五輪デザイン騒動に学ぶ「5つの勝ち方」とは?――プロギャンブラー・のぶき「人生の賭け方」
15年間、世界中のカジノを放浪して勝ち続けてきたプロギャンブラーのぶき。「『人生』とは自分軸で生きること、『賭け方』とはこの1時間をどう使うかの戦略だ」と言い切る。世間体から解き放たれ、「スマイル基準」で人生を勝ちへ導く男が語る生き様論。
〈第2回 五輪デザイナーの勝ち方〉
えっ? あの盗作疑惑で世間から総スカンを食らったデザイナーが「勝ち」?そう思われた読者の方は多いでしょう。
勝負師としては、情報が出揃った今こそ、総括して学びを試みるタイミングといえます。
「負け戦には、学びあり」by 僕
あの五輪デザイナーさんは、たしかに結果的に大負けした。けど、『大負けとは、その前に勝ちが存在するから生じる』こと。忘れがちだけど2か月前まで、この方はメチャクチャ勝っていた。
まず先に、この方はそれでもすごいデザイナーさんだと思う。今回の件がなければ、今後は大御所となり、誰も文句を言えない年齢へ近づいていった。少なくとも、世界を代表する作品があと一歩のところまで来ていた。
「デザイナーの仕事」と言ってもデザインを作るだけじゃない。
コネや世渡りなど、仕事人としての総合点は天才の域かと感じる。クリエイティブうんぬんではなく、そこに、この方のすごさがあったと思っています。
では、あの五輪デザイナーからどんな「5つの勝ち方」を学べるのか。早速、スタート!
●壱の教え『パクりまくれ』
実際、パクってたかどうかはこの際、どうでも良い。パクったと見られる作品が多かったという事実。それでも、今までスゴイ人とあがめられていた。つまり、パクっても、自分が考えているほどにはバレない。
●弐の教え『コネで勝て』
クリエイティブなデザイン界ですら、コネによる支配の相関図がネットで指摘されていた。ならば、どんな世界でもコネしだいかと。自分の世界でのし上がりたければ、スキルよりコネを作るのが大事。
●参の教え『メンタルの強さ』
あれだけ日本中からパッシングを受けても、最低限を認めるだけで貫き通した。あのメンタルの強さは、見習うべきポイント。ビジネスで最悪な局面に遭遇しても、この方を演じ切り、突っぱねるのも策。
●四の教え『目立ちすぎるな』
「自分の器の中で勝負せよ」by 僕
これは反面教師的に学びたい。嫉妬を買う大きな仕事は狙うな。器以上の大勝負で大成功したから、目に付いて総攻撃されたからだ。
●伍の教え『バレたときの3つの策』
こちらも反面教師。想像できうるクレームへ、前もって策を練っていなかったことが敗因だった。それは、具体的には以下の理由からだ。
(1)素直は時により最強の策
ミスがバレたら、すぐ素直に謝ろう。部下のせいにしたのが敗因。実際に部下のせいでも、「自分に責任があります」と、涙ながらに土下座すれば、騒ぎは収まったのかも。
(2)特殊能力によるすり替え策
「私はフラッシュメモリーという特別な能力を持っています。一瞬見ただけで、すべて記憶できます。そしてプロとして、世界中のデザインを見て学ぶゆえ、頭の中には世界の全デザインがあります」
(3)仕事の定義ですり替え策
「デザイナーとは、Aを見て、Bも見て、オリジナルなA+Bを創り上げる。そういうお仕事なのです」
以上が、プロギャンブラーの分析力で、この騒動から気付けたことです。
【プロギャンブラーのぶき】※facebookフォロワーさん大歓迎
1971年東京都生まれ。15年間カジノで勝ち続けたお金だけで、世界6周。東日本大震災時、ボランティアのため一時帰国。すると、メディア・講演依頼など各方面から引っ張りだこに。検索「プロギャンブラー」にて独占状態。著書に『勝率9割の選択』(総合法令出版)、『ギャンブルだけで世界6周』(幻冬舎)
FACEBOOK https://www.facebook.com/nobuki.progambler
オフィシャルブログ http://blogs.yahoo.co.jp/nobukiaa
1971年東京都生まれ。15年間カジノで勝ち続けたお金だけで、世界6周。東日本大震災時、ボランティアのため一時帰国。すると、メディア・講演依頼など各方面から引っ張りだこに。検索「プロギャンブラー」にて独占状態。著書に『勝率9割の選択』(総合法令出版)、『ギャンブルだけで世界6周』(幻冬舎) FACEBOOKフォロワーさん大歓迎、オフィシャルブログも更新中

1971年東京都生まれ。15年間カジノで勝ち続けたお金だけで、世界6周。東日本大震災時、ボランティアのため一時帰国。すると、メディア・講演依頼など各方面から引っ張りだこに。検索「プロギャンブラー」にて独占状態。著書に『勝率9割の選択』(総合法令出版)、『ギャンブルだけで世界6周』(幻冬舎) FACEBOOKフォロワーさん大歓迎、オフィシャルブログも更新中
|
『勝率9割の選択』 自らの人生は、自らの手でつかむ!! ![]() |
|
『ギャンブルだけで世界6周』 15年、82ヶ国、500のカジノを旅した、勝負×旅エッセイ! ![]() |
【関連キーワードから記事を探す】
上場企業を売却して得た20億円を“わずか2年で失った”ギャンブル中毒。「一度きりの人生、リスクを取って行動を起こしてみろ」
借金500万円男。投資3000円の宝くじで「まさかの当選」を勝ち取る
借金500万円男。仕事の合間にパチンコを打つ。そして1万円を手にする
借金500万円男。参加費120万円のポーカー大会に誘われるが…
借金500万円男。蕎麦アレルギーになったからカジノと出会えた人生を振り返る
ギャンブル運はこう上げろ。1.5億円宝くじ当せん者&勝率9割ギャンブラーが実践する開運術
「日本はギャンブル依存症が突出して多い」「それはパチンコ・パチスロの普及ゆえ」という言説が間違っている理由
ギャンブルで3億円稼いだ芸人・じゃいが教える「勝てるメンタルの育て方」
「現金500万円以上が消えた…」働き者だった店主を“酒と博打の沼”に引きずり込んだ手口が怖すぎた
競馬で9370万円的中の芸人が説く「勝ちたいのなら絶対にやるべき2つのこと」
「世界を旅して花嫁を探す」――46歳のバツイチおじさんは英語も喋れないのに本気でそう思い立った 〈第2話〉
「“人食いザメ”は映画『ジョーズ』が生んだ誤解」世界唯一のシャークジャーナリストを直撃
“怪魚ハンター”って稼げるの? 小塚拓矢の働き方「仕事しないでいいように、仕事をしている」
釣りを仕事にすること…“怪魚ハンター”と呼ばれる男はこう稼ぐ
“怪魚釣り”に20代の全てを注いだ小塚拓矢が世界を周って気付いたこと
55歳の現役セクシー女優が語る、44歳でデビューしたワケ。夫には「未だにナイショのままです」
SNSで“奇跡の66歳”と話題の女性に聞く、若々しくいられる秘訣「普通の60代の暮らし方はわからない」
「本当に60代?」SNSで“奇跡の66歳”と話題の女性を直撃。唯一のポリシーは「嫌なことをしない」
路上で人を褒める「褒めますおじさん」が話題に。借金は最大600万円、家ナシでも「毎日楽しく過ごせている」
週5日働く82歳女性セラピストに聞いた“人生をより良くするコツ”「毎日がとにかく楽しい」
パラ開会式を約6割が“満点評価”…一方、五輪閉会式は「気持ち悪さすら」と酷評
新国立競技場の残念な真実。観にくい座席、作業員の過労死も…
2020年の東京五輪、真夏に開催のオリンピックはココがヤバい!
東京五輪のエンブレム決定で不安になる2020年、その後の日本【コラム二スト木村和久】
聖火台問題だけじゃ終わらない…“第2の競技場”問題とは?
田原総一朗と上杉隆が語る「五輪汚職と神宮外苑再開発」
五輪汚職、逮捕の高橋容疑者と森喜朗の蜜月関係…「空白の48日」と突然増えた「1つの枠」
大阪万博「ミャクミャク」大人気の理由は?東京五輪「ミライトワ」との明暗
キャバ嬢が決定、夜の街の珍客・ウザ客大賞2021「人が歌ってるときは黙って聞くのが礼儀だろうがぁあ!」
消えたオリンピック競技のその後。「綱引き」は本気で復活を目指していた
この記者は、他にもこんな記事を書いています