「面白ければ何を撮ってもいい。それがキャノンボール魂の原点」――大森靖子×岩淵弘樹<劇場版アイドルキャノンボール2017対談>
「アイドルをAV監督が撮影したら、果たしてハメ撮りまで辿りつけるのか?」
そんな壮大なテーマでカルト的な人気を博した『劇場版BiSキャノンボール2014』から3年の時を経て、ついに続編となる『劇場版アイドルキャノンボール2017』(監督・カンパニー松尾 渋谷HUMAXシネマ)が公開中だ。
AV界のレジェンド・カンパニー松尾が仕掛ける“キャノンボール”とは何なのか? 出演者の一人でもある映像作家の岩淵弘樹氏と、盟友・大森靖子氏が熱く語り合った。
大森靖子(以下、大森):私、旦那との初デートで『テレクラキャノンボール』(※)を観に行ったのね。AVは普段からよく観るし、松尾さんは私にとってつんくさんと同じくらい尊敬する人。そんな大好きな監督の大好きな作品に、岩淵君が参加しているのが嬉しくて……。一時は完全に牙が抜け落ちて、おじいちゃんみたいになってたから。
※カンパニー松尾監督が手掛ける「キャノンボール」シリーズの原点。2014年には劇場版が公開され、ロングランヒットを記録した。
岩淵弘樹(以下、岩淵):2010年に豊田道倫さんのライブの打ち上げで出会って、お金がないから雨の中をどついたるねんのワトソンと大森さんと3人で原宿から中野まで歩いて帰った頃が懐かしいね。3人とも誰からも相手にされなくて、それでも何かを表現したいって情念だけは渦巻いていて。それで大森さんを撮ったんだけど(『サマーセール』)、ひどいもんだった。
自分の中の暴力性を制御できずに、ただ荒れ狂っていただけ。被写体である大森さんのことを、何ひとつ理解しようとしていなかった。結局、そんな作品しか撮れないから映像で食えないことへのコンプレックスだけが積もり積もって、何を撮ればいいのかも見失って、「みんなが幸せになればそれでいい」と諦めの境地に達しちゃってた。
大森:でも、今回の映画の中では、私の好きな“ちゃんと歪んでる”岩淵君だったよ。
岩淵:やっぱりカンパニー松尾という存在が大きいよね。2016年に結婚して、3日後にハマジム(カンパニー氏の主宰する映像メーカー)に入れてもらったんだけど、松尾さんを中心にみんな好きなことをして生きているわけ。
例えば、テレビなら枠や予算ありきで企画がスタートするのに、ハマジムの人たちは面白いと思ったらとりあえずやっちゃう。面白ければ何を撮ってもいい。それがキャノンボール魂の原点であり、「あ、俺も好きなように撮っていいんだ」って。そのとき、もう33歳だったんだけど。
大森:気づくの遅くない?(笑)。私もよくテレビに出るようなアーティストに「大森さんは自分の“核”を持っているよね」とか言われるんだけど、心の中では「あんたみたいな技術も処世術も持ち合わせてないから、裸一貫、核で勝負するしかないんじゃ!」って叫んでる。
岩淵:相変わらず、牙の剥き方がエグいな(笑)。まあ、そんな感じで映像の世界に舞い戻り、今回カメラマンとして参加することになった。ところが、撮影直前に急遽欠員が出て、俺とエリザベス宮地君がキャノンボーラーとして放り込まれることになったのね。
相手にされず、情念だけ渦巻いていた2人
「カンパニー松尾」という巨大な宇宙
1
2
『劇場版アイドルキャノンボール2017』
監督/カンパニー松尾 出演/BiS、BiSH、GANG PARADE、渡辺淳之介、カンパニー松尾、バグシーシ山下ほか 配給/日活 渋谷HUMAXシネマほかにて公開中
http://idol-cannon.jp
監督/カンパニー松尾 出演/BiS、BiSH、GANG PARADE、渡辺淳之介、カンパニー松尾、バグシーシ山下ほか 配給/日活 渋谷HUMAXシネマほかにて公開中
http://idol-cannon.jp
【関連キーワードから記事を探す】
AVの帝王・村西とおるが語る「社長令嬢で横国女子大生の黒木香がAV女優デビューした理由」
女性の価値観をも変えてきたAV界の鬼才たち
女性のためのAVメーカーが設立から10年。今後の発展は?
借金50億円、前科7犯…AV界の帝王・村西とおる監督の破天荒人生
AVの概念を変えた天才監督、カンパニー松尾「俺のAVは路地裏のラーメン屋みたいなもの」
野島樺乃、3度目のデビュー「誰にも繕わない素直な自分を届けたい」
「300円が7万円に」パチンコの“ビギナーズラック”で人生が狂った50歳男性。18歳で“爆勝ち”を経験してしまった男の末路
大ヒットした『RRR』主演俳優が語る、インド映画躍進のワケ「日本のファンの愛情もすごいよね」
ヒカル×入江巨之「視聴者ファースト」で上場を諦めた真相。“1週間に10億円”売り上げる男が語る革新的経営
「だからイジメられたんだろうが。学習しろよ!」友人の言葉に絶望した20代女性。職場で起きた“壮絶トラブル”の結末
AVの概念を変えた天才監督、カンパニー松尾「俺のAVは路地裏のラーメン屋みたいなもの」
「面白ければ何を撮ってもいい。それがキャノンボール魂の原点」――大森靖子×岩淵弘樹<劇場版アイドルキャノンボール2017対談>
“心の勃起度”を競うシュールなイベント、優勝作品は女装癖&露出マニアの中年男優の生き様
日本のAVは“ヌクだけ”のものじゃない。後世に語り継ぎたい「名作AV3本」
鈴木おさむが語る「一番好きなAV作品の謎」――及川奈央のマジギレは演出だったのか?
男ならカンパニー松尾の破天荒な生き様に憧れを抱け! 大森靖子×岩淵弘樹<劇場版アイドルキャノンボール2017対談>
「面白ければ何を撮ってもいい。それがキャノンボール魂の原点」――大森靖子×岩淵弘樹<劇場版アイドルキャノンボール2017対談>
あったはずない「昭和」にハマる人続出!呂布カルマ、宇多丸も絶賛「架空昭和史」ってなんだ
「嫌な思い出も笑えるように描けば救われる」訪問販売の経験を漫画にした理由
ホラーがヒットしないのは「経済的にしんどいし現実が苦しい」のが原因!?<劇画狼×崇山祟対談>
真のニート漫画…/新・アラだらけ君〈第8話〉
最強家族と出会った「葛飾区お花茶屋」の夜/清野とおる×パリッコ
『街録ch』三谷三四郎×大森靖子 人の人生のオチは「死」しかない
『街録ch』三谷三四郎×大森靖子 人の人生を輝かせてきた二人が語る、社会規範の未熟さ
大森靖子が語る2020年と炎上問題「なんでも他人の問題を自分の問題にしがち」
香椎かてぃ、既存の枠を超えたアイドル「やっと女である自分を好きになれた」
大森靖子「おじさんって、面倒くさくって可愛い」
この記者は、他にもこんな記事を書いています