ライフ

覚えておきたい「泥酔しない飲み方6か条」

 朝から酒が飲めるお正月。長時間飲み続け、思わぬ大失態をしでかすことも。つまみの選び方や飲み方で泥酔しないコツはあるのか? 「まずは酒と同量の水を並行して飲むことです。肝臓のアルコール分解力を促進し、血中アルコール濃度を薄めてくれます」と言うのは健康管理士の嵯峨泰氏。  飲むとあまり食べないという人はよくいるが、「アルコールが急激に吸収される」ため厳禁。泥酔を防ぐには、どんなつまみがよいのか? オリーブオイルたっぷりの魚介サラダがおすすめ「まず野菜ですね。ビタミンやミネラルがアルコールの分解力を高めます。枝豆や赤身肉などタンパク質が豊富な食品、チーズなど油脂の多い食品は、アルコールの吸収速度を遅くします」  よって、嵯峨氏が最もおすすめのつまみは、「オリーブオイルたっぷりの魚介サラダ」という。  また、アルコール度数が低いから泥酔しづらいというわけでもないという。 「ワインなどの果実酒は、発酵過程で不純物が生成されるので、ウオッカのような成分がほぼアルコールのみ、といった酒に比べて肝臓での処理に時間がかかり、悪酔いしやすい。一見、薄いハイボールも炭酸水がアルコール吸収を促進し、結果的に酔いが回りやすくなります」  量を飲まないに越したことはないのだが……。 <泥酔しない飲み方6か条> (1)一気に飲まない (2)水を飲みながら飲む (3)会話を楽しみながらゆっくり飲む (4)チャンポン飲みはしない (5)介抱上手と飲む (6)毎回、ひどく泥酔する場合は病院へ 【嵯峨 泰氏】 大手企業にてサラリーマンの健康面をサポート。現在は東京都健康管理士会の代表として勉強会や講演、セミナーなどで精力的に活動。食生活アドバイザーでもある 取材・文/SPA!泥酔現場取材班
おすすめ記事