大人ならBARでやっちゃいけないNG行為集。ボトルを勝手に触ってない?
イマドキ支払いが現金のみでも文句を言わない
お酒を毎晩飲むため、20年前にIT・ビジネスライターとしてデビュー。酒好きが高じて、2011年に原価BARをオープン。2021年3月には、原価BAR三田本店をオープンした。新型コロナウイルス影響を補填すべく、原価BARオンライン「リカーライブラリー」をスタート。YouTubeチャンネルも開設し生き残りに挑んでいる
この連載の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
「どうやら俺は韓国でモテるのかもしれない」――46歳のバツイチおじさんはコリアン美女をデートに誘った 〈第7話〉
“BARでモテる男”に共通している3つの特徴。憧れの「あちらのお客様からです」はアリなのか
家飲み気分を変えるBAR環境音の探し方。YouTube、I miss my bar
ウイスキー好きなら知っておきたい「ザ・スコッチモルトウイスキー・ソサイエティ」
大人ならBARでやっちゃいけないNG行為集。ボトルを勝手に触ってない?
白州、山崎…高級銘柄の“ハイボール缶”は入手困難。値上がりも期待できる「今買うべきウイスキー」
価値が上がり続ける国産ウイスキーボトルは「これから投資しても手遅れ」次に狙うべきは
2000年代に90万円だったパテック・フィリップは1000万円超。腕時計投資がアツい
お酒のコルクが「劣化して開かない」ときの応急処置の方法
1本30万円のウイスキーのお味は? 自腹でテイスティングしてみた
「バーで1人飲み」失敗しないデビューの作法。“とりあえずビール”はアリ?
バーテンは蔑称、マティーニじゃなくてビールでもOK…オーセンティックバーに対する誤解
出張、旅行…見知らぬ土地でバー巡りするときに外さない方法は?
大人ならBARでやっちゃいけないNG行為集。ボトルを勝手に触ってない?
接客業に聞いた「ウザい」と思うお客さんの条件
この記者は、他にもこんな記事を書いています