一歩間違えば死を招く…ネットの流行レシピ&素人レシピ
―[死を招く[オシャレな食べ物]]―
目覚めの一杯は手づくりのスムージー。半熟卵を使ったエッグベネディクトで優雅な朝食。お弁当はジャーサラダでヘルシーに。仕事の後ははやりの熟成肉を味わえるビストロへ……絵に描いたようなオシャレな食生活も、一歩間違えば死を招く!?
◆流行の調理法や素人レシピを過信するのは危険!<ネット発流行レシピ>
生卵を一度凍らせてから解凍すると濃厚な味わいになると話題の「冷凍卵」や、ポーチドエッグをマフィンにのせて、生の卵黄を使用したオランデーズソースをかけた「エッグベネディクト」などが、ネット発で話題になり、調理の手軽さもあり大ブームに。しかし、手軽に作れるからこそ、内科医の吉島聡氏は思わぬ落とし穴が潜んでいると解説する。
「いくら新鮮な卵を使っても、エッグベネディクトや冷凍卵のように生~半熟の卵を使用した料理は調理を始めてから1~2時間以内に食べないと常温放置されているのと一緒。サルモネラ菌が大量増殖し、食中毒になることがあります」
調理後の“殻”にもサルモネラ菌はついている。
「割った後にそのまま放置し、増殖した状態で他の食材に触れてしまっても、アウト。症状として最初は腸炎。免疫力のない子供・老人は全身に菌がまわる菌血症から、ひどくなれば髄膜炎などで死に至るケースも十分考えられます」
⇒【写真】はコチラ https://nikkan-spa.jp/?attachment_id=878974
- サルモネラ菌
- アニサキス
- 一度アニサキスアレルギーになると、アニサキスのいる可能性のある魚は一生食べられない
―[死を招く[オシャレな食べ物]]―
【関連キーワードから記事を探す】
2018年グルメトレンドは「大衆酒場」と「無添加エナジーフード」
無添加、無農薬…食にコダワリ過ぎる“意識高い系パパ”は大迷惑!?
バター入りコーヒーが体にいい!? 「バレットプルーフ・コーヒー」は医学的根拠なし
ココナッツオイルにダイエット効果はない!?【勘違いしている健康法】
保育士を監視するモンスターペアレンツの恐怖。子供のことを考えない危険な行為も…
「膝の痛み」を軽視してはいけない理由。“歩けなくなる重病”の予備軍が、50代の2人に1人とも
放置NGの健康問題。高めの血圧と血中コレステロールが気になりだしたら?
ちばてつやさんの長寿の理由と漫画家としての原点<鴻上尚史>
「乳製品で便秘が治った」は効果ではなく副作用!? おなかの健康常識に異変あり
ポテトサラダで食中毒の謎と対処【コラムニスト木村和久】
「4種類のマグロ」、どれが“値段が高い”か分かりますか?プロに聞く「マグロ」の見分け方
「上のアジ」と「下のアジ」、どちらが新鮮か分かりますか?プロに聞く「新鮮でおいしい魚」の見分け方
どれが「鯖(サバ)」か分かりますか?今さら聞けない「刺身の種類」の見分け方
どれが「鯛(タイ)」か分かりますか?今さら聞けない「刺身の種類」の見分け方
フグに匹敵する“貝毒”。加熱しても危険、重症化で記憶障害も
フグに匹敵する“貝毒”。加熱しても危険、重症化で記憶障害も
一歩間違えば死を招く…ネットの流行レシピ&素人レシピ
異常発生する「毛虫」の対処法…卵の段階での駆除が効果的
全国に蔓延する「ツツガムシ病」。アウトドアブームも一因か!?
新鮮な魚ほど危険 寄生虫アニサキスの恐怖
量と味に自信あり!のふるさと納税返礼品 宮崎県綾町の「野菜・果物(訳あり)盛りだくさんセット」
無添加、無農薬…食にコダワリ過ぎる“意識高い系パパ”は大迷惑!?
「サードウェーブ男子の食へのコダワリ」ってどう思う? 街の人に聞いてみた
コスパ最強の「チェーン店・野菜メニュー」はどこだ? 吉野家、リンガーハット、大戸屋…
フグに匹敵する“貝毒”。加熱しても危険、重症化で記憶障害も
ポテトサラダで食中毒の謎と対処【コラムニスト木村和久】
食中毒にならない弁当の作り方――鶏のもも肉と胸肉、弁当向きなのはどっち?
「ラブホのベッド」はキレイなのか? 雑菌数を測定してみた結果は…
日常に潜む「雑菌」が病気をもたらす条件とは?
徹底的な除菌や殺菌は却って危険。正しい対処法は「幼稚園で教わるレベル」で