20代女子に「イケメンといえば?」と聞いてみたら…おっさん達の想定とは違う回答が
流行のワードは知っているつもりでも、若者達のブームは“おじさん”には信じられないスピードで変化していく。若者を相手に「最近は○○が流行ってるんでしょ?」などと知ったかぶりをして、つい恥をかいてしまったアラフォーのビジネスパーソンは少なくないだろう。
そこで、日刊SPA!取材班は現在の若者たちの流行について調査すべく、待ちゆく10代後半から20代前半までの女性22人に声をかけ、徹底調査。彼女たちが思う「イケメン」「おもしろいネタ」「カラオケで盛り上がる曲」を根掘り葉掘り聞いてみた。
まずは、「あなたが思うイケメンを教えてください」と、いま若者に支持されているイケメンを調査。多かった答えが菅田将暉(すだまさき)だ。正統派イケメンとは異なるという意見もあるようだが、その独特の魅力で、今若い女性たちの間ではイケメンとして話題となっているようだ。
2016年は、ドラマ4本、CM10本、映画9本に出演しており、その人気はまさに今が最高潮だといっても過言ではないだろう。
ちなみに、2位以下のランキングはこちら。
1位:菅田将暉…15票
2位:斎藤工…9票
3位:山﨑賢人、成田凌、岩田剛典、岡田将生、真剣佑…1票
⇒【写真】はコチラ https://nikkan-spa.jp/?attachment_id=1353973
山﨑賢人は、漫画原作の実写化映画に起用されることが多く、公開前のものも含め、すでに9作品に出演している。坂口健太郎が誰からも出てこないのは意外だったが、ドラマ「東京タラレバ娘」への出演もあり、人気はアラサー女子に集中しているのかもしれない。
ちなみに、一昔前ならば好きなイケメンとして過半数から名前が挙がったであろう福山雅治のような、おじさんが想定する芸能人の名前は一人も出なかった。若者と話すときは、イケメンの代名詞として「福山雅治」を出してもキョトンとされるだけなので注意してほしい。
広瀬すずと同じショートボブヘアに濃い目の赤い口紅、タイトなスカートに真っ白なシャツ、美人ではないはずなのに良い女っぷりがなぜか鼻につかない、そんな女性に心当たりはあるだろうか。2017年早々にブレイクを果たし、今若い女性の話題の中心となっているのは「ブルゾンちえみ」だ。
最近よく話題となる「ネタ」について聞いてみると、ほぼ全員がブルゾンちえみと回答。中にはブルゾンちえみの後ろにいる二人の男性「with B」にハマっていると答える女性も。「プリクラでブルゾン風に撮るのはみんなやってる」(22歳・大学生)、「インスタのハッシュタグでブルゾン入れるコが多い」(20歳・フリーター)、「とりあえず35億!っていうだけで笑える」(23歳・アパレル)というように、若者文化の中ですっかりポジションを獲得しているようだ。
彼女たちのあいだで特に話題となっているのは、Austin Mahoneの「Dirty work」の音楽に合わせて、「地球上に男は何人いると思っているの~?」というフリから、セクシーな声で「35億」と囁く“キャリアウーマン”のネタだ。
短いフレーズで記憶に残りやすいだけでなく、数字であることから汎用性もある。例えば「これいくら~?」と聞かれて、すかさず「35億!」と真似して答えてみる会話が流行っているらしい。
話題の「ネタ」にかんする2位以降のランキングは以下の通りとなっている。年末のガキ使での齋藤工とのコラボで話題となったサンシャイン池崎や、今年のR-1グランプリで優勝したアキラ100%などの名前が挙がった。新しい芸人が出てきては消えていく「ネタ」の世界で、今年生き残れるのは誰だろうか。
1位:ブルゾンちえみ(with B含む)…18票
2位:アキラ100%、サンシャイン池崎、みやぞん、マツコ・デラックス…1票
1.イケメンといえば「菅田将暉」

【若者の法則1】現代のイケメンの代名詞は菅田将暉!
2.ブルゾンちえみネタは鉄板!
何を聞かれても、今なら答えは「35億!」
【若者の法則2】ブルゾンちえみのネタは動画で何度も見ている!
1
2
【関連キーワードから記事を探す】
10~20代の男女、3人に1人が「SEXしたいと思わない」と回答。「面倒くさい、汚い」だけじゃない驚きの理由
上司にヘッドフォンをしたままの挨拶はあり?20代と40代のマナー問題
固定電話に出ない、LINEで「休みます」…若手社員にどう諭すのが正解?
年収1000万円以上の人の家賃や女性関係は? 世代別エリートの悲喜こもごも
20代で年収1000万円稼ぐ人たち。どうやって成功したのか?
「そういえば私いまコロナかかってるんだよね(笑)」“モラルがない28歳女性”の迷惑すぎる行動にア然
カラオケで歌うと“おっさん認定”されるランキング。サザン、小沢健二…は何位?
20代女子とのデートでNGな店選び 「駅近のイケてる店」が最悪な理由
SNSで“空港にいる俺”アピール…“エアポート投稿おじさん”に 20代女性からブーイング
20代女子のFacebook離れ。LINEとのシビアな使い分け方
世界の調味料に関するアンケートに答えてAmazonギフトカードをもらおう!
【謝礼5000円進呈!】MySPA!についてのユーザーインタビューご協力のお願い
住宅に関するアンケートに答えてAmazonギフトカードをもらおう!
アンケートに答えてAmazonギフトコード5000円分をもらおう!<SPA!会員限定企画>
アンケートに答えてAmazonギフトをもらおう!<MySPA!会員限定企画>
近所にエロい店ができるのは良いが、難易度を示してほしい――patoの「おっさんは二度死ぬ」<第79話>
山奥の牢獄に、似つかわしくないエロビデオ一本。その正体は――patoの「おっさんは二度死ぬ」<第78話>
この世に不要なものなどない。陳腐なAVの脚本でさえも尊い――patoの「おっさんは二度死ぬ」<第77話>
“絶対に怒らない男”をキレさせるために苦心した結果――patoの「おっさんは二度死ぬ」<第76話>
サウナにありがちな、せめぎ合い。おっさんの頭から香りしアロマ――patoの「おっさんは二度死ぬ」<第75話>
「服装で人を判断するのか」スウェット姿で研修に参加した新入社員の主張
真面目なのになぜかミスが多い新入社員…ゆるやかなモンスター?
入社1か月で調子こく大企業の新入社員たち…「影響力ある会社だから」
新人研修後に「辞めたい」と直訴した男子のトンデモ理由。学生かよ…
調子こいたベンチャー出身24歳が、大企業で通用しなかった理由
福山雅治が地元・長崎で新たな伝説を刻んだ’24年
「好きな男」殿堂入りの福山雅治と、吉田豪が2023年を振り返る。大谷翔平、岸田首相…
福山雅治、全盲役を好演『ラストマン』はどこまでリアルなのか? 視覚障害の当事者たちに聞く
大泉洋と福山雅治が世間に求められつづけるわけ「意見を言ってもらえる人間でありたい」
木村拓哉が9年ぶりに月9主演!「注目の春ドラマ3作品」の見どころを解説
20代女子に「イケメンといえば?」と聞いてみたら…おっさん達の想定とは違う回答が
僕は六本木を歩く“港区女子”に恋をした…あなたの仕事観や恋愛観を教えてください【恋撮レポート】
美しすぎるタイの“徴兵免除ニューハーフ”を直撃 500万回以上もFBで動画再生され全世界で話題沸騰
僕は表参道を歩くハイスペ美女に恋をした…あなたの恋愛観を教えてください【恋撮レポート】
ロシアの“素人美女”を探す旅。その美貌に僕は101回恋をした【現地フォトレポート】
この記者は、他にもこんな記事を書いています