新着
ニュース
エンタメ
ライフ
仕事
恋愛・結婚
お金
スポーツ
グラビア
サブスク

PROFILE

渡辺浩弐
渡辺浩弐
作家。小説のほかマンガ、アニメ、ゲームの原作を手がける。著作に『アンドロメディア』『プラトニックチェーン』『iKILL(ィキル)』等。ゲーム制作会社GTV代表取締役。早稲田大学講師。

第411回

4月15日「加速するネカフェ差別」

・今度はドラマか。ネットカフェに寝泊まりしている人が腰が痛いと呻いている風景を餌食として貪りつつ、そこにベッドを設置してはいけないという法令について突っ込まないマスコミって、おかしいよね。

4月16日「FF XIII燃料投下」

・CGアニメーション・ムービー『ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン コンプリート』発売。PS3『ファイナルファンタジーXIII 体験版』がセットになってる。早速カフェでゲーム好き仲間とプレイ。

・ところで『アドベントチルドレン』のアップロードについてスクエニは厳しい対策を行っているが、体験版の方のプレイ映像については寛大に対応しているようだ。これが現状における正しい姿勢だと思う。動画共有システムはリニアな映像にとって敵になり、インタラクティブな映像にとっては味方になるということが、興味深い。

・FFXIIIは、X360にとってのアイマスのような効果をPS3にもたらしはじめている。PS3を持ってる人はかなりの割合でこのソフトを買うはずだが、PS3本体を持たない人も、ネットにアップされている映像でFF XIIIを確認する。その媒体効果がPS3の普及を加速するのである。

4月17日「シャッターに隠されているもの」

・また新しいことをおっぱじめることになったので(なんか毎年こんな感じだ)中野ブロードウェイの物件を見て回っている。混沌の通路をうろうろうろうろ。10年前も20年前も同じ場所を同じようにうろうろうろうろしていた。考えていることも変わっていない。20年前はフィクションとして妄想していた、10年前はシミュレーションとして想像していたようなこと。

・シャッター物件の所有者を一つ一つ調べて回っているのだけど、使われていないようで実はいろいろな用途に使われていたりして、怖かったり、面白かったり。

09042601.jpg

第410回

4月9日「アレルギー体質」

・花粉症はつらいけれども、花粉のアレルギーが出ている間は肌のアレルギーが出ない。花粉が終わると肌がつらくなる。

・日中はなんということもないのだけど、困るのは眠っている間にかきむしってしまうことだ。目覚めたら全身血まみれになってしまってるなんてこともある。厚手の手袋をしたりして寝るのだが、どうしても無意識のうちに取ってしまう。手首のところできつく留めておいても、歯で食いちぎったりしてる。

・そこで、後ろ手の形で両手を縛ることにした。これはなかなかいい具合だった。痛くないように、かつ、外れないように、指導本などを見て縛り方を研究した。結果、亀甲縛りをアレンジした渡辺縛りを開発した。

・すなわち全裸に縄だらけの姿で寝るのである。仕方ないではないか。一度、寝相が悪くてベッドからずり落ちかけていたことがあった。運悪く、ベッドの端に縄の先が引っかかっていた。縄の首筋の部分が絞まり、苦しさのあまり目が覚めたのだ。

・すぐにまた薄れていく意識の中、これで死んだら、完全密室殺人事件になるかもしれないと気付き、ひとりで興奮していた。

4月10日「ネット上のライブハウス」

・ニコニコ動画「ユーザー生放送」の枠が4月に入って100枠から180枠に増えた。と思ったら今日、240枠に増えていた。それでも常に満杯だ。

・ちょっと面白いことをやれば数十人~100人くらいはすぐに集められる機能は都心のライブハウスなみの媒体力はあるってことだ。それが240個もあるのだ。数千人が絶えずライブに参加してるわけである。

・連打枠取り合戦がやだって人は500ポイント(500円)で枠の予約もできるようになったので、インディーズのバンドや地下アイドルのようにライブハウスサイズの場所から天下を狙っている人たちはどんどん使った方がいいよ。企業の場合、チャンネルを開設すればいつでも必要な時に生番組をおっぱじめることができるわけである。今後はこういうメディアの価値を生かせるところが生き残れると思う。

4月14日「うまくいったら農家に」

・いろいろな条件下でいくつかの種類のコーヒー苗を育てている。東京でコーヒー豆が作れたら本当に面白いんだけど、どうだろうかな。来冬はビニールハウスが必要かな。ビニールハウスって風通しはどうすればいいんだろう。

09042101.jpg

第409回

4月2日「やってみよう」

・ゲーム実況が面白くてたまらない今日この頃。遂にチャンネル開設を申請。これも4月1日付けで書けば良かったかな。

・ピンと来た人、特にクリエーターの皆さん、連絡下さい。

09041301.jpg

4月3日「幻想の残像」

・大学の再来年卒業者、つまり新3年生の就職戦線が既に過熱しているらしい。就職活動の必死さは、そもそも終身雇用制度を前提にしたものだった。今はせっかく入ったところでいつクビになるかわからないのである。企業側にしたら理論的には給料1ヶ月分を払えばいつでもクビにできるのだし余裕のない今はその理論通りのことが行われている。いまだにスーツ着て髪切って1年も費やして必死でぺこぺこしてまわるほどのものでもないのではないか。

・つまり一流大学に入ることも、さらには受験に特化した勉強に時間を割くことも、同じである。

・ところで企業が社員の一生を保証してくれるという幻想が機能したのはせいぜい1960年からの30年間くらいである。新入社員として就職して予定通りに定年まで過ごせた人って、ものすごく少ないのだ。

4月8日「学びつつ教える」

・大学(大学院)の授業、スタート。資料の書面や映像はもうあまり使わないようにしてできるだけ喋ることにする。今は現在進行形の事象が一番面白いからだ。大学なんか通っている場合ではないんじゃないか、という結論になると自己矛盾するんだけど。

・来年あたりからは授業をニコ生でやりたいと思ってるけど、そういうわけにはいかないんだろうね。

第408回

3月27日「貧しさゆえの豊かさ」 ・『ベッドタイム・ストーリー』。子供の枕元で話したことが、翌日、現実の世界で起きてしまうという物語。映画の内容はとても楽しめたけれど、ここではちょっと別の感想。 ・子供のために叔父さんが […]

第407回

3月17日「アイコン化するクリエーター」 ・今夏リリース予定のiPHONE新OS(3.0)について。作り手の立場でいうと、ダウンロードしてもらったアプリから次のコンテンツを買ってもらうこともできる「アプリ内決済(継続課金 […]

第406回

3月14日「白日のもとに」 ・昔はバレンタインデーに告白してホワイトデーに戻ってきたら絶対に付き合わなくちゃならなかった。それくらいの緊張感があったから良かったのだ。逆チョコなんて概念を出した瞬間に、バレンタインデー自体 […]

第405回

3月2日「死ね死ね団がやってたけど」 ・お札を特別に刷ってばらまくのもいいと思う。かなり注意深くやる必要はあるだろうが、税金を再分配するというアイデアよりは100倍ましだ。 ・前者は、国のブランドに対する自信をベースに行 […]

第404回

2月26日「名作キャバゲーでもある」 ・『龍が如く3』発売。最先端ゲームでありつつ、任侠映画の正統後継者でもある。日本の街の美しさ、日本人の顔の美しさを、きっちりと描写しているところが好きだ。 ・このゲームをやり込んだ後 […]

第403回

2月18日「すぐ近くのコーヒー名産地」 ・台湾の出版社、全力出版のリン社長来日。リンさんは「コミコミ」というマンガ共有サイトを活用して、自社の月刊雑誌をネット上に完全移行することに成功している。毎月紙に印刷して発刊、配本 […]

第402回

2月15日「本気のワークシェアリングとは」 ・コンピュータとネットワークによって社会の仕組みと個人の生き方を変容させることが大事である。好きなことを1日にほんの数時間やってそれでOK、なライフスタイルはもう可能だと思う。 […]