夜の世界で学んだ「キャバ嬢のセクハラ対策」
処女キャラは効果てきめんでした。
はじめは「そんなわけないでしょ」と、鼻で笑っていたお客様たちもだんだん洗脳されてきて、キャバ嬢たちに「あの子、処女なんだって……」とコソコソ噂するようになり「真面目な子だから俺も真面目に接しないと」とセクハラは少なくなっていきました。
私は大喜びしていましたが、後遺症もありました。非日常を求めて遊びに来る夜の世界において、処女は重たすぎるのです。
「はじめての相手は俺じゃない(務まらない)。あなたは本当に好きになった人と初夜を迎えてほしい」と、指名をはずされるようになってしまったのです。
さらなる悲劇が追い打ちをかけます。友達のキャバ嬢から私が処女でないことをバラされて「真面目な子」から「嘘つきな子」に印象が変わってしまったのです。またもや失敗に終わりました。
ただ、これら一連の経験から、究極のセクハラ対策は「彼女対象、性の対象にならない」ことだとわかりました。
以後、私のためにお金を使うことのないお客様の席ではニコニコせず、下ネタは露骨に嫌な顔をし、ちょっとでもお触りがあろうものなら飛び跳ねて立ち上がり、露骨に離れて座るようにしました。
明らかに「僕のこと嫌いでしょ?」と言われることもありましたが、さして否定もせずにいると、セクハラをされることはなくなりました。
そのことでお客様を怒らせてしまい、店から叱られることもありましたが、指名でもないお客様にセクハラされて、ヘラヘラしているキャバ嬢は尊敬できません。
キャバ嬢に万人受けは必要ありません。
99人に嫌われても熱狂的に好きになってくれるお客様が1人いればお金は稼げます。キャバ嬢たるもの、そんな営業の邪魔にしかならないセクハラなどにいちいち神経をすり減らしてないで、もっと自分の売上を作ることに集中してほしいです。
セクハラはダメですが、男がいて女がいる以上、多かれ少なかれセクハラはこれから先も起こる問題だと思います。
不思議なことに、嫌いな人にされると何でもセクハラに感じますが、好きな人にされるとセクハラに感じないものです。お金をたくさん使えばセクハラをしてもいいというわけではなくて、セクハラしたい男の人は、もっと異性に好かれる努力からはじめたほうがいいと思います。
<TEXT/内野彩華>
夜の仕事で学んだ究極の「セクハラ対策」は?

内野彩華
―[歌舞伎町流「欲望のすヽめ」]―
新宿歌舞伎町キャバクラ「アップスグループ」オーナー。株式会社アップス代表取締役社長。津田塾大学卒業。25歳のとき、当時勤めていた外資系IT企業をやめて、歌舞伎町にキャバクラを開業。現在、歌舞伎町にキャバクラを4店舗、銀座にクラブを2店舗展開するまでに。キャバ嬢の育成やキャバクラの立ち上げ、経営改善のコンサルティングなども行い、グループ年商は10億円にもおよぶ。著書『劣等感を力に変える 成り上がる女の法則』が発売中
この連載の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
実はキャバ嬢が陰でうんざりしている、50代男性の“痛い”言動5選
“普通のおじさん”なのに、なぜかキャバ嬢と付き合える男性の特徴7選
「金払ってるからいいだろ」50代セクハラ客に“偶然居合わせた取引先の社長”が放った「会心の一言」
銀座ホステスが1セット4000円の安キャバに勤めてみたら…出会った“痛客”の珍言動7選
「投資詐欺で500万円がパー…妻にも言えません」53歳の相談に、陽キャなキャバクラママの助言は?
「見ていて本当に恥ずかしい」キャバ嬢に嫌われている迷惑客の特徴10選
「セクシー女優の撮影現場は“地味な流れ作業”」…元女優が暴露する「意外と知られていない3つの裏事情」
「月収は最高で2000万円くらい」セクシー女優兼キャバ嬢が明かす“衝撃の収入”「枕営業は100人以上と」
「金払ってるからいいだろ」50代セクハラ客に“偶然居合わせた取引先の社長”が放った「会心の一言」
28歳トップキャバ嬢の“孤独のグルメ”に密着「『鮨ちかなり』のウニパフェに惚れちゃった」
「モテすぎて半年でコンサル辞めました」SNSで炎上した24歳女性を直撃「『枕営業』『顔採用』と散々言われ続け…」
「金払ってるからいいだろ」50代セクハラ客に“偶然居合わせた取引先の社長”が放った「会心の一言」
「外資はクリーン、なんて幻想でした…」組織的なセクハラが横行、倒産リスクはあるのかプロが診断
「チョコくれー!」で降格の危機に。「それってハラスメントですよ」職場で“冗談のつもりの一言”が招いた悲劇
職場からキャバクラまで「女性に嫌われる」おじさんの“ひと言”5選
この記者は、他にもこんな記事を書いています