」働き者だった店主を“酒と博打の沼”に引きずり込んだ手口が怖すぎた
競馬で9370万円的中の芸人が説く「勝ちたいのなら絶対にやるべき2つのこと」
世界屈指の景観をブチ壊す「中部横断自動車道八ヶ岳南麓新ルート」に住民は大反対
ムダな道路計画でミカン農園が分断。強制収用されるも闘い続ける岡本栄一さん
「渋滞最大の敵は景気回復だ!」首都高研究家・清水草一
「金融緩和」は経済を本格的に回復させることはできない
自民党勝利で日経平均は1万8000円を目指す
メダカすくいに救われた「水道橋」の夜/清野とおる×パリッコ
闇営業&アルコール提供の実態は県民性で異なるか。東京、名古屋、大阪の現場では
予想外のおにぎりに癒された「台東区鶯谷」の夜<清野とおる×パリッコ>
「大つけ麺博」にラーメン&つけ麺100店が集結。珠玉の3杯を食べて「うんまっ…!」
鶏純度100%の白湯ラーメン。超濃厚スープに脳内で鶏が舞った/れんげ(八王子)
台湾“草食系男性”増加で変わる成人用品市場「約67.5万円のラブドールが週に70体売れた」驚きの実態
世界195か国の憲法を研究して知った「世界の変わった憲法」7選
「受けます。僕しかできないでしょ」 石丸伸二氏が明かした次の可能性
安倍晋三氏が残したもの。“優しく繊細”か“冷徹で強権的”か/山口真由
刑務所でも高齢化が問題に。受刑者が高齢受刑者の介護をすることも…
この記者は、他にもこんな記事を書いています