更新日:2021年12月27日 07:20
ライフ

『呪術廻戦』を見た東大生が「五条悟は最強だけど、教師失格」と考える理由

「大丈夫。僕最強だから」に見え隠れする問題点

学校 そんな五条を象徴するセリフといえば、第2話で彼が語った「大丈夫。僕最強だから」という言葉です。実際、最強なので何も間違いではありませんが、ここに彼の指導者としての問題点が見え隠れしています。  そもそもこのセリフは、虎杖が宿儺の指を体内に取り込んだ直後、「体内にいる宿儺と交代してこい」という指示とともに放たれました。「虎杖が本当に宿儺をコントロールできているのか」という実験だったのです。  宿儺は呪いの王ですから、彼に自我を譲ったらろくでもないことになります。ですが、五条は「最強」なので、押さえつけられる。そんな自信を語ったのが「大丈夫。僕最強だから」というセリフなのです。

教師として危機管理意識が欠如

 ですが、彼が教師なら、いくら「最強」とはいえ、このような実験をするべきではありませんでした。虎杖の安全性もそうですが、このとき、同じ場所に虎杖以外の別の学生がいたためです。  もちろん、五条自身は「最強」なので、万が一、宿儺が暴れようと余裕でねじ伏せられる程度の力はあるでしょう。しかし、同じ場所にいた学生は「最強」ではありません。  一瞬で殺されてしまう程度の力しかない学生が同席している場所で、こんな危険な実験をわざわざ行うのは、さすがに教師として危機管理意識に欠けていると言わざるを得ません。
次のページ
戦闘時の指揮の取り方にも問題
1
2
3
4
1997年生まれ。世帯年収300万円台の家庭に生まれながらも、効率的な勉強法を自ら編み出し、東大合格を果たす。著書に最小限のコストで最大の成果を出すためのノウハウを体系化した著書『東大式節約勉強法』、膨大な範囲と量の受験勉強をする中で気がついた「コスパを極限まで高める時間の使い方」を解説した『東大式時間術』がある。株式会社カルペ・ディエムにて、講師として、お金と時間をかけない「省エネ」スタイルの勉強法を学生たちに伝えている。(Xアカウント:@Temma_Fusegawa

東大式節約勉強法東大式節約勉強法

目標達成のための最短ルート、最小コストの具体的な方法が満載


人生を切りひらく 最高の自宅勉強法人生を切りひらく 最高の自宅勉強法

週3バイトしながら東大に合格した著者が明かす「最高の勉強法」


東大合格はいくらで買えるか? (星海社 e-SHINSHO)東大合格はいくらで買えるか?

東大生100人調査でわかった教育投資の正解 (星海社 e-SHINSHO)


記事一覧へ
【関連キーワードから記事を探す】