ゲームコラムニスト・卯月鮎の絶対夢中★ゲーム&アプリ週報

卯月鮎
『ドクターマリオ ワールド』
iOS、Android/任天堂/無料(アイテム課金制)/7月10日配信
7月10日にスマホゲーム『ドクターマリオ ワールド』の配信がスタートします。任天堂の本格的なスマホゲームは、『スーパーマリオ ラン』から始まり『ファイアーエムブレム ヒーローズ』『どうぶつの森 ポケットキャンプ』『ドラガリアロスト』と続き、今回はパズルゲームとなります。
『ドクターマリオ ワールド』は、任天堂とLINEの協業に基づいて開発されたタイトル。LINE系のゲームは、『LINE POP』や『LINE ポコパン』などパズルジャンルを中心にヒット作が多く、特に2014年配信の『LINE:ディズニー ツムツム』は、昨年11月に全世界累計8000万DLを達成するなど、いまだに根強い人気を誇っています。

『ドクターマリオ ワールド』
この『ツムツム』と肩を並べる存在になれるかがヒットの目安。『ドクターマリオ』自体の知名度はかなり高いので、初期DL数の勢いは相当なものになるでしょう。ただ、『ツムツム』と比べるとファンシーな可愛さは薄く、ゲーム内容もやや直感的ではないため、ライト層がどこまで定着するかは未知数です。
もともと『ドクターマリオ』は、1990年にファミコンとゲームボーイで同日に発売されました。『テトリス』が流行るなかで、ゲームボーイの生みの親として知られる横井軍平氏も開発に関わった任天堂の落ちモノパズルとして登場。カプセルとウイルスの色を揃えて消すというシンプルなルールながら、スピード「HI」では手も脳みそも追いつかないほどの速さでカプセルが落下し、ゲーマーたちの挑戦心をかき立てました。
スピード「HI」、レベル20をクリアしたときのUFOエンディングは語り草。ちなみにこのクリア手前の局面からプレイできる特別バージョン『ドクターマリオ 知る人ぞ知るUFO直前バージョン』が、『ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online』の特典としてNintendo Switchで配信されています。

Nintendo Switchで遊べる『ドクターマリオ 知る人ぞ知るUFO直前バージョン』