大気汚染や公害が当たり前。ポストチャイナ市場の現実
新興国など「ポストチャイナ市場」がもてはやされている昨今だが、脱中国の先に待っている恐ろしい実態とは――
◆街は汚物とスモッグまみれ。規制するとクーデターも!?
ネパールなど繊維工場の進出が著しい国では、環境汚染が深刻な問題となっている。
「化学染料を製造する際の排水で、川はドロドロ。『すべてを自然に還す』チベット宗教観のせいで産業廃棄物もそのまま投棄、街はゴミだらけです」(ネパール駐在員)
⇒【写真】はコチラ https://nikkan-spa.jp/?attachment_id=576252
さらに、大国インドも大気汚染に悩まされているという。
「PM2.5の4倍の大きさの粒子を持つ、PM10が深刻な社会問題になっています。工場だけでなく死体や牛糞を燃やすインド人の生活習慣も大きな要因。マスクをしても小児ぜんそくにかかってしまう子供が多く、家庭を持つ駐在員の多くは泣く泣く単身赴任を選択しています」(インド駐在員)
それでもほとんど対策は取られないようだ。
「政府は環境改善目標を立てていますが、排ガス規制などで変に締め付けて企業が減益になるとクーデターが起きるので、政府も取り締まれないのです」(同)
◆契約書詐欺、乗っ取り……危険だらけの海外起業
ASEANの好景気に伴い、海外起業を推奨するブームが起きているが「東南アジアではとにかく起業詐欺が横行している」(東南アジア開業コーディネーター)という。
「最も多いのは、契約書詐欺。日本語と現地語で一通ずつ作成しますが、この内容がそれぞれ違うことがある。飲食店など現地人向けにビジネスを始める場合、例えばタイだと法律で出資比率が外国人49%、タイ人51%と定められていますが、気がついたら乗っ取られていたというケースが多発しているのです」
この法人システムを逆手にとって、日本人から出資だけしてもらおうとする輩もいるそうだ。
「現地人に数百万円の出資をしたのに、一度も決算書を見せてもらったことのない日本人経営者もいます。こういう場合は契約書もごまかされていて、仮に失敗したら負債を全額その人が負うような内容にさせられているのです」(前出のコーディネーター)
また、ミャンマーで美容室を経営していた人は日本に一時帰国している間に店を乗っ取られていた。
「従業員と役所が結託していて、何も手を出せず……店を手放して泣く泣く日本にとんぼ返りです」
― 中国より酷い[ポストチャイナ市場]の恐怖【1】 ―
- ネパールの首都カトマンズの道路はゴミだらけで生活区域を侵食
- 大気汚染で視界が真っ白のインド
【関連キーワードから記事を探す】
痔持ちが経験した海外旅行での悪夢。女の子にお尻を洗ってもらったら…
海外のキャバクラで働く日本人女性たちの素顔
中国企業が「日本の人材」を爆買い!?…転職して年収が2倍になった日本人たち
誰でも簡単に行けちゃう「危険地帯」――丸山ゴンザレスがマジで身の危険を感じた場所
韓流スターが中国メディアから消えた…韓国エンタメ業界「限韓令」で3分の1が失業!?
世界一危険な空港はどこにある? 崖の上に短すぎる滑走路が…
外国人労働は過酷な現場ばかりでない。都内ホテルで清掃するネパール人女性の夢
株で稼いだお金を慈善活動に使う億超えトレーダー
大気汚染や公害が当たり前。ポストチャイナ市場の現実
ミャンマーから無事帰国、久保田さんがみた景色「拘束前、銃を持った男たちが」
ミャンマーで拘束された26歳日本人取材者は私たちの誇り/相澤冬樹
ミャンマー市民を虐殺する国軍と、日系企業が商売を続ける愚。数年後にすべてを失う
「殺された民間人の中には赤ん坊も」在日ミャンマー人の切実な叫び
ネット切断、ATMは停止…ミャンマー人を突然襲った「国軍からの死刑宣告」
ハワイより近くて安い「中国のドバイ」と呼ばれる海南島に直行便で上陸。中国式“機内サービス”の驚きの充実度
下着姿で踊る女性キャスト、高額アフターも!? 歌舞伎町の中国系キャバが怪しすぎた
「おかず1個で米を5合食べる日本人」が中国で“1億回再生”され一躍スターに。本人を直撃
過熱する“反日おじさん”を当の中国人はどう見る?「気持ちはわかる」「同じ中国人と思われたくない」
富士山頂に中国国旗が!中国SNSの“反日動画”に日本人記者が質問したら、とんでもない結果になった
小池都知事が大いに期待する「外環道」、反対住民のアンケートも署名も無視!?
子供たちを容赦なく襲う、中国大気汚染の悲劇
止まらない大気汚染で中国経済は窮地に。地価下落、工場操業停止、治安悪化も
大気汚染や公害が当たり前。ポストチャイナ市場の現実
中国では大気汚染が酷すぎて誰も白い服を着ない