「無職なのにモテる男たち」の魅力――女子が証言する無職だからこその利点とは?
医者や弁護士、大企業の会社員など、高収入の職業が女性にモテるのは何ら珍しい話ではない。しかし一方で、男性以上に稼ぐ女性が増えてきたこともあってか、昨今、意外なモテを獲得しているのが無職男性である。
無職だからこその利点とは何なのか、実際にモテている無職たちや、無職と付き合っている女性たちの声を紹介していこう。
「学生時代の友達は、みんな忙しくなってしまって、気楽に飲みに誘えるのはいつの間にか彼だけになってしまいました。なんとなく誰かと飲みながら話したい時に、いちいち時間を決めなくても来てくれるから重宝します」(Kさん・女性・30歳・サービス業)というように、無職の大きなアドバンテージがフットワークの軽さ、そして、LINEなどの連絡のレスが早いことだ。
それゆえ「逆に行かないと『無職のくせに!』と怒られる。そういう時は本当に電車賃さえなかったりもするんだけど」という無職男性(Iさん・26歳・無職歴2年)の声も聞かれる。
また、お金はないが時間はある彼らが足繁く通いがちなのが、ブックオフとTSUTAYA。
「実家暮らしの大学時代の先輩は、昔から好きなものの趣味が同じで、今でもおもしろい映画やオススメの漫画を教えてくれるんです」(Oさん・女性・24歳・営業)と、多忙な会社勤めのOLを相手に、信頼できるキュレーター的な役割も果たす無職男性も少なくないよう。「無職というだけでツイッターとかSNSが妙に面白くて。なにかと見てしまいまうアカウントがあります」(Mさん・女性・30歳・IT)。
LINEのレスは早く、電話には必ず出て、飲み会に呼べば来る(もちろん飲み代は奢り)。そんな“都合のいい男”は同性・異性を問わず、一定の需要があるようだ。

「LINE即レス」「呼べば来る」都合のいい男
1
2
【関連キーワードから記事を探す】
80歳の男性と付き合った20歳女性、60歳差カップルの顛末――気になる“夜の営み”はどうだった?
おじさん好き女子が恋愛対象から除外する「間違った“カワイイ”中年男」とは?
20代女子とエッチできるのは「かわいいおじさん」ってどんなオッサン?
「3度目のモテ期」は40代でやってくるって本当か? アンケート調査してみた結果…
気弱なアラフォー男がナンパに挑戦 女性の連絡先をゲットできるか?
スクワットで足クサが解消? 男のニオイ問題
夏のニオイ対策、効果的なのは? ワキを制汗シートで拭く vs 下着を着替える…
くっさい“服の生乾き臭”をなくす方法。機能性インナーは悪臭のもと!?
オヤジの靴下 vs 生足 vs 納豆…女性100人に聞いた一番クサいのはどれ?
99%の女性が「夏の男はクサい」と断定。一番ニオう部位はどこ?
40代以上の男性、“バツありのほうがモテる説”を検証。「初婚者には会いたくない」という婚活女性も存在
「よかったら一緒に観光しない?」――46歳のバツイチおじさんは国連に勤める才女から突然デートに誘われた〈第26話〉
「街の匂いもメシの味も何もかも合わない」――46歳のバツイチおじさんはスリランカに来たことを激しく後悔した〈第25話〉
「この子を連れて帰るなら、俺たち全員分のお金をお前が払えよ」――46歳のバツイチおじさんはアラブの荒くれ者に難癖をつけられた〈第24話〉
パチンコ店で出会った嫁が離婚を切り出してきた。衝撃的な言葉を言われ…
結婚相談所は知っている「一見、冴えなくても結婚できる男性」に共通する5つの特徴
「子供がほしい」と願う中年男性が“30代前半の女性”を結婚の希望条件に掲げることで直面する問題点
女性が「“一生、一緒にいたい”と感じる男性」に実は共通している5つの特徴
女性が「この人、ないわ…」と男性に感じる瞬間。よかれと思って男がやっていることも”減点対象”に
「職場で女性から好意を持たれる男性」に共通している5つの特徴
「女子に共感してればモテる」と思い込み…「なんでもかんでも共感する男」が非モテになる理由
「結婚できない人の部屋」の特徴。恋人の本性を見たいなら〇〇をチェックすべし
下ネタを言う熟女はモテる?モテない?売れっ子熟キャバ嬢が見つけた法則
男女で違う“ワリカンの解釈”にSNSで共感多数、作者を直撃してみると…
『あつ森』の奉仕プレイで家賃を払わず彼女の家に住むヒモ男の生態
普通のおっさんが実践する“俺たちの社内ワンナイト”常勝法
女子たちが語る「私がうっかり抱かれたワケ」。できる男は“言い訳”を作ってくれる
社内での立ち話で分かる“脈アリ女性”の見分け方
社内一のバリキャリ女子が、出世できない同僚と一線を超えちゃった理由
「ウチに来る? それともホテルに行く?」デキる男たちの実践的口説きテクニック
この記者は、他にもこんな記事を書いています