「よかったら一緒に観光しない?」――46歳のバツイチおじさんは国連に勤める才女から突然デートに誘われた〈第26話〉
俺は体が獣臭くなってしまったので、お土産屋で象Tシャツと象パンツを買い、着替えた。
全身に象を身にまとった俺を見て、ギチはくすりと笑った。
笑うギチを見て、俺もくすりと笑った。
俺「どうだった? 象に乗る体験?」
ギチ「…うん」
俺「どうしたの?」
ギチ「楽しかったけど、自由になりたい象を、象使いがビシビシ叩くよね。象がかわいそうであまり好きになれないかな」
俺はハッとした。
タイで象に乗った時も今も、象のことを思いやることなんて想像もできなかった。
ただ、自分自身が楽しむことだけを考えていた。
しかし、ギチは自分が楽しみながらも、もう一つ次元の高いをことを考えていた。
やはり、ガチで世界平和を目標に仕事をしている女性は、普通の人と少し思考回路が違うようだ。
俺はギチを尊敬し始めていた。
ドライバー「お腹空いただろう? 最高のお店を知ってるから、そこに案内するよ!」
もはやギチのマブダチ化したトゥクトゥクドライバーは、彼女をいかにして楽しませるかを真剣に考えていた。
ツアー開始からたった4時間、ギチは二人の男の心を鷲掴みにしていた。
一行は綺麗な川が横に流れる素敵なレストランに到着した。
俺「おーー!いい店だね~」
ギチ「ねえ、ごっつ」
俺「ん?」
ギチ「私たちが楽しんでいる間、ドライバーさん、ずっと待ってもらってるじゃない。お昼ご飯、一緒に誘ってもいいかな?」
俺「あ、もちろんだよ! ここは2人で彼の分の食事代出そうね」
ギチ「さすがごっつ! サンキュー」
というわけで3人で食事をすることになった。
俺はチキンカレーを注文。スリランカで確実に口に合う一品だ。
ギチ「ごっつ、待って! その食べ方じゃダメだよ」
俺「え?」
ギチ「せっかくスリランカに来てるんだから、ちゃんとこの国の文化を学ばなきゃダメ。この国の人はスプーンなんか使わずに右手で食べるんだよ。私の真似をして」
そう言うとギチは器用に右手を使い、カレーライスを食べた。
この食べ方はインドだけなのかと思っていたけど、スリランカでも同じらしい。
ギチ「コツはね、手のひらに握ったご飯をこうやって親指で上に移動させながら食べるんだよ」
その様子を見てトゥクトゥクドライバーはニヤニヤと笑った。
俺は見よう見まねで恐る恐る右手で直接カレーライスを握った。
俺「あち! 熱っ熱っ!!」
ドライバー「わはははは」
ギチ「はははは」
本やネットの知識じゃわからないことがある。
生まれて初めて、素手でご飯を食べると、ご飯は「スプーンでOKレベル」でも掴むと意外に超熱い、と知った。
添え物のトマトやチキンなど食べ物もそれぞれ温度が違う。
どうやら食材によって「おいしい温度」があるようだ。
これも、素手で食べないとわからないことだった。
しかし、料理とは本当に奥が深い。
1969年大分県生まれ。明治大学卒業後、IVSテレビ制作(株)のADとして日本テレビ「天才たけしの元気が出るテレビ!」の制作に参加。続いて「ザ!鉄腕!DASH!!」(日本テレビ)の立ち上げメンバーとなり、その後フリーのディレクターとして「ザ!世界仰天ニュース」(日本テレビ)「トリビアの泉」(フジテレビ)をチーフディレクターとして制作。2008年に映像制作会社「株式会社イマジネーション」を創設し、「マツケンサンバⅡ」のブレーン、「学べる!ニュースショー!」(テレビ朝日)「政治家と話そう」(Google)など数々の作品を手掛ける。離婚をきっかけにディレクターを休業し、世界一周に挑戦。その様子を「日刊SPA!」にて連載し人気を博した。現在は、映像制作だけでなく、YouTuber、ラジオ出演など、出演者としても多岐に渡り活動中。Youtubuチャンネル「Enjoy on the Earth 〜地球の遊び方〜」運営中
記事一覧へ
記事一覧へ
この連載の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
堂々完結! 英語力ゼロだったバツイチおじさんが世界23か国、2年と8か月も続けた「世界一周花嫁探しの旅」をやめる本当の理由〈最終話〉
「やられた。財布が、ない!」――世界23か国、2年と8か月も続けた「世界一周花嫁探しの旅」をやめる理由〈第43話〉
「やばいな、これ。ひょっとして俺、死ぬ?」――世界23か国、2年と8か月も続けた「世界一周花嫁探しの旅」をやめる理由〈第42話〉
5分でわかる「バツイチおじさんの世界一周花嫁探しの旅」のフシギな魅力〈番外編〉
「るりちゃんに触ってみたい」――46歳のバツイチおじさんはさらに大きな邪念を抱き“もうひとりの俺”と話し合った〈第41話〉
「勇気を振り絞れ俺! ここしかないぞ俺!」――46歳のバツイチおじさんは満天の星空の下で勝負に出ようとした〈第28話〉
「俺と二人で旅がしたいの?」――46歳のバツイチおじさんは男前すぎるセリフを真顔で言い放った〈第27話〉
「よかったら一緒に観光しない?」――46歳のバツイチおじさんは国連に勤める才女から突然デートに誘われた〈第26話〉
「街の匂いもメシの味も何もかも合わない」――46歳のバツイチおじさんはスリランカに来たことを激しく後悔した〈第25話〉
入管施設で死亡したウィシュマさんの訴え「水も飲めない」「体が石みたい」
「トークが盛り上がらないドライブデート」は女性からの印象が最悪に。男性が準備すべき3つのこと
「映画デートで女性から嫌われる男性」がやっている5つの行動
「ドライブデートで嫌われる男性」が実はよくやっている4つの行動
「女性がいつの間にか好印象を抱く男性」に共通している5つの言動
銀座ホステスが明かす「モテない50代男性が初デートでやりがちなこと」5選。“おばさんみたいなおじさん”にウンザリ
40代以上の男性、“バツありのほうがモテる説”を検証。「初婚者には会いたくない」という婚活女性も存在
「よかったら一緒に観光しない?」――46歳のバツイチおじさんは国連に勤める才女から突然デートに誘われた〈第26話〉
「街の匂いもメシの味も何もかも合わない」――46歳のバツイチおじさんはスリランカに来たことを激しく後悔した〈第25話〉
「この子を連れて帰るなら、俺たち全員分のお金をお前が払えよ」――46歳のバツイチおじさんはアラブの荒くれ者に難癖をつけられた〈第24話〉
パチンコ店で出会った嫁が離婚を切り出してきた。衝撃的な言葉を言われ…
堂々完結! 英語力ゼロだったバツイチおじさんが世界23か国、2年と8か月も続けた「世界一周花嫁探しの旅」をやめる本当の理由〈最終話〉
「やられた。財布が、ない!」――世界23か国、2年と8か月も続けた「世界一周花嫁探しの旅」をやめる理由〈第43話〉
「やばいな、これ。ひょっとして俺、死ぬ?」――世界23か国、2年と8か月も続けた「世界一周花嫁探しの旅」をやめる理由〈第42話〉
5分でわかる「バツイチおじさんの世界一周花嫁探しの旅」のフシギな魅力〈番外編〉
「るりちゃんに触ってみたい」――46歳のバツイチおじさんはさらに大きな邪念を抱き“もうひとりの俺”と話し合った〈第41話〉
「よかったら一緒に観光しない?」――46歳のバツイチおじさんは国連に勤める才女から突然デートに誘われた〈第26話〉
今どきな“タイの首長族”の女のコ事情「iPodでディスコミュージックも聞いてます」
「探検先のウンコは持ち帰る。愛する洞窟を自分で汚すことはできない」洞窟探検家・吉田勝次の洞窟愛
20か国を漂流した41歳プロサッカー選手・伊藤壇のクレイジー蹴球ジャーニー
中村俊輔「僕がジュビロ磐田に移籍した本当の理由」
堂々完結! 英語力ゼロだったバツイチおじさんが世界23か国、2年と8か月も続けた「世界一周花嫁探しの旅」をやめる本当の理由〈最終話〉
「やられた。財布が、ない!」――世界23か国、2年と8か月も続けた「世界一周花嫁探しの旅」をやめる理由〈第43話〉
「やばいな、これ。ひょっとして俺、死ぬ?」――世界23か国、2年と8か月も続けた「世界一周花嫁探しの旅」をやめる理由〈第42話〉
5分でわかる「バツイチおじさんの世界一周花嫁探しの旅」のフシギな魅力〈番外編〉
「るりちゃんに触ってみたい」――46歳のバツイチおじさんはさらに大きな邪念を抱き“もうひとりの俺”と話し合った〈第41話〉
「俺と二人で旅がしたいの?」――46歳のバツイチおじさんは男前すぎるセリフを真顔で言い放った〈第27話〉
「よかったら一緒に観光しない?」――46歳のバツイチおじさんは国連に勤める才女から突然デートに誘われた〈第26話〉
「街の匂いもメシの味も何もかも合わない」――46歳のバツイチおじさんはスリランカに来たことを激しく後悔した〈第25話〉
インドで出会った愉快な詐欺師たち――雑すぎ、目的が見えない、そもそも騙す気がない!?
美しすぎるタイ・バンコクの安宿オーナーを直撃「お見送りの言葉は『さようなら』じゃなくて『いってらっしゃい』」
この記者は、他にもこんな記事を書いています